タグ

オタクに関するd14aのブックマーク (39)

  • 敷居に住む人々 - 敷居の部屋

    さて、ここでは仮にその「名前のない集団」が生まれつつあると仮定して、それに名前を付けてみることにしよう。「オタク」と「非オタク」の境界線を意識しないということから、「ノーボーダー」というのはどうだろう? 「オタク」も「一般人」も死んだあとに。 - Something Orange そのネーミングは微妙だと思うけど、記事の内容はとてもおもしろい。 そもそも、ノーボーダーは趣味嗜好によって自分を規定することがないのだ。その文化おもしろいと感じるうちはそれを楽しむが、そうでなくなったら(内心ざんねんに思いながら)そこから離れる。ノーボーダーにとって、文化とはそれだけのものだ。 もちろん、ある文化に熱中するノーボーダーの態度が「オタク的」に見えることはあるだろう。しかし、ノーボーダーはその文化、その趣味に「意味」を見いださない。かれにとって、趣味とは「ただ好きなだけ」のものであって、じぶんを定義

  • ああ軍事オタクたちよ、お前たちが本当に欲しいのはどんな「作品」なんだい? - 偏読日記@はてな

    ハードディスクの中を漁っていたら、2007年初めに2chエロゲ板軍隊・兵器・ミリタリーエロゲスレ9軍隊・兵器・ミリタリーエロゲスレ9で交わされた会話をまとめたテキストファイルを発見。 読んでみるとなかなか興味深い内容だったので、慣れないスレまとめサイトもどきをやってみるとします。 17 名無したちの午後 sage 2007/02/22(木) 12:48:29 ID:ZChgtP9J0 泥沼の東部戦線を題材にした軍事モノのシナリオ企画案出したんだが、あえなく却下された件 申し訳ないっ!! 18 名無したちの午後 sage 2007/02/22(木) 13:09:01 ID:aq/QJcBX0 萌え要素が足りなかったんじゃないか? むりやり萌え要素ねじ込んで企画書き直して 実際にはやっぱりガチで泥沼ってのを提出しなおしw 19 名無したちの午後 sage 2007/02/22(木) 13:41

    ああ軍事オタクたちよ、お前たちが本当に欲しいのはどんな「作品」なんだい? - 偏読日記@はてな
    d14a
    d14a 2009/01/27
    業の深い話だ
  • オタ部屋シェアリングのススメ - brain parasite impressions

    ──生き永らえるほどに増殖していくコレクションとどう向き合うか。 虚数空間か固有結界か四次元ポケットの持ち主でもない限り、オタクにとって避けては通れない道ですが、そのソリューションの手段として「オタ部屋シェアリング」を提唱してみたいと思います。 というのも、半年ほど前から、友人ととあるアパートの一室を借りて書庫+物置+諸々、つまり住居以外の目的でルームシェアリングしてるんですが、これが「オタクの隠れ家」として滅法快適。なので、久々にエントリを起こしてみた次第であります。 あなたのオタライフで、こんな危機が起きていませんか? 「オタ部屋シェアリング」は、以下のような悩みを抱えている人におすすめです。 そろそろ自宅or自分の部屋にオタグッズが収納しきれなくなってきた (ブックドラフト頻発で死の危険性がある) 押入のエロ同人誌(orエロゲ、エロDVD)が隠しきれなくなってきた 小さかった甥や姪が

    オタ部屋シェアリングのススメ - brain parasite impressions
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
  • 徒然日記|最近の鷲宮神社の絵馬は無駄にクオリティが高いのな

    先日の日曜にらき☆すたのイベントにツアーで参加した友人が撮った鷲宮神社の絵馬。 なんか無駄にクオリティの高い絵馬がずらっと。どうやらもてぎさんと言う方が定期的に飾って行くみたいですね。ぐぐったら結構そのもてぎさんの話題が載っていました。あと友人の話だとこの間の御輿の絵柄もその方のもののようで。 知っている方には当たり前の事なんでしょうけどここんところさっぱりの私には新鮮なお話でした 最近鷲宮行ってないからこれを見にちょっと行ってみるかなぁ。つか、もてぎさんのWEBサイトとか無いのかしら。絵馬全部見てみたい。 紹介戴いたサイト ニュー得ブログさん、TentativeNameさん、痕跡症候群さん、カトゆー家断絶さん、News人さん、にゅーあきばどっとこむさん、萌えっとうぇぶさん、UJI-ARMY -News Site-さん、駿河電力/スク水.jpさん、怪人の集会所2さん、他。ありがとうございま

    d14a
    d14a 2008/09/19
    SUGEEEEE
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 2008-08-11 - 飲めヨーグルト - そのメイド喫茶、嘘だからこそ価値がある

