タグ

2013年1月3日のブックマーク (23件)

  • <今夜のお鍋>相性抜群には訳あり!鮭のしょうが味噌バター鍋

    こんにちは、渡辺早織(@w_saori)です。 今宵もやってきました。冬限定のお鍋の紹介<今夜のお鍋>の時間です。 この間コンビニで雑誌を立ち読みしていたところ(すみません) とあるショウガを特集した雑誌においしそうなお鍋が載っていました。その名も「ショウガみそ鍋」。気になるー! お肉ではなく鮭を使うというのにも惹かれて。ちょうど鮭を買っていたのだけどどうやって調理するか悩んでたのよねぇ(主婦) ということで、これを作ってみたい!と思いたち早速作ってみました。レシピは覚えていないのでアレンジですが・・ 相性抜群!鮭のしょうが味噌バター鍋 材料 鮭切り身   2切れ舞茸     1パック大根     1/2にんじん   1/2もやし   1/2パックほうれん草 1/2パックねぎ     1生姜     一かけ味噌     大さじ4~5水       700ml茅乃舎だし 1パックバター

    <今夜のお鍋>相性抜群には訳あり!鮭のしょうが味噌バター鍋
    d4-1977
    d4-1977 2013/01/03
    <今夜のお鍋>相性抜群には訳あり!鮭のしょうが味噌バター鍋 | 女子力アップCafe Googirl
  • 「アクセス解析」1年の雑感をつらつらと - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    気づいたら大晦日でした。今年の後半は殆ど更新ができずに終わってしまいました。反省。というわけで、今年のアクセス解析を個人的にそして世の中的にどうだったのかをゆるっと振り返って見ようと思います。オススメの10の記事もピックアップしてみました。 個人的な振り返り 全部で3つのパートに分かれる1年でした。 Part1:アクセス解析の幅と可能性を伝える(2012年1月〜6月) 主に最初の半年間になります。アクセス解析に関して、いろいろな内容をいろいろな形で「伝える」ことに注力していた時期です。 今年の前半に「出前セミナー」をはじめ、様々な箇所で講演をさせていただきました。「出前セミナー」と冠がついたセミナーは8回、実施する事ができました。東京・静岡・大阪・名古屋・北海道と回ってきました。Google アナリティクスの使い方から、ソーシャルメディアの分析やアトリビューションまで様々な内容を伝えてきま

    「アクセス解析」1年の雑感をつらつらと - Real Analytics (リアルアナリティクス)
  • わーわー言うとりますが、お時間です

    d4-1977
    d4-1977 2013/01/03
    こ、これが続くのか...
  • 新年あけましておめでとうございます | fladdict

    d4-1977
    d4-1977 2013/01/03
    いいなあ。写真
  • 昆虫大学 - ひよこまめ雑貨店

    『メレンゲが腐るほど恋したい』という人気ブログがあります。 ブログ名を知らずとも、このブログで紹介されたのをきっかけに一世を風靡し、映画にまでなったブサカワ秋田犬「わさお」をご存じの方も多いはず。 ブログ著者のメレ山メレ子さんは、(あろうことか)昆虫にハマってしまったらしく、「虫ガール」としても名を馳せています。 そのメレ子さんからメールをいただきました。 メレ子さん「11月に昆虫をテーマにしたイベントをやるんですが、参加しませんか?」 ひよまめ「…ハ、ハイ、ヨロコンデー(裏声)」 当時は個展の日時も決まっておらず、ブッキングしたらどうしようかと内心ビクビクしていましたが、ついノリで返事してしまいました。 そういうわけで、告知です。 11月17日(土)・18日(日)に、神田にある旧東京電機大学の校舎で行われるイベント『昆虫大学』に参加いたします。 このイベントは、『TRANS ARTS T

    昆虫大学 - ひよこまめ雑貨店
  • 海福雑貨分室 - ひよこまめ雑貨店

    今月12日に開店したばかりの、『海福雑貨分室』に行ってきました。 私の品を扱ってもらっている『海福雑貨』さんの2階の一室で、週末だけオープンするお店です。 海福雑貨さんの外観。 てっきり一戸建てかと思いきや、アパートです。 建物の右手に階段があり、そこの202号室が『分室』です。 ここには、いそはえとり厳選の昆虫標を置かせてもらっています。 いそはえとり氏の好みが反映されまくっているため、コガネムシ率が異様に高いです。コガネムシというか、糞虫。 タマムシやモルフォチョウもいますよ! 空の標箱や持ち帰り用のタッパーもあるので、お好きな虫をお選びください。 昆虫標の左側にずらりと並んでいる小瓶には、アクセサリーパーツが入っています。 他にも、鉱石標や時計の部品など、目の毒になるものがいっぱい。 近所にあったら、衝動買いで大変なことになりそうです。 分室の様子は海福さんのブログ『海福雑貨

