タグ

2017年3月30日のブックマーク (3件)

  • 増毛パウダーを振りかけた男性がMRIに入る→装置の中にパウダーが飛び散り故障 : 痛いニュース(ノ∀`)

    増毛パウダーを振りかけた男性がMRIに入る→装置の中にパウダーが飛び散り故障 1 名前:ニライカナイφ ★:2017/03/29(水) 21:15:14.62 ID:CAP_USER9 体内や脳内を詳しく検査する「MRI(核磁気共鳴画像法)」。装置に入ったことがある人なら、検査前に「金属を持ち込んではいけない」と厳重に注意されただろう。これはMRIが強力な磁石を使用しているためだ。 そんなMRIにまつわる「衝撃的な話」がツイッター上で話題となった。「増毛パウダー」をつけた人が入ったところ、装置の中にパウダーが飛び散ったという。金属とは無縁に思えるのだが...。 ■装置メーカーも聞いたことがない事例 2017年3月23日にツイッター上で、「今日、友人がMRIを受けたんだけど、機械が1台故障していて、えらいしんどい目にあったらしい。故障の原因。増毛スプレーをした男性が受診して内部に鉄粉が飛び散

    増毛パウダーを振りかけた男性がMRIに入る→装置の中にパウダーが飛び散り故障 : 痛いニュース(ノ∀`)
    d0i
    d0i 2017/03/30
    なんでみんなこの話真偽を疑わないのだろうか。
  • 「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル

    レンタル大手「ツタヤ」を展開する会社が全国に先駆けて指定管理者を務めている佐賀県の武雄市図書館に関して、市民が市の施策を批判する投書を新聞にしたところ、「事実誤認」があるとして市幹部らが投稿者や家族を訪問した。市議会一般質問でも市議が投稿者を個人情報を交えて批判。こうした直接の働きかけについて「圧力になりかねない」「反論は紙面ですべきだ」という指摘がでている。 投稿者は「市図書館歴史資料館を学習する市民の会」代表を務めている同市の70代男性。市図書館の郷土史の展示スペースのあり方などについて市政を批判する内容で、3月4日付の佐賀新聞に掲載された。 市こども教育部は、内容の数カ所が市の見解と異なり「事実誤認」だと判断。3月6日に水町直久理事ら3人が男性宅を訪れた。男性は「一部説明不足や数字の誤りはあったが、自分の主張に間違いはない」などと話したという。翌7日には諸岡隆裕・こども教育部長が男

    「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル
    d0i
    d0i 2017/03/30
    佐賀の人が地方の内政をどうやろうが知ったこっちゃないが、こんなとこには住めないなとは思う。 / facebookで「ここに住んでるわけでもないのに外からツタヤ図書館に反対する人は反日」ぐらいの書き込みを見てクラクラ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews