タグ

ブックマーク / techwave.jp (14)

  • DeNA社員の半数近くが利用する、社内匿名掲示板「Flat」の強さとは @maskin | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] DeNA(ディー・エヌ・エー)が提供する匿名掲示板アプリ「Flat」は、同じ企業の中にいる人だけで交流できるのが特徴。 現在は、DeNAを含め数社が先行的に運用開始している状態だが、公式ページで受付を開始する。申し込みは会社のメールア

    DeNA社員の半数近くが利用する、社内匿名掲示板「Flat」の強さとは @maskin | TechWave(テックウェーブ)
  • Webflow ー 直感操作でレスポンシブウェブをデザインできるサービス Beta版公開 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    Webflow ー 直感操作でレスポンシブウェブをデザインできるサービス Beta版公開 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 注目集めるビッグデータ分析ツール「SLASH-7」、CAVが開発元のpLuckyに出資【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] ビッグデータ高速分析テクノロジーGoogle BigQuery」を国内で初めて導入し、大量のユーザー行動データを短時間で分析するサービス「SLASH-7」。その運営開発会社であるpLuckyは2013年5月30日、サイバーエージェン

    注目集めるビッグデータ分析ツール「SLASH-7」、CAVが開発元のpLuckyに出資【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    czblue
    czblue 2013/05/30
  • あえて地方で戦う、凄腕エンジニア達のスタートアップ 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    IT産業におけるヒトとカネが集まる東京。 経営者は口々に「集約メリットの高さ」を主張し、特に渋谷区、新宿区、港区には事業拠点のみならず開発拠点も集中する時代が続いている。 一方で、ノマドやフリーエージェント等の場所に依存しない働き方やライフスタイルも流行になりつつある状態で「当に都心で働く必要があるのか」そんな疑問を感じる人もいるだろう。 この写真は北関東、茨城県つくば市に所在するFULLER株式会社の社屋。緑豊かな公園や畑が広がる、いわゆる郊外の風景の中にある、普通の一軒家である。 ジャージ姿の彼らは、友達の家に遊びに来ているわけではなく、FULLER社のメンバーであり、直前まで一軒家の一室で開発業務に打ち込んでいたのだ。 ほとんどが高専出身の実力派 FULLERは、2011年夏に開催されたブレークスルーキャンプで高瀬チームとして最終プレゼン大会でTwitterクライアント「Mu

    あえて地方で戦う、凄腕エンジニア達のスタートアップ 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    czblue
    czblue 2012/05/30
  • Pittaa、タイムラインに埋もれた “話題” を逃がさない秀逸Twitterクライアント 【増田 @maskin】 : TechWave

    あなたは、どれくらいTwitterユーザーをフォローしているだろうか。 調査によってはフォロー数平均60人であったり300人であったりばらつきがあるが、一人あたり1日3ツィートしたとしても、数百、数千のツィートがタイムラインに流れることになる。 「タイムラインでみんなが話題にしているツィート」を探すのは想像以上に難しく、結局は放置に近い状態になっているのが現実なのかもしれない。 けれども諦めてはいけない。5月28日にリリースされたiPhoneTwitterクライアント「Pittaa」を使えば、タイムラインの中のバズニュースだけが抽出されるようになってしまうのだ。価格は170円、広告表示がある無料版もある。 洗練されたアルゴリズムがこのアプリの価値 「Pittaa」の特徴は、画面のようにタイムライン(HOME)が「Hot」「Time」「Like」という3種類のモードに拡張されている点。「T

    Pittaa、タイムラインに埋もれた “話題” を逃がさない秀逸Twitterクライアント 【増田 @maskin】 : TechWave
  • 宿題は家ではなく学校でするもの 学校教育の未来形Khan Academy【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:5分] 最近、教育の未来についてあれこれ考えている。10年ほど前にも記事を書くために考えたことがあって、そのとき教育の未来は次のようになるというのが自分なりの結論だった。 ・最も効果が高いのは「個人教授」。ただコストパホーマンスを考えれば現時点では、教師一人が何十人かに教える「教室型」しかない。今後、ITの進化で教材がデジタルになれば、「デジタル教材」の効果は「教室型」を超え、「個人教授」に近づく。 ・教師から生徒への知恵の一方通行ではなく、だれもが生徒になり横同士のピア・ツー・ピアの教育が中心になる。 ・教材はすべてデジタル化され、オープンソースソフトウエアのように世界中の人たちによって、寄ってたかって改良されるものになる。 先日、すぐれたウェブサービスにおくられる米国のWebby Awardの教育部門にKhan Academyが選ばれたというニュースを読んで、Khan Ac

    宿題は家ではなく学校でするもの 学校教育の未来形Khan Academy【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 狭い画面のMacに最適→ウィンドウをタイル状に並べて効率アップする「Tyler WM」 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] ウィンドウというのは時には厄介ものになる。11インチくらいの画面を使っていると探すだけでも一苦労、うまく並べようにも狭くて見にくくてイライラする。おそらく15インチ以下の画面を使っている人立ちには共通の悩みではないだろうか。 そんな人には「Tyler WM」というアプリケーションをオススメしたい。これはMac OS X 10.6以降に対応したウィンドウ管理ソフトで、インストールすると全てのウィンドウをタイル状=つまり重ならないように並べて表示するモードを提供するというもの。 例えば上の画面の様に、3つの画面をスクリーン一杯を埋めるように自動で並べてくれるようになる。レイアウトはいくつかのパターンがあり切り替えて使う仕組み。App Storeで価格は850円。 メール&検索、開発などキーボード主体のユーザーなら手離せない UNIX/Linuxの世界では「Xmonad」や「