    海福雑貨分室 - ひよこまめ雑貨店
  • ダイレクトメール - ひよこまめ雑貨店

    個展やります。 ひよこまめ雑貨店 消しゴムはんこ展 『用きのこ圖譜』 平成24年 11月7日(水)〜11月12日(月) 於 marone(千葉県木更津市) ダイレクトメールに使おうとしている紙がプリンタと相性が悪く(単に厚すぎるのかも)、なかなか刷れずに困っています。いろんな紙で試してるんですけどね…。 相変わらず、きのこを買ったり図書館で図鑑を漁ったりする日々が続いています。 ヒラタケがスーパーから消えてしまい焦り中。もともとブナシメジに押されて生産量が減っていたらしいのですが、最近はブナシメジより美味なハタケシメジが安価で販売されるようになったせいか、完全に姿を見なくなってしまいました。 ちなみにヒラタケ菌糸は昆虫の飼育にも使うそうで、いつだったか卓にヒラタケを出した時、夫は「クワガタの幼虫になった気分…」とか言いながらべてました。

    ダイレクトメール - ひよこまめ雑貨店
  • 続・ありえない虫 - ひよこまめ雑貨店

    先月はイベント用の商品を作りながら「俺…、この仕事が終わったらゲームするんだ…」とかぶつぶつ呟いていたのですが、昨日プレステ2(3でもPSPでもVitaでもない)の電源を入れたら壊れてました。 さて、前回に続いてツノゼミです。 ちっちゃいサイズで5種類ほど彫ってみました。 上段左からハチマガイツノゼミ・マルエボシツノゼミ、 下段左からヨツコブツノゼミ・バラトゲツノゼミ・アリカツギツノゼミ。 サイズは横3〜3.5cmくらいです。 一番大きいはずのバラトゲが、一番小さくなってしまったのはご愛嬌。 それにしても、変なかたちの虫です。

    続・ありえない虫 - ひよこまめ雑貨店
  • ありえない虫 - ひよこまめ雑貨店

    今月はインセクトフェア(昆虫標等の即売会)があります。 私の昆虫ポストカードもやままゆ書房さんで売っていただけるのですが、できれば新作を作ってお披露目したいところです。 …間に合うのでしょうか。 やるしかないですね。 こちらができたてほやほやのハンコです。 エキセントリック昆虫、ヨツコブツノゼミ。 はんこのサイズは横6.5cmくらい。実物(昆虫)の約9倍かあ。 こぶに付いた毛も再現しようとしたばかりに、彫るだけで2時間かかりました。 しかもなんだかキモい! 他のツノゼミも作りたいのですが、全然資料が足りなくて困っています。 あのを丸写しするわけにもいかないし…。

    ありえない虫 - ひよこまめ雑貨店
  • 文化祭準備 - ひよこまめ雑貨店

    オダサガ文化祭も今週末と間近になりました。商品もおおむね出来上がり、あとは値札を書いたり荷造りしたりと、作業も大詰めに入っております。 一部で大人気(な気がする)、夫の落書きハンコもできました。 そこそこ人気なマトリョーシカ柄のハンコも販売します。 写真には写ってない柄もあるので、そちらは会場でお楽しみください。 ポストカードもいろいろ刷りました。 色違いだったり構図がちょっとずつ違ったりと、一枚だけの限定柄がたくさんあります。 お買い得価格の、1枚100円。 他の商品についてはまた次回。

    文化祭準備 - ひよこまめ雑貨店
  • にゃー - ひよこまめ雑貨店

    いそはえとり「これ…需要あるの?」 ひよまめ「あるかもしんない」 夫の落書きをハンコにしました。 オダサガ文化祭で売ります。 こんなん。

    にゃー - ひよこまめ雑貨店
  • マトリョーシカ - ひよこまめ雑貨店

    それなりに売れるにも関わらず、突発的にしか作らないハンコ柄、マトリョーシカ。 写真は2009年に作ったときのものです。 手のあいたときに新柄を考えておいて量産しようと思い、テンプレートを作りました。 マトリョーシカの輪郭と顔だけ。これを手帳やノートに押しておけば、柄を思いついたときに描き込むことができます。