    どうやら僕はメイド喫茶というものを完全に勘違いしていたようです。僕は前回のエントリで、メイドは性的ファンタジーとしては特殊すぎる。一盗二婢なんてオッサンの戯言だ。そんな風に主張していたんだけど、これはもう前提からしてズれていたのです。 今になってようやく、そのことを了解することができました。そもそも、メイドとは性的ファンタジーではなかった。あれは、ただの識別記号だったのです。 識別記号とは、どういうことか。それはさておき、実は先日、秋葉原に行く機会があったのですが、そこで僕はある奇妙な光景を眼にしました。美しいメイドが駅前で客引きをしているのです。まあ、それ自体はさして珍しいことではないでしょう。問題は、その美しいメイドが全く通行人の歓心を買うことができていない、ということです。あまりにもシカトされるので、彼女はほとんど膨れっ面でチラシを配っていました。 一方、同じ場所で、それほど美しくな

    2008-08-11 - 飲めヨーグルト - そのメイド喫茶、嘘だからこそ価値がある
  • TCUBE D.O.C -ロサンゼルスの萌えグラフィティアーティスト- - DIG@BOOKOFF

    こちらにも少し画像あり HIPHOPカルチャーとオタクカルチャーがロサンゼルスで勝手に融合していた。 このアニメキャラなのにクールさが有るのがめちゃくちゃカッコイイ。 グラフィティは好きなもん描けば良いんだ!!!!

    TCUBE D.O.C -ロサンゼルスの萌えグラフィティアーティスト- - DIG@BOOKOFF
  • http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20070609

  • http://lab.rails2u.com/swf/mega_bea

    d14a
    d14a 2008/07/28
    たのしい。
  • 「イデオロギーの敗北」と「趣味の勝利」〜取りあえず、「アキハバラ解放デモ」を全肯定しておこう〜 - 想像力はベッドルームと路上から

    【ニュース系】 6・30アキハバラ解放デモ 女装・やらないか・ハルヒいろいろ 400人?以上が参加 - アキバBlog アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研 【ヲチ系】 http://jabro.jp/Entry/236/ 今日の秋葉原界隈~「6・30アキハバラ解放デモ」見学記 : 筆不精者の雑彙 「6・30アキハバラ解放デモ」極私的総括 或いは「井ノ原春陽の憂」 : 筆不精者の雑彙 http://d.hatena.ne.jp/plummet/20070701/p1 2007-06-30 - Messhall@暫定避難 【2chまとめ】 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/997568.html 毎度毎度のデモ擁護エントリ。 僕は最後尾をまったりくっついていっただけだけど、集合場所の公園からしてそのカオスっぷりに大笑いし

    「イデオロギーの敗北」と「趣味の勝利」〜取りあえず、「アキハバラ解放デモ」を全肯定しておこう〜 - 想像力はベッドルームと路上から
  • 2007年夏現在の女性向同人界勢力図

    2007年夏現在、最大勢力を保っているのは、テニスの王子様です。ただし、テニプリは学校が違えば別ジャンルという原則があるとおり、青学・氷帝・立海・六角等の対象校ごとに住民の住み分け、独立採算制度を採っており、かつてのソビエト連邦の様相を呈しております。また、ジャンルブレイクしてから早5年。新たにミュージカル独立行政区が力をつけてきたものの、2128という空前のサークル数を誇った2004年の夏コミ以降、サークル数は減少傾向にあり、テニプリジャンル全体を見れば停滞期に入っております。 第2勢力は、鋼の錬金術師です。原作は堅調に進んでいるものの、最大カップリングのキャラクターにノーマルカップリングフラグが立ち、こちらも勢いを落としております。特定の大手サークルのみに買い手が集まるドーナツ化現象がここでは顕著です。 第3勢力は、ガンダムSEED、SEED DESTINYですが、放送終了から約2年。