    狭い画面のMacに最適→ウィンドウをタイル状に並べて効率アップする「Tyler WM」 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • オフィスのホワイトボードを止めて「Trello」を使うべき理由【増田(@maskin)真樹】 : TechWave

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間:2分] 過去MicrosoftExcellチームに所属し、StackOverFlowの協同設立者でもあるJoel Spolsky氏が経営する「Fog Creek Software」は北米時間の9月13日、業務などにおけるチーム向けのコラボレー

    オフィスのホワイトボードを止めて「Trello」を使うべき理由【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
    czblue
    czblue 2011/09/15
  • 盗まれたノートPCを24時間に以内に奪還する方法 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] GPS機能を活用して彼の行動をリアルタイムでウォッチするAndroidアプリ「カレログ」が話題になっている。GPSによるリアルタイム監視は使いようによっては“脅威”になることを改めて認識させられるが、例えば「Prey」のように自分のノートパソコンを監視し、いざ盗難になった時に役立てることもできる。 実際、カナダで制作事務所に勤務するDoug van Spronsen氏は、車の中に置いておいたMac bookを盗まれた。仕事に使うデータが入っているので重大。しかし、Preyをインストールしておいたため、24時間以内に奪還することに成功したのだという。 Preyは、自動的にWi-Fiスポットにアクセスし、(Wi-Fiスポット経由で得た)GPS情報やMac bookのカメラ(iSight)で撮影した写真を送付する仕組みになっている。Doug氏のケースでもまず犯人の写真が送付さ

    盗まれたノートPCを24時間に以内に奪還する方法 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    czblue
    czblue 2011/09/12
  • インストール不要、最新技術テンコ盛りのHTML5アプリ「MAGICAL BINGO COCORO」(デモ日あり) 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間:2分] Node.js、WebSocket API/Socket.IO、、、技術者以外でこのキーワードを知っている人はどれだけいるだろう。筆者が2011年最重要と考えているキーワードである。Node.jsは、ウェブサーバーとして機能を果たすJa

    インストール不要、最新技術テンコ盛りのHTML5アプリ「MAGICAL BINGO COCORO」(デモ日あり) 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    czblue
    czblue 2011/08/30
  • 20歳起業家の新たなスタート…まず手がけるのは時間割のソーシャル化【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    大きな反響を呼んだ「16歳で起業して4年間やってきて思うこと」を執筆した弱冠20歳の大学生もっちこと鶴田浩之氏。記事掲載時は “起業の準備中” と宣言していたが、その後、日ITベンチャーの草分け的存在 西川潔氏率いるネットエイジから出資を受けLabitを創業した。「2年半後、日を少しでも面白くしておきます」とささやかながらも明確な目標意識を持ち、「アプリやウェブサービスを毎月1ずつくらいローンチしたい」(鶴田氏人談)とすでにフルスロットル状態に入っている。 そもそも彼は小学5、6年で簡単なビジネスを初め、中学生の時はコンピュータの能力を活用した技術の必要性を認識していた。「0から1へと、1から10へは違う」と感じていた彼は、創る側に立ち、16歳で親の扶養を外れ個人事業主として起業。 現在学生の彼ではあるが通学に使えるアプリ「SFCBUS.com」を作成したり、3月11日に栃木県で被

    20歳起業家の新たなスタート…まず手がけるのは時間割のソーシャル化【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 実名制の漫画SNS「MangafulDays」スタート 盛り上がらないわけがない【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 株式会社メンバーズの子会社でFacebook専門事業会社コネクトスターが、漫画をテーマにしたSNSMangafulDays(BETA)(マンガフルデイズ)」をスタートさせた。Facebookのソーシャルグラフ(人間関係)をベースにしたSNSで、漫画に関する意見交換や交流の場を目指す。これまでのレビューサイトのように、顔の見えないサイト上の友人と交流するだけでなく、リアルの友人、知人と活発に漫画を通じた交流ができるのが大きな特徴だ。 これまでわたしは何度も、ソーシャルメディアを「バーチャル・オープン」と「リアル・クローズド」の2種類に分けて議論し、「リアル・クローズド」なソーシャルメディアが「バーチャル・オープン」をはるかに超える伝播力、熱量を持つ、と主張し続けてきた。どこのだれだか分からない人とのコミュニケーションより、リアルな友人とのコミュニケーションのほうが圧倒的

    実名制の漫画SNS「MangafulDays」スタート 盛り上がらないわけがない【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

  • クローズドなSNS「Path」が起こした家庭内イノベーション【瀬戸口翔大】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWaveでも過去何度か取り上げた少人数限定SNSの「Path」。創業者や関係者がシリコンバレーのビッグネームばかりなので注目を集めているということもあるが、先日ミクシィの関係者と話をしていたらミクシィの幹部も「Path」に注目しているという。ミクシィは「リアル」で「クローズド」な人間関係の空間こそが今後、大きなイノベーションを起こすと考えているから、まさしくその「リアル」「クローズド」なPathの動きに注目しているのだろう。 さて大阪の大学生の瀬戸口翔大さんは、そのPathを家族の間で利用しているという。瀬戸口さんに、その様子を寄稿していただいた。ありがとうございました。 瀬戸口翔大 Pathとは、元Facebookのプラットフォームマネージャ、Dave Morin が起こしたスタートアップです。彼はFacebookの前に、Appleでdesign and marketingの役職

  • 1