    マトリョーシカ - ひよこまめ雑貨店
  • 筆まめ | marone手帖 木更津のカフェ「まろね」

    「kyokoさん着せ替えドール」売り切れになりました。 ありがとうございます! うれしいです。 kyokoさんに興味を持ってくださるお客様が、 どなたもおしゃれでかわいいお客様なのもまたうれし。 新しい着せ替え服とkyokoさんの制作を頼んでいますので、 今回お買い逃したお客様はぜひ次回にご期待ください! 昨日、郵便受けをのぞいたら、個性的なはがきが届いていました。 宛名面にはハタケシメジのリアルなイラスト。もちろん手書き。 シメジの上に、小さなかえるのシール。 切手までカエルで統一されています。 私は筆不精なので、こんなふうに楽しみながらお手紙を書いているのにあこがれます。 それに、店内ではがきやレターセット買ってから、 カフェをしながらゆっくりお手紙を書いているお客様を見かけるたび、 ついついメールのみで大事な要件さえも済ませていることを反省しています。 (朋) ●○●木更津のcafe

    筆まめ | marone手帖 木更津のカフェ「まろね」
  • 蛙カード - ひよこまめ雑貨店

    『蝋ビッキ』と同じく、アマガエルをモチーフにしたポストカードも作りました。 線画なので、塗り絵をしても楽しめますよ。 ということで、楽しんでみました。色鉛筆で彩色。 左下のカエルの、リボン部分のみペンで加筆してます。 むやみに陰影をつけるとリアルさが増してオススメです。 一応、自然界に存在する色に塗ってみました。生まれつき体の色素が欠乏していると青や黄色のカエルになるそうで、たまに地方ニュースなどで報道されてます。 もちろん、実在の色にこだわる必要は全くないので、お好きな色や模様に塗ってください。 切り取り線に沿ってカットしても遊べます。 穴を開けて紐を通せば、タグや栞として使えます。 写真左のピンク蛙は、裏面にクリップを貼ってあります。封筒の輪郭に合わせて背景を塗り、だまし絵風にしてみました。 あ、ピンク色のニホンアマガエルはさすがに存在しないですよ。 あえてカエル嫌いの人に送りつけて、

    蛙カード - ひよこまめ雑貨店
  • ブーシボ - ひよこまめ雑貨店

    ひよこまめ雑貨店の作品を、昆虫関連図書を扱う古書店『やままゆ書房』で委託販売していただけることになりました。 その第一弾、昆虫柄のポストカードが『埼玉インセクトフェスティバル』(昆虫の展示・即売会)で販売されます。11日に埼玉へお越しの方は是非お手に取ってみてください! …という記事を書こうと思ったら、夫が先にブログで紹介してくれたので、詳細はそちらをご覧ください。 こちらが販売するポストカードです。 ポストカードを作るにあたって、どんな昆虫をモチーフにするか、夫に相談しました。 ひよまめ「チョウチョのハンコを彫りたいんだけど、何が人気かなあ」 いそはえとり「蝶は専門外だからわかんない」 ……。 話題になった蝶を彫りました。 ブータンシボリアゲハ。「幻の蝶」と言われ、去年に日の調査隊が78年ぶりに再発見した美麗種です。 ポストカードの柄を切り取って標箱に入れれば、憧れの蝶があなたの手元

    ブーシボ - ひよこまめ雑貨店
  • 彫り初め - ひよこまめ雑貨店

    年賀状用に彫ったビンのハンコが思ったより味わいのある感じに仕上がったので、ビン柄シリーズを作ってみようと思い立ちました。 シリーズといっても、今日作ったのは1種類だけですが。 インク壜です。5.3cm×5.8cmと、私が作ったにしては大きめ&線が太め。印材は百均の5mm厚ハンコを使用しています。 写真の「PILOT INK」のハンコや「ひよこまめ雑貨店」のロゴは、ずっと前に作ったものです。こんな風に、別のハンコと組み合わせたり、文字などを書き込んだりして、タグとしても使えるようにしました。 ビンのモチーフは、うちに資料が山ほどあるので、その気になればシリーズ化できるのですが、…使わないかな…。

    彫り初め - ひよこまめ雑貨店
  • maroneのかお展 - ひよこまめ雑貨店

    日より、maroneさんで「maroneのかお展」が開催されています。 ひよこまめ雑貨店もグッズ参加してますよ。 「顔」をテーマにした作品を、と言われて思いついたのが鳥の顔。最初はミツスイやダーウィンフィンチなどのクチバシを考えましたが、マニアックすぎるので没になりました。 なので、日の鳥を描いて、その中から単色でも見栄えのするものをピックアップ。…多色刷りにしても良かったのですが。 せっかく描いたことだし、選外になったヤンバルクイナやオオアカゲラも、いつか形にしたいものです。 作ったハンコはこの4種。左からフクロウ・オシドリ・イヌワシ・ヒバリです。 特にオシドリの毛並みには散々泣かされました。誰だこんな下絵を描いたのは! これをぺたぺた押して、ポストカードとグリーティングカード、ガーゼのハンカチを納品しました。 明日以降、順次紹介いたします。 写真の左上にあるのは、これまた没になった