    2007年夏現在の女性向同人界勢力図
  • オープンソースがオタク文化に齎す可能性 - WebLab.ota

    Web2.0とオタク - WebLab.otaでも示唆していたが、今回はオープンソースという現象がどのようにオタク文化と関わりあっているのかをお話します。 オープンソース現象 オープンソース現象とはオープンソース(OSS)とは - IT用語辞典にあるように ソフトウェアの設計図にあたるソースコードを、インターネットなどを通じて無償で公開し、誰でもそのソフトウェアの改良、再配布が行なえるようにすること。また、そのようなソフトウェア。 という説明がよく行われる。しかし一般には、”無料で公開・再配布”という部分ばかりがフューチャーされてしまっているし、そう考えている人の方が多い。wikipediaでも 日においては「オープン」「ソース」という語感から受ける印象が一人歩きしたためか、ソースコードが無償で公開されていることを基とした様々な定義(のライセンス)に「オープンソース」という表現が使われ

  • 偏読日記@はてな - 萌え属性「ヤンデレ」関連の歴史をまとめてみた

    んーとね。どういうふうにはなしたらいいかわかんないけどさ。 『メイド大全』とか『ツンデレ大全』ってを出してる会社があるんだよね。 (中略) その会社がね、今年の夏にななんと『ヤンデレ大全』ってを出すらしいんだ。 おー!それはすごい。うってつけのタイミングじゃないか。いやあ、なんだかこう、時代の流れに乗ってるって感じるなあ。 うん。でね、そのに『ヤマヤミ』が掲載されることが決まったよ。 凍結されたアカウント 掲載おめでとうございます!! 「偏読日記@はてな」は「止マナイ雨ニ病ミナガラ」を全力で応援しています。 遂に「ヤンデレ大全」なんてモノの出版も決まり、まさに2007年の萌えヲタ界を席巻している感のある「ヤンデレ」 細々と同好の士で語り合っていた発生初期から愛好している身としては、ここまで一般に広がると箱入りで育てた愛娘が知らない男の元に嫁いで行くみたいな気分になってきますね。 別に

  • メイド喫茶ぶろっぐ:目的別お勧めアキバのメイド喫茶、特殊飲食店2006年度末版(独断と偏見。ちょっと毒入り)

    RinRin王国さん見てたら 面白そげな記事があったので、ちょっと便乗して記事書いてみるテスト。 目的別お勧めアキバのメイド喫茶、特殊飲店2006年度末版(独断と偏見。ちょっと毒入り) アキバのメイド喫茶文化を語る厳選3店 〜この店に行かずしてメイド喫茶を語るなかれ〜 メイリッシュ http://www.mailish.jp/ 言わずとしれた現在開店5年目のメイド喫茶の中では老舗のメイド喫茶。 (現存する中では、Cure Maid Cafe とひよこ家に続く古い店かな) イベントの時の力の入れ方はすごい。 例えば今日もクラブメイリッシュというホストイベントをやっていたが、 一人一人にキャラ設定があったり、専用のブログがあったり、入れ込み具合がすごい。 @ほぉ〜むcafe http://www.cafe-athome.com/ 言わずとしれたテレビにでまくりのメイド喫茶。 良くも悪くも目立

    メイド喫茶ぶろっぐ:目的別お勧めアキバのメイド喫茶、特殊飲食店2006年度末版(独断と偏見。ちょっと毒入り)
  • 「らき☆すた」第16話を見た。 - 妄想界の住人は生きている。

    今回も楽しく視聴しました。あの「長門店員」の可愛さはなんだっ!!!!丸い…まんまるだ!!活き活きとバイトしてるこなたがまた可愛くって。客の痛々しさもひっくるめて、自分達の世界で心置きなく楽しんでいる様子は清々しさもあり、見ていて様々な気持ちを喚起させられました。 エンディングの演歌も相当予想外で、びっくりしつつ、いやすげぇな、なるほど、こんな方向もアリか!と、映像と歌唱を堪能させていただきました。 さて。 「導線の無い物語の見せ方」をしてくるところで、演劇的だとも感じられるこの作品。 僕は、このシリーズの序盤は「いきなり始める」見せ方をして、少し進んで「解きほぐし」てキャラクターや世界観を分からせてくれて、そこから「積み重ね期」を経て、エピソードを積み重ねていく、そういう舞台演劇的な構成になっているように感じています。 では、後半はどうなっていくのか、というと「畳み掛け」が始まり、積み重な

