タグ

2015年3月26日のブックマーク (5件)

  • 論理削除はなぜ「筋が悪い」か

    「論理削除が云々について - mike-neckのブログ」を読んで。 データベース設計において、「テーブルの書き換えをするな、immutableなマスタと更新ログによって全てを構成しろ」というこの記事の主張はモデリング論として全く正しい。 だが、残念なことに、ディスクやメモリが貴重な資源だった時代の技術であるRDBは、そのようなモデリングに基づいて設計されたデータベースには必ずしも適していない。 第一の問題は、RDBに対してなされる様々な「更新」(トランザクション)は不定形(どのテーブルをどのように修正するかはアプリケーション依存)だという点。不定形な「更新」を時系列にそってRDBに記録していくのは、設計と並走性の点において困難あるいは煩雑なコーディングが必要になる(というか、そのような「イベント」による「変化」はREDOログに書き、その更新された「状態」をテーブルに反映していくというのが

  • 誰でもできる“極上ステーキ”の焼き方レシピと、2大NG | 女子SPA!

    (1)牛肉を冷蔵庫から出し、常温に戻す。 (2)牛脂(またはサラダ油)をフライパンに入れ、強火にかける。フライパンから薄く煙が立ち始めたら牛肉を入れる。 (3)牛肉の両面を10秒ずつ焼き、火を止める。肉を揚げ網(またはクシュクシュにしたアルミホイル)の上にのせ、ボウル(またはアルミホイル)をかぶせ、2分休ませる。 肉を休ませるときは揚げ網が便利。ボウル(またはアルミホイル)をかぶせるのは熱を逃がさず、肉の内部をスムーズに余熱で温めるのが目的。 揚げ網がなければ、クシュクシュにしたアルミホイルを活用。フライパンの熱が肉に直接伝わらなければいい。恋愛と肉焼きでは手段を選ばず! (4)休ませた肉の表面をさわったとき、「ぬるい」と感じる程度まで冷めたら、再びフライパンを強火にかける。(3)と同じ要領で両面を10秒ずつ加熱した後、火を止め、2分休ませる。 ※ステーキ肉が分厚いときは、(4)の過程を繰

    誰でもできる“極上ステーキ”の焼き方レシピと、2大NG | 女子SPA!
    czblue
    czblue 2015/03/26
  • 終わらないターン、オンラインカードゲームで"1ターン43時間"を狙うプレイヤー - AUTOMATON

    Blizzard Entertainmentのゲームには、長時間プレイの呪縛がかかっているのかもしれない。今年1月に牛歩戦術で1マッチ4時間を超えるプロマッチが『StarCraft 2』にて発生したが、今度は同スタジオのオンラインカードゲーム『Hearthstone』にて、1ターンの最長時間記録をあえて狙うプレイヤーが現れた。作には1ターン90秒の制限時間が存在するが、プレイヤーMamytwink氏とその仲間たちはシステムの盲点を突いて"1ターン43時間"を狙っており、Twitchにてその模様を配信している。 終わらない1ターン 「Arcane Missiles」 今回の取り組みは、「『Hearthstone』の1ターン世界最長記録」がギネスワールドレコーズに認定されることを目指して、Mamytwink氏らによっておこなわれている。基ルールとして、『Hearthstone』の1ターンに

    終わらないターン、オンラインカードゲームで"1ターン43時間"を狙うプレイヤー - AUTOMATON
    czblue
    czblue 2015/03/26
  • 雑な発想を活かすチーム作り - クックパッド開発者ブログ

    インフラストラクチャー部の成田(@mirakui)です。インフラストラクチャー部は、クックパッドで扱っている全サービスのサーバを設計・構築し、運用しているチームです。2015年3月現在、6人のメンバーで運用をしています。 さて、この運用というのは外から見ていると保守的な仕事に思えるかもしれませんが、その実、とてもクリエイティブな仕事です。クックパッドのサービスは一日平均で10回以上デプロイされており、アクセスも日々増え続け、状況は刻一刻と変化しています。今日動いているサーバ構成が、一年後に通用するとは限らないわけです。そんな変化に追従するためには、サーバを常に改善していかなければなりませんし、チームにも柔軟な発想が求められます。 「さあブレストしよう」→アイデア出ない問題 さあ業務を改善しよう、と意気込んでブレインストーミングを開いても、なかなか十分なアイデアが出きらないのはよくある話です

    雑な発想を活かすチーム作り - クックパッド開発者ブログ
  • デザイン思考を学べるオンライン学習サービス IDEO U がスタート |ブログ|root|芯を問い、成長に貢献する

    IDEO(アイディオ)とは? アメリカ・シリコンバレーに社を置くデザイン・コンサルティング企業。世界9拠点約500名が働くグローバルな組織です。 製品、サービス、環境、デジタルエクスペリエンスなど幅広い分野でデザインを手がけており、代表的なクライアントにApple 、Procter & Gamble(P&G)、ペプシ、マイクロソフト、Eli Lilliyなどがあります。 ティム・ブラウン:創造性と遊び | Talk Video | TED.com デザイン思考の実用性デザインと聞くと洗練された製品やビジュアライズされた広告などをイメージされる方も多いと思います。 今回注目するデザイン思考では問題解決のアプローチ手法としてデザインの考え方をご紹介しています。 デザイン思考を活用する実用例として、組織内での事業課題や製品開発における問題解決にお悩みのマネージャー職の方々やイノベーティブな新規

    デザイン思考を学べるオンライン学習サービス IDEO U がスタート |ブログ|root|芯を問い、成長に貢献する