タグ

ペパボと仕事に関するd4-1977のブックマーク (9)

  • GMO ペパボ株式会社の執行役員 CPO(Chief Productivity Officer) に就任しました - HsbtDiary(2017-03-18)

    GMO ペパボ株式会社の執行役員 CPO(Chief Productivity Officer) に就任しました 日開催された株主総会にて専任された取締役による取締役会にて、執行役員 CPO(Chief Productivity Officer)に専任されました。日語に訳すのが難しいのですが、生産性担当執行役員、と呼ぶのが今のところ一番しっくりくるので当面はこう呼ぼうと思います。 なお、GMO ペパボは指名委員会等設置会社ではないので、執行役員は「執行役」とは異なります。もちろん「取締役」ではないので、一般的に使用される「役員」とも異なります。執行役員は、取締役会または経営会議での議決事項の業務執行を行う経営幹部という位置付けになります。 思い起こせば、1 月中旬に k8s の構築と検証を何気なくやっていた昼時に突如 CEO である佐藤社長に呼び出されて、何の用事だろうと社長室に行

    GMO ペパボ株式会社の執行役員 CPO(Chief Productivity Officer) に就任しました - HsbtDiary(2017-03-18)
    d4-1977
    d4-1977 2017/03/19
    CPOという役職を作るのスゴイ! あと、JOY inc を思い出した
  • pplog.org

    pplog.org Buy this domain. 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    pplog.org
    d4-1977
    d4-1977 2015/12/18
    チーム開発悩ましい
  • ペパボのエンジニア新卒採用説明会向け資料 - Kentaro Kuribayashi's blog

    ちょっと前のことになりますが、エンジニアの新卒採用プロセスにおいて、技術基盤チーム + 新卒で入社した若いエンジニアという組み合わせで、エンジニア志望の学生向けに説明会を行ったりしていました。その時に使ったスライドを、その時からspeakerdeckで公開していたのですが、アナウンスしていなかったので、あらためてお知らせいたします。 お喋りで補う、というか、そちらの方が多かったので情報価値はあまりないかもしれませんが、新卒採用に限らず、ペパボのことがちょっと気になっているという方向けに少しは役立つこともあるかもしれません。 あわせて読みたい: キャリア採用 / アルバイト採用 | 採用情報 | GMOペパボ株式会社

    ペパボのエンジニア新卒採用説明会向け資料 - Kentaro Kuribayashi's blog
  • Year in Review 2012

    レスポンシブにデザインするために克服すること 今年 Webサイト制作者の間で話題になった『バズワード』ですが、今年の最初に書いたこの記事はひとつの到達点だと思います。作り方・考え方変えないと作れない。 記事を読む

    Year in Review 2012
  • 2012年のふりかえり - Gosuke Miyashita

    1年間のまとめ的なエントリは今まで書いたことがなかったけど、今年は色々あったし、後から振り返ってターニングポイントだったな、と思えそうな年になったので、特に印象に残ってることをまとめてみることにします。 ペパボでの新しい技術者評価制度のスタートと技術基盤整備エンジニアというポジションの創設 まずは 2012/01/06 のこの予感めいた tweet。 今年は転機になりそうな気がする、なんとなく。 — Gosuke Miyashita (@gosukenator) January 6, 2012 これは無根拠にこんなことを言ってたわけではなく、ペパボで新しく技術者のための評価制度ができたこと、そしてこの評価制度をベースとして、「技術基盤整備エンジニア」というポジションをつくることが承認されたこと、が背景にあっての tweet です。技術者評価制度と技術基盤整備エンジニアについては、以下のエン

  • ペパボ京都進出トークイベント

    久々に町家に行って来ました。徒歩で。1年10ヶ月ぶりくらいにkengochiさんにもお会いできた。この1年10ヶ月の間に、ログピ飲み@大阪に参加した非ペパボ社員が2/4ペパボにジョインしてしまったのは感慨深いものがあります。 そんなわけで京都で何をやるのかという方向性とか諸々が気になったりで参加したのですが。まだ拠点作りをする段階というところなので(さちこさんの野望とかはあるのでしょうが)まだほとんど具体的なプロジェクトとかは決まっていないとのことでした。CTOのトークは、ペパボの開発体制についてはよく知らなかったのでナルホディウスな感じでした。旧来はPHPで開発してきたけれど、最近はチームも増えて割とそれぞれのチームで好きな言語、フレームワークで作ってしまっていたのをRubyにまとめていくような方針とのことです。あまり積極的に既存のシステムを書きなおすというほどではないのかな。社内コミュ

    ペパボ京都進出トークイベント
    d4-1977
    d4-1977 2011/12/14
    気になるけれど。
  • 開発裏話?POOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)就航 - pur*log

    開発裏話〜POOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)就航 2006-10-05T04:04:49+09:00  ごぶさたしております。 2006年10月3日、paperboy&co. よりPOOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)が就航いたしました。 エアラインズとありますが、このサイトはいわゆる「ソーシャルブックマーク」のサービスです。インターネットのブラウジングを「旅」に見立てて、お気に入りのサイトを搭乗券のチケットの形をした「行き先」として保存して共有ができます。 それから、Internet Explorer や Mozilla Firefox からのインポートもできますし、 del.icio.us からもインポートできますよ!そんなわけで del.icio.us からのお引っ越しも簡単。ぜひ使ってみてくださいね。 同時に、開発支援制度「ペパ研

    d4-1977
    d4-1977 2006/10/05
    いい会社だと思う
  • ペパボが航空会社をイメージしたらこんなのができました | 五劫の擦り切れ

    インターネットをサーフィンする時代からフライトする時代へ 10月3日にソーシャルブックサービスのPOOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)を就航いたしました。キャビンアテンダント風に言うと、えー、この便はペパボ発全世界行きインターネッ・・ \(^-^)/バンザーイ ペパボの中では、はてなブックマークやdel.icio.usを使っている人が結構いるのですが、やっとよそ様のサービスを使わなくてもよくなりました。コンセプトと親しみやすさ重視のサービスで、オピニオンリーダーくらいまでの利用だったソーシャルブックマークを、ぐっと一般の層まで広げられると意気込んでおります。みなさまもぜひご利用ください。

    ペパボが航空会社をイメージしたらこんなのができました | 五劫の擦り切れ
    d4-1977
    d4-1977 2006/10/05
    いい会社だと思う
  • 創り出す人を応援したい | 五劫の擦り切れ

    管理系の部署ということもあり、最近あまりサービスに絡むことがないのですが、新しく立ち上げるサービスを週末ほんのちょこっとだけお手伝いしてます。 個人的にはモノを創る課程にはそこまで興味を持たないのですが、新しく始まることにはかなりワクワクさせられます。モノを創り出す力は何もないけれども、創り出す人を応援することは一流になりたいです。 ということで、近日中に新サービスはじまりますよ。 Tweet

    創り出す人を応援したい | 五劫の擦り切れ
  • 1