    「らき☆すた」第16話を見た。 - 妄想界の住人は生きている。
  • 二次元らしさってなんだろう - 遥か彼方の彼方から

    二次元らしさってなんだろう オタク論 関連記事 オタクとは二次元が好きな人のことである オタクを二次元的なものを好む人、非オタクを三次元的なものを好む人、と考える以上、その二次元とか三次元がなんなのか、ということが重要になってきます。*1 ◇あなたの「二次元」判断度チェッカー。 上のエントリはたまごまごさんによる、二次元的要素に関する記事です。 ちなみに僕は3から22まで全部○が付きました。どんだけゆるい判断してるんだよ、と自分で突っ込みたいです。面白いので是非やってみてください。あと、全部丸の付いた人がいれば教えてください。友達になりたいです。というか、尊敬します。痺れます。憧れます。 ただ、ここで考えたいのは、チェッカーの内容ではなく、チェッカーを作れるほど、人によって二次元の定義が違うことです。 特に、オタク以外には理解が困難かもしれませんが、平面であるから二次元であるという話ではな

  • 狐の王国 オタクが嫌いで嫌いでしょうがない人に見られる10の特徴

    #1 オタクが嫌いで嫌いでしょうがない人に見られる10の特徴 なんとなく某O氏にネタ提供されて思い付いたので書いてみるテスト。 オタクとロリコンの区別がついてない バーチャルは幻みたいなものだと思ってる ゲームを批判するけどそのゲームをプレイしたことはない 漫画を批判するけどその漫画を読んだことはない アニメを批判するけどそのアニメを視聴したことはない 健全なる精神は健全な体にしか宿らないと思ってる病弱者差別意識がある とりあえず新しいものが嫌い とりあえず古いものが好き オタクの定義がころころ変わる 作品を見てなくてもつまらないとかくだらないとか判断をくだせる特殊能力がある 2については virtualは現実です を参照。 (@839)

  • nix in desertis:根底が大事ってこと

    ぶっちゃけて言えば、東方の世界観はかなり中2病設定である。最強クラスは何人もいるし、言葉の使いまわしはかなり気取っている。通常私はこうした設定に対し鳥肌が立って受け付けないのだが、なぜだか東方の場合は許せてしまうし、むしろかなり好きだ。 その理由を考えてみると、一つの結論に行き着いた。それは東方の根的な設定であるスペルカードシステムにある。実際にはプレイしていない自分が言うのもなんだが、この設定は実に神がかっている。 まず、東方の基的な設定として、妖怪(及び一部の人間)は「○○するorを操る程度の能力」と表現されるような能力を持っている。能力の高い妖怪ほど○○の中身は抽象的になる(運命、時間、死)。そして幻想郷誕生の経緯は省くが、ともかくとして妖怪は人間に対する圧倒的優位のもと、人間側としては妖怪の「幻想郷出身の人間は捕しない」という確約のもと、平和ボケを享受していた。 ところ

  •  『らき☆すた』ファンは思考停止しているのか? - Something Orange

    こなたさんが大変なことになっています。字幕付きのものもあるけれど、個人的には字幕は余計かな、という気がしますね。 それはともかく、id:Shsgsさんの『らき☆すた』批判がおもしろい。 複数の日付にわたって話が展開してるので、少々論旨を追いかけにくいところはあるのだが、とにかく『らき☆すた』を批判的に捉えていることは間違いない。 「論外の作品」、「程度の低い作品」、「評価しがたい作品」、「小学生あたりが日々の生活の中で述べる与太話の水準」などなど、「そこまでいうか」と思うような表現を並べて徹底的に批判している。 その意図は、7月4日の記事の、 少々感情的な物言いになるが、らき☆すたを掛け値なしに面白いといえる人は思考停止しているのではないか。 という表現に端的にあらわれている。『らき☆すた』ファンの皆さんは、どうか胸に手をあてて、自分が思考停止しているかどうか考えてみてもらいたい。 そして

     『らき☆すた』ファンは思考停止しているのか? - Something Orange
    d14a
    d14a 2008/07/28
    もちろん、そうなっていなくても、ぼくのこなたへの愛も揺らぐことはないはないですね