タグ

2013年9月9日のブックマーク (2件)

  • ビッグデータに反発する人の“よくある勘違い”

    NTTドコモがビッグデータを販売するというニュースがあった。これに対して、「今のうちにオプトアウトしなきゃ!」と煽るツイートがRTされ、私のTLにも流れてきた。 最近、こうした話題が増えてきた。耳に新しいところでは、JR東日Suicaの利用履歴を売っていたというもの。このときにも、ネット上ではオプトアウトのための手法がRTされ、広まった。 こうしたビッグデータ活用への反発の背景には、ビッグデータとは何なのか、何に使われているか、どんな風に使われているかわかりづらいという不安があるように思える。知らないものへの恐怖は覆しがたい。 ビッグデータとは、なんて聞かれたらIT関係者だって、一般の方に優しく答えるのが難しい。そもそも、マスメディアはこぞって「ビッグデータ」と言うけれど、ビッグデータの定義はない。何キロ以上がビッグダディと決まっていないのと同じで、大きいと感じればビッグデータた。 大

    ビッグデータに反発する人の“よくある勘違い”
    d0i
    d0i 2013/09/09
    まともに総務省の指針に従っているドコモの事例と、そもそもk-匿名化すらちゃんと理解できていないのではないかというJR東-日立連合の事例をごっちゃにしているので、この人にビッグデータを語らせてはいけない。
  • 三井住友銀行が「パスワードカード」を導入 邦銀初、ネットバンキング用 - MSN産経ニュース

    三井住友銀行は9日、ネットで振込や送金などを行う「インターネットバンキング」で、使い捨てのパスワードを取引ごとに毎回発行する「パスワードカード」を10月21日から導入すると発表した。格的に使い捨てパスワードを導入するのは国内の銀行では初めて。 インターネットバンキングをめぐる不正送金の被害が多発しているのを受けての措置。従来の乱数表方式の暗証カードを廃止し、パスワードカードに切り替える。新規契約者のほか、既存契約者も順次こちらに変更してもらう。同カードは無料で配布する。 パスワードカードは薄型カード電卓に似ており、60秒ごとに使い捨てのパスワードを次々と自動発行する。一度使うと無効になるため、安全性が高まると判断した。海外ではドイツ銀行など複数の銀行が導入している。 三井住友銀行では今年に入り、契約者が正しい銀行のサイトにアクセスしているのに、コンピューターウイルスのせいで偽のサイトに接

    d0i
    d0i 2013/09/09
    RSAのワンタイムパスワード使ってるんだけど、どうなるんだろう。両方とかちょっとうざいのでやめてほしいのだけど。