タグ

2010年9月10日のブックマーク (18件)

  • 一日一歩 : CakePHPでGeometry型を使ってみたよ。

    2010年09月07日23:39 カテゴリ開発CakePHP CakePHPでGeometry型を使ってみたよ。 おひさしぶりです。 前回更新から、ずいぶん時間が経ってしまいました。 今回のネタはタイトルの通りです。 プログラミング関係のことなので、興味ない人はスルーしてください。 Geometry型って何?というのは以下をご覧ください。 http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/spatial-extensions.html 私は、GoogleMapsとかに表示するコンテンツに関して、座標やポリラインを格納するために使いたいと思っています。 今回、座標データを格納したいカラム名を'latlng'とし、型にはGeometryを使用しました。 テーブルの作成方法はおまかせするとして、問題はデータの格納をどうするかです。 通常は、モデルのsaveメソッドを使

  • @ネットおたく:RE:CakePHPでGeometry型を使ってみたよ。

    CakePHPでGeometry型を使ってみたよ。 今回、座標データを格納したいカラム名を'latlng'とし、型にはGeometryを使用しました。 テーブルの作成方法はおまかせするとして、問題はデータの格納をどうするかです。 通常は、モデルのsaveメソッドを使用すると思います。 saveメソッドでうまく出来ればよかったのですが、どうしてもうまくいかなかったので、今回はモデルの実装部分でafterSaveメソッドをオーバーライドして使うことにしました。 afterSaveメソッドはデータが保存された後に呼び出されるメソッドです。 このメソッドで以下のようなクエリを発行するようにしました。 "UPDATE $tablename SET `latlng` = GeomFromText('POINT($lng $lat)') WHERE id = $id" $tablenam

  • おれのブログをEvernoteでのクリップに最適化するサイトメモリボタン公開

    トップ > Evernote,エバーノート > おれのブログをEvernoteでのクリップに最適化するサイトメモリボタン公開 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.09.09 自分のブログにツイートボタンとかブックマークボタンを付けるのは、すっかりみんなやってることですが、ここになんとまさかそこからくるか?という角度から、Evernoteのクリップボタンがリリースされました。 Evernote家記事:The Evernot

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    Evernoteもっと上手く活用したい
  • Amazon.co.jp: インフォグラフィックス: 情報をデザインする視点と表現: 木村博之: 本

    Amazon.co.jp: インフォグラフィックス: 情報をデザインする視点と表現: 木村博之: 本
    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    面白そう / インフォグラフィックス―情報をデザインする視点と表現 /
  • 2010年夏 台湾旅行 8日目 台湾で一番遠い町台東で床屋に行く | 経験デザイン研究所

    日は私にとっては未踏の地東部海岸の台東に行く。 ホテルは高雄のバスターミナルのすぐ横なので、安い飯屋が沢山ある。 その中で、やたら茶髪のお姉ちゃん達がテイクアウトしている店で豆漿とハムエッグサンドをべる。 台湾の朝はやはり豆漿だよね。最近都会だとホテルの近くにお店が無いのだが、田舎に来たらこれに限る。 まずはバスターミナルに行ったら、台東なんて行く人は少ないらしく、1日4ぐらいしか便が無いので諦める。 汽車は直通の急行列車があったのでそれに乗ることに決定。 高雄から約3時間の汽車旅である。高雄から台東まで281元(約800円)。 急行列車は呂光號という。南廻りという言葉にしびれる。(笑) ここのところ毎日1杯は飲む檸檬汁。 こちらは復興號という普通列車。 こちらが今回乗る急行列車呂光號。昨日乗ったのは特急列車の自強號(韓国現代製)だ。 なかなか快適な車内。汽車の方がバスよりも乗客同士

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    行きたい
  • 2010年夏 台湾旅行 8日目 台東夜遊び編 | 経験デザイン研究所

    ホテルで昼寝したあと街に出る。 どこにこんなに人がいたのかと云うぐらいの人出。熱帯の夜は長い。 夜市というものを考えた人は頭が良い。 毎晩お祭りだものね。 台東は果物の産地。でかいスイカ。 これ何ですか?よく見るんだけど。ドリアンじゃないよね臭くないし。 これまた虫?? へぇ〜、金魚すくいもある。 カブトムシやクワガタはべるんじゃない。子どもはどこの国でも虫が好き。 カットフルーツやスイカジュース3つで100元(280円)。お店の子かわいい 昼間から目をつけていたバーに行ってみる。 窓からのぞいたらピンクの明かりとミニスカートの女の人が一人いたので、怖いからやめた。 夜市の裏にある「紅番区」は、カラオケとバーカウンター。 白人が飲んでた。基白人がいる店はぼったくりが無い。 駅跡にある居酒屋に行ってみた。 こんな感じ。ウエイトレスの女の子が可愛かったので即決で入店。(笑) なんで台湾って

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    台東は行ってないなあ
  • 2010年夏 台湾旅行 9日目 市場好き 台東市中央市場 | 経験デザイン研究所

