タグ

ブックマーク / yuya-lush.hatenadiary.org (2)

  • いまさら聞けないRailsでデバッグする便利な方法(Ruby1.9.x対応版) - Back yard : yuya_lush’s report

    Railsでの開発をしているとき、ブラウザは何を使ってますか? 私はFirebugが使いたいのでFirefoxがメインでしたが、最近はGoogleChromeが多いです。 GoogleChromeにもディベロッパーツールというのがあり、ブラウザとサーバ間の通信内容や各ファイルのロードに掛かった時間などを見ることができます。 どちらの開発者向けツールでも、Javascriptのソースにブレイクポイントを設置し、その時の変数の中身を見ることなどもできます。これらのツールがないと仕事にならないくらいです。 では、サーバ側は? ということで、Rails3でかつRuby1.9.xの場合でのデバッグ方法についてです。 では、さっそく 準備する手順 1、Gemfileに追記 gem "ruby-debug19" 2、「bundle install」を行う 3、ソースの止めたい場所に「debugger」と

    いまさら聞けないRailsでデバッグする便利な方法(Ruby1.9.x対応版) - Back yard : yuya_lush’s report
    d14a
    d14a 2011/06/02
  • Rails3でCAPTCHAを使う〜難読画像による入力認証 - Back yard : yuya_lush’s report

    フォームなどでスパムを防止するための画像表示。 タイトルでは「難読画像による入力認証」と書いたアレです。 「captcha」と言うらしいのですが、Rails3で使う方法を調べましたのでまとめてみます。 レッツ・ハンズオン! 1,reCAPTCHAのアカウント作成 reCAPTCHA こちらのサービスで画像の生成などをしてくれるようです。これを使えばRMagickなどのライブラリを使わないで認証ができるため、今回はこちらを使ってみます。 ドメインを持っていないとアカウントは取得できないもののようです。 もし、ドメインを持っていなければ、無料でドメインを発行してくれるところがありますので、 そちらで取得してみて下さい。(例えば、cz.ccとか。) ドメインを登録して、global-keyとしてアカウントを取得しました。 これでお勉強に使えます。番はドメイン限定した方が良いかもしれません。 画

    Rails3でCAPTCHAを使う〜難読画像による入力認証 - Back yard : yuya_lush’s report
  • 1