タグ

2013年8月14日のブックマーク (8件)

  • スマホUI考(番外編) なぜ機能追加をし続けるとアプリが破綻するのか? | fladdict

    この写真は、アーミーナイフの名門ウェンガー社のジャイアントナイフという最高級ナイフである。141の機能を持つ、ギネス認定もされた厚さ24cm、重量1.3kgの世界で最も高機能なナイフだ。トップメーカーが自社製品の全機能を1つに集約したこの製品こそが、機能拡張の行き着く先を指し示している。 なぜ適切な機能追加であっても、機能を追加しつづけることで破綻をするのか?エントリは、「スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する」の続きになる。 エントリでは以下の4つの側面から、機能を追加するリスクを考える。まず第一に「選択肢の数が必ずしも善ではないこと」。次に「人間の判断力は使うほど消耗すること」。そして「画面スペースが有限のリソースであること」。最後に「どんなに機能を増やしても、一画面で強調できるものは限られていること」。これらの4つは全て、機能追加が最

    d14a
    d14a 2013/08/14
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    d14a
    d14a 2013/08/14
  • HinemosでPostgreSQLの性能を監視する

    PostgreSQL Advent Calendar 2012(全部俺)のDay 12です。 「最近(個人的に)可視化ブームが訪れている」という話を前回のエントリで書きました。 パフォーマンスに関連するデータを可視化してくれるツールにはさまざまな種類があり、いろいろと目移りしてしまうのですが、今回はオープンソースの運用管理ツール「Hinemos」でPostgreSQLのパフォーマンス情報の可視化を行う方法を紹介します。 ■HinemosとPostgreSQL性能監視 Hinemosはオープンソースの統合運用管理ソフトウェアです。システム監視機能やジョブ管理機能の機能等を備えており、システムの運用管理をサポートしてくれるソフトウェアになります。 Hinemos:コンピュータ、システム、ネットワークの運用管理を実現するオープンソースソフトウェア(OSS) http://www.hinemos.

    HinemosでPostgreSQLの性能を監視する
    d14a
    d14a 2013/08/14
  • Uptime Technologies, LLC » Hinemos PostgreSQL性能監視オプション

    ■概要 データベース管理者(DBA)がPostgreSQLのデータベースサーバを安定的に運用するためには、システムリソースの監視のみでは十分ではなく、データベース特有の性能情報を監視する必要があります。 「PostgreSQL性能監視オプション」では、統合運用管理ソフトウェアHinemosに拡張機能を提供することで、DBAが必要とするPostgreSQLの性能情報の収集・監視を実現します。 Hinemosについての詳細は以下をご参照ください。 Hinemos:コンピュータ、システム、ネットワークの運用管理を実現するオープンソースソフトウェア(OSS) オプションは、Hinemos 4.0のカスタム監視機能に対するアドオンとして提供されます。 ■性能情報の収集・監視例 PostgreSQL性能監視オプションを利用すると、以下のようにPostgeSQLの性能情報を可視化し、かつ蓄積・監視する

    d14a
    d14a 2013/08/14
  • 感覚派デザイナーも知っておいて損はない「デザインの要素と原則」 | WebNAUT

    「あなたは感覚派デザイナー?それとも理論派デザイナー?」 このような質問をされると、理論派デザイナーだと答えたくなる理系出身デザイナーのタカハマです、こんにちは。 今回は、そんな理屈っぽい私の大好物である「デザインの要素と原則」をご紹介したいと思います。理論派デザイナーの方はもちろん、感覚派デザイナーの方も知っておいて損はないですよ! 「デザインの要素と原則」はビジュアルデザイン全般に活用できる Webデザインに限らず、ビジュアルデザインの基礎を学ぶ上で、大変参考になる「デザインの原則」というものがあります。いわゆる「Design elements and principles(デザインの要素と原則)」や「Gestalt principles(ゲシュタルト原則)と言われる原則で、デザインの構成要素や要素同士の関係性が全体に与える影響をまとめたものになります。 調べてみると識者によって分類や

    感覚派デザイナーも知っておいて損はない「デザインの要素と原則」 | WebNAUT
    d14a
    d14a 2013/08/14
  • 【艦これ】翔鶴瑞鶴狙いだと、どんなレシピがいいのかね? : 艦これまとめ速報~かん速~

    469 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/06/27(木) 20:35:13.19 ID:g0paW6o7 翔鶴瑞鶴狙いだと、どんなレシピがいいのかね? 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/06/27(木) 20:37:56.58 ID:Ux0/wSA+ >>469 350/30/400/350で2回目で出たよ! ………どう考えてもビギナーズラックめいたなんかだとは思うけどな! 495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/06/27(木) 20:40:36.82 ID:NuZ9ZraA >>469 >>484のようにさっくり出たやつもいれば 同レシピで50回建造して出なかった俺もいる 499 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/06/27(木) 20:41:31.80 ID:IGAj3gCy >>484 それでやったら翔鶴出たわ 今

    d14a
    d14a 2013/08/14
  • http://atnd.org/events/42496

    d14a
    d14a 2013/08/14
  • 縦書き文庫の開発日誌 ウェブサイトをページ送りで閲覧できるGoogle Chrome拡張「Nehan Reader」をリリースしました

    d14a
    d14a 2013/08/14