    おはようございます。台東の朝。 昨夜ビールを飲んでいた台東駅跡で、おばさん達がジャズダンス中。公共施設として充分活用されていると見た。 昨夜目をつけいていた「永和豆漿」で朝。どこでも見る名前だけど、チェーン店なのかしら。 おお、豆漿を鍋で作ってるんだ。テイクアウトする人も多い。 温かい「豆漿」と「鍋貼」と何かの饅頭。これで75元 こういうお店は朝のオアシスだね。新横浜にも欲しい。 バスの時間まで1時間ほどあるので、街を歩いてみる。 昼間はあまり人が居なかった横町に野菜売りのおばさんが大勢。 むむ、これはくさい・・・。市場好きのアンテナが反応した。 ほらほら、あったじゃない「台東市中央市場」。 大きな建物の中にところ狭しと野菜や肉売りのお店が。う〜、わくわくするな。 なになに、昆布、こんにゃく・・・? おお、こんなに肉屋が並んだの初めて見た。 全然気持ち悪くない。見るからに新鮮そうだ。 こ

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    行きたい
  • 2010年夏 台湾旅行 10日目 宜蘭経由台北 | 経験デザイン研究所

    おはようございます。花蓮の朝。龍興商務旅店はいいホテルでした。貧乏旅行者にはお薦め。 昨夜あきらめた「公正包子店」に行ってみると。 24時間営業というが、朝から行列が出来ている。 しばらくして行列はテイクアウトの人で、店内でべる人はべたい物を紙に書いておねえさんに渡しテーブルで待てば良いことが分かった。 行列で一緒に並んでいた若い男に聞いてもらちが明かず自分でやってたら、後からそいつもついてきた。(笑) 「小籠包50元」と「酸辣湯20元」。 酸辣湯は「サンラータン」と発音していた。ほとんど味はなく自分でテーブルの酢や胡椒で調整する。 小籠包というよりは小さな肉マンという感じ。10個はべきれず。 中身よりも皮が美味しかった。 ただひたすら作る横から売れて行く。凄い商売だ。 駅に行って汽車の切符を買おうと思ったら、全然取れない。東部幹線はただでさえ数が少ないのに、今日は日曜日か。 こう

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    行きたい
  • 2010年夏 台湾旅行 11日目 故宮と林森北路 | 経験デザイン研究所

    台湾一周1日2000元の旅から昨日帰って来て、明日は帰国。 今日は休養日にしよう。ホテルのアメリカンブレックファーストより、近所の永和豆漿で朝ごはん。 豆漿を飲むと台湾の朝って感じ。 豆漿とクロワッサンみたいなパイ生地の包子で35元。 MRT雙連駅に行く前に見つけた「大腸米粉湯」。 そそられるなぁ〜。 休養日なので、あまり遠出はせずに、MRT士林駅からバスで「故宮博物館」に来た。 世界四大博物館の一つだそうだ。 ちなみに四大博物館とは下記。 ・アメリカ NY メトロポリタン美術館 ・ロシア サンクト・ペテルブルグ エルミタージュ美術館 ・フランス パリ ルーブル美術館 ・台湾 台北 故宮博物院 中は撮影禁止なので、写真なし。 でもね、故宮博物館の所蔵品は、蒋介石の国民党が北京・上海・南京・武漢・台北と持って逃げ廻ったため、書画・陶器などの比較的小さめの動産ばかり。迫力がいまいち スケールと

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    行きたい。故宮は一日いても大丈夫だと思う
  • 2010年夏 台湾旅行 12日目 帰国 | 経験デザイン研究所

    昨夜のご乱行の割には、きちんと起きてホテルを出る。 MRT中山駅前の「台北牛乳大王」でパパイヤミルク70元と三明治(サンドイッチ)20元の朝。 MRTで台北駅まで行って、バスターミナルに行くには時間があるので壊寧街の永和豆漿で最後の豆漿を飲む。 テイクアウトのビジネスマンやOLがどんどん来る。隅っこに座って豆漿飲んでる私は邪魔者。 バスは40分程度で台北桃園空港に到着。 余ったお金を換金したら、2000円還ってきた。残った小銭でBurger Kingのワッパーをべる。 家に着いて体重を量ったら。出発時74kg → 帰国時77kg ・・・・・ ◇2010年夏 台湾旅行 アーカイブ 8月17日番外編 おみやげ 8月17日番外編 スクーター少女 8月17日12日目帰国 8月16日11日目故宮と林森北路 8月15日10日目宜蘭経由台北 8月14日9日目 花蓮散歩 8月14日9日目 花東公路(海

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    行きたい
  • 2010年夏 台湾旅行 番外編 スクーター少女 | 経験デザイン研究所

    今回台北に来て以前と違うなと思ったことに「太った若者が増えた」ことと「スクーターに乗っている少女がマスクをしていない」ことがある。 いろいろな意味で日化、東京化が進んでいることを肌で感じる。 「太った若者が増えた」というのは、3年間でそんなあことあるのか?と思うのだが、まるで中国土のように肥満した子どもまで増えた。 もうひとつの「スクーターに乗っている少女がマスクをしていない」というのは、日人には理解出来ないが、台湾人はスクーターに乗るときにはカラフルなマスクをするものなのだ。 そういえば当にしていない、廃れてしまったファッションなのか・・・。 台湾は世界に冠たるスクーター生産国でもある。 他の産業同様世界中のメーカーのOEMから技術力を蓄えて、現在では自社ブランドで販売を行っている。 ホンダとの技術提携から生まれたKYMCO(キムコ)、SYM (サンヤン)。イタリア ピアジオ社と

