タグ

2009年10月8日のブックマーク (6件)

  • 大学選びの参考に!? 国立大学の当期総利益ランキング - はてなニュース

    平成16年に国立大学が法人化されてから5年が経ち、大学はより魅力的になるための努力を求められるようになったと言われていますが、その経営の状況はどのようなものなのでしょうか。全国86の国立大学の平成20事業年度、当期総利益をランキングにしたエントリーが、はてなブックマークで話題になっています。 253国立大学の当期総利益 - akamac book review 気になる順位ですが、トップ3は有名総合大学ばかりでした。3位東北大学、当期総利益約46億円。2位は北海道大学で約50億円。そして1位は京都大学、なんと約69億円もの利益を出していました。 69億円と言われても額が大きすぎてまったく想像がつきませんが、ランキング最下位である九州工業大学の当期総利益が約128万円であることを考えると、大学間の利益の差は非常に大きなものです。では、京都大学は一体どこから利益を上げているのでしょうか? 京都

    大学選びの参考に!? 国立大学の当期総利益ランキング - はてなニュース
    cyuushi
    cyuushi 2009/10/08
    東北大学のやつは脳トレの監修料がかなり入っているのじゃまいか。
  • テクノロジー企業の成長率ランキング「Fast50」発表--1位はSNS運営のグリーに

    有限責任監査法人トーマツは10月7日、テクノロジー企業の成長率ランキング「第7回 デロイト トウシュ トーマツ 日テクノロジー Fast50」(Fast50)を発表した。 Fast50は、テクノロジー、メディア、テレコミュニケーションという3つの業界を対象に、過去3年間の収益(売上高)成長率の高い企業50社を順位付けたもの。 7回目となる今回、1位となったのはソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」を提供するグリーだった。トーマツでは今回のランキングの傾向として「SNSを提供するモバイル関連企業の躍進」を挙げ、「ユーザーニーズにより細かく、より深く対応することで成長を加速している」と分析している。 また、2008年に発表した前回のFast50と同様にインターネット関連分野の企業がランキング内の44%を占める一方、新しい分野に属する企業の成長が加速した。ライフサイエンス分野

    テクノロジー企業の成長率ランキング「Fast50」発表--1位はSNS運営のグリーに
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 流出したHotmailのパスワードを分析、最多は「123456」 | ネット | マイコミジャーナル

    MicrosoftのWebメールサービス「Windows Live Hotmail」のユーザーアカウント情報がオンラインに流出する事件が起きたが、その約10000アカウント分のパスワードをセキュリティ会社Acunetixの研究者が分析した。公開されたレポートによると、最も使われていたパスワードは「123456」(64件)。全体の10%が脆弱なパスワードだったという。 パスワードは簡単に予想されないように、数字とアルファベットを無作為に組み合わせて、短すぎないものが好ましい。だが複雑で長すぎると使いにくくなる。そのバランスが難しいところだ。Acunetixが公開したパスワード分析結果 (合計10,028件、有効9,843件)によると、ユニークで予想しにくいパスワードが全体の90%に達していたものの、残る10%は容易に見破られそうなパスワードだった。同じ組み合わせのパスワードのトップ10は以

    cyuushi
    cyuushi 2009/10/08
    捨てアドの場合もあるから文面そのままは受け取れないかなぁ。
  • ウィニー開発者に逆転無罪 - MSN産経ニュース

    控訴審判決で弁護団とともに大阪地裁に向かうウィニー開発者の金子勇被告(中)=8日午前9時45分、大阪市北区の大阪地方裁判所(甘利慈撮影) ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発・公開してゲームソフトなどの違法コピーを助けたとして、著作権法違反幇助(ほうじょ)罪に問われた元東大大学院助手、金子勇被告(39)の控訴審判決公判が8日、大阪高裁で開かれた。小倉正三裁判長は、罰金150万円(求刑懲役1年)とした1審京都地裁判決を破棄、金子被告に無罪を言い渡した。 ウィニーをはじめとするファイル共有ソフトを用いた著作権侵害は増え続けており、開発者の刑事責任を認めるかどうかが注目されていた。1、2審を通じた争点は、ウィニーの開発が著作権侵害目的だったかどうか、面識のない利用者の違法行為に対するソフト開発者の幇助罪が成立するかどうかの2点だった。

  • タミフル耐性ウイルス、初の感染か=10代女性−札幌市・新型インフル(時事通信) - Yahoo!ニュース

    札幌市と厚生労働省は7日、10代の女性が抗インフルエンザ薬タミフルへの耐性を持つ新型インフルエンザウイルスに感染していたと発表した。同省によると、女性はタミフルを投与されておらず、ほかの患者から耐性ウイルスをうつされた可能性があるが、感染ルートは不明。 同省によると、国内ではこれまでに7人から耐性ウイルスが検出されているが、いずれもタミフルを服用しており、人の体内で変異した可能性が高いとみられている。 女性は8月20日にせきの症状が表れ、同22日に発熱。リレンザを投与され、熱が下がった。同市衛生研究所はウイルスの遺伝子検査をし、9月25日に耐性が分かった。  【関連ニュース】 ・ 【特集】新型インフルエンザ ・ 〔写真特集〕新型インフルエンザ ・ 〔写真特集〕ミクロの世界 ・ 〔用語解説〕「新型インフルエンザ用ワクチン」 ・ 新型インフル、集団感染1.7倍=連休後、再び増