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    行きたい
  • 情報デザインの教室 | 経験デザイン研究所

    27日金曜日に、丸善の渡邊さんと大崎のカフェで待ち合わせて、刷り上がったばかりの「情報デザインの教室」を受け取る。 私が初稿を上げたのが2008年8月であるから3年越しの労作。 実物を手にとってみると感無量である。 著者は私の所属する情報デザインフォーラムの主要メンバー10名の共著。 情報デザインフォーラム: http://informationdesignforum.blogspot.com/ メンバー各自の研究成果はもちろん。日常的に良く使われる情報デザイン用語や手法を細かく、ものによってはテンプレートまで載せてある。 このを書くにあたっては、メンバーで何度も何度もミーティングを重ね、曖昧であった手法の解釈や用語の定義なども行ってきた。 情報デザイン教育が始まって早や10年余り。書がそのマイルストーンであることは確かであろう。 また特徴的なのは、メンバーが行ってきた教育事例がふんだ

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    情報デザインの教室
  • 献本御礼:インフォグラフィックス | 経験デザイン研究所

    先日木村博之さんから新しく出された著作「インフォグラフィックス・情報をデザインする視点と表現」を頂戴した。 献には「献御礼」として書評を書くのが礼儀という。遅くなってごめんなさい。 通常画集というのは、夜ロックグラスを片手にJAZZでも聴きながらめくるのが楽しみとなるのだが。 このは、木村氏のエネルギーというか執念というか・・・が隅々まで満載されているため、居ずまいを正しつつ1ページ1ページじっくりと読み進めねばならない。 いや、一度に何ページも読むと、精神的にくたくたになるほど内容が濃いのだ。 このは一気に読むではなく、手元に置いて毎日1ページづつ納得し感動しながら読むである。 253日間楽しめます。 私はデザイナーのスケッチやノートを見るのが好きだ。 このにも構想から作品までがコンパクトにまとめられており、大変参考になる。 スケッチとは、絵の練習ではなく頭の中を整理するも

  • 中学生レベルの英語力の奴が4ヶ月でTOEIC「Bクラス」を出す方法 (b) - log

    ここでいう“Bクラス”っていうのはスコアが730~860のスコアレンジの事(860以上がAクラス)。とりあえずまずは、簡略化した4ヶ月の流れを早見チャートとしてまとめときます。中学生レベルがどうとか、各ステップの詳細や背景的な話はそれ以降に。 その他TOEIC関連書籍 各ステップの早見チャート(詳細は「各ステップの詳細」を参照) 1:基礎文法力をつける 基礎中の基礎を以下ので一気にやる。これをやらないと次の単語帳の例文が理解できない。 使用書籍: TOEIC TEST文法完全攻略 / 石井 辰哉 期間:1週間 2:基礎単語力をつける 気でキツいんだけど、どうにかして1ヶ月でDUO3.0の例文を完全にマスターし、音声も完全に聞き取れるようにする。 使用書籍:DUO3.0 期間:1〜1.5ヶ月(1日6時間くらいやればいける) 3−A:Part5対策 これは3-Bと平行してスタート。澄子

    中学生レベルの英語力の奴が4ヶ月でTOEIC「Bクラス」を出す方法 (b) - log
  • Marukatsu Suisan

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    ちょっと高い (@ 函館 まるかつ水産)
  • Suntory Museum of Art

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    鍋島 (@ サントリー美術館)
  • 30分でわかる広告エンジン(アドサーバ)の作り方 - 最速配信研究会(@yamaz)

    気づいたらなんだかBlogを書かなくなって1年たとうとしてるので,近況報告も兼ねてのエントリ. 8/22に大森で開催された濱田さん主催のデータマイニング+WEB 勉強会@東京で「30分でわかる広告エンジンの作り方」と題して発表してきた.いわゆるアドサーバの内部アーキテクチャの話。 30分でわかる広告エンジンの作り方View more presentations from yamaz2. 濱田さんから「なんか話してくださいよ」といわれて,「じゃあ広告システムってこの勉強会ではなじみがないだろうからさらりと話しますかね」みたいな軽いノリだったのに,当日はその筋(?)の方々がたくさん来ていてえらく恐縮してしまった. (おしまい) yamaz的日常 前職を辞め,会社を立ち上げてからもう4年ほどたつがやっとBlogタイトルである「最速配信研究会」というに足る事業をなんとか成立させることができた.これ

    30分でわかる広告エンジン(アドサーバ)の作り方 - 最速配信研究会(@yamaz)
  • めも帖 - tumblr

    d4-1977
    d4-1977 2010/09/10
    Photo: 椿ソフト株式会社 - Flashエンジニアの転職・求人情報 | 転職サイトFind Job ! ピースサインをしている女性がいる