    maroneのかお展 - ひよこまめ雑貨店
  • オッサン - ひよこまめ雑貨店

    昨日、友人らと国立新美術館まで『モダン・アート、アメリカ』展を観に行ってきました。 フィリップス・コレクションの中から、19世紀末から第二次世界大戦あたりまでのアメリカ美術を紹介するというもの。 ヨーロッパ美術の模倣からアメリカ独自の表現に転換しはじめる、20世紀前半あたりの絵が好みでした。 美しい風景画ではなく路地裏の住民たちに焦点を当てた画家たちのことは、当時「ゴミ箱派(アッシュカン・スクール)」と呼ばれたらしいです。酷い名前。 で、ミュージアムショップでオッサン柄のピンバッジを買いました。 このオッサンは、ゴミ箱派の代表作家であるエドワード・ホッパーの『日曜日』という絵に描かれている人物です。 来は、ひと気のない商店前の舗道に座り込み、憮然と葉巻を咥えている絵なんですが、オッサンだけトリミングされて売り場に並べられると妙にシュール。 美術館では「ホッパーくん」とか愛称をつけられてま

    オッサン - ひよこまめ雑貨店
    d4-1977
    d4-1977 2013/01/03
    モダン・アート
  • 正しい無駄遣い - ひよこまめ雑貨店

    いつだったか用事で保健所に行ったとき、複十字のポスターに目が留まりました。 結核予防のための寄付をすると、安野光雅によるイラストのシールが貰えるみたいです。これはちょっと欲しいかも。 ホームページを見たら、過去数十年間のシールもオンラインで買えることが判明。ええい、この際いろいろ買っちゃえ。 といった次第で、オマケ目当てで募金しました。 安野光雅は好きな画家のひとりです。『はじめてであうすうがくの絵』シリーズは、幼児期にお世話になりました。 2001年以前のイラストは、公募だったり他の画家だったりします。 乗り物を描いた1980年のシールと、貝殻の1968年を買いました。 レトロな色遣いとデザインがいい感じ。 私の無駄遣いで、結核にかかる人が少しでも減りますように。 複十字シール募金のサイトはこちらです。

    正しい無駄遣い - ひよこまめ雑貨店
  • 吹きすさぶ - ひよこまめ雑貨店

    時々ものすごく風の強い日があり、洗濯物が干せなくて困ります。 京都に住む友人には羨ましがられましたが、干したジーパンが竿ごと吹き飛ぶのは勘弁してほしいです。 その友人=又旅団のイラストでハンコを彫りました。 縦5cm前後。 いやあ、いい強風っぷりです。 彼ら以外にも風にあおられてる人が数名いるので、彫ってポストカードか何かにしようと思っています。 台風シーズンまでには間に合わせたいところ。

    吹きすさぶ - ひよこまめ雑貨店
  • 長文日記

    d4-1977
    d4-1977 2013/01/03
    組み写真の話
  • プレゼン用の写真をFlickrでいい感じに探す方法

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 僕のプレゼンでは写真を一杯使います。写真が一杯あると、記憶に残りやすく伝わりやすいというメリットがあります。 また隠れメリットとして、写真を多めにして文字を少なくすると、時間に応じて聞いている人に悟られることなく内容を調節することも可能です(僕がいつも時間通りに終えられる理由です)。 写真はFlickrで無料のものを探すのと、iStockPhotoで有料の画像を購入するのとを組み合わせていますが、今回はFlickrでいい感じに探す方法を紹介します。 なお、FlickrのWebサイトはあまり軽くない感じなので、専用のツールを使います。 何個かツールを仕込んでおくと移動中の空き時間に画像を探しておいてあとで一括でダウンロードすることも可能です。 iPadで探すFlickStackrというツールを使います。無料版もありますが、機能制限が多いので有償版を使

    プレゼン用の写真をFlickrでいい感じに探す方法
  • IPG | G-PRESS ローカル放送局は恵まれている、という話。   北海道テレビ放送株式会社  エグゼクティブ ディレクター  藤村 忠寿 さん のお話を紹介します。

    ふじむら・ただひさ 1990年北海道テレビ放送(株)入社。東京支社編成業務部でCMデスク業務を5年間勤めた後、社制作部に異動。96年にチーフ・ディレクターとして「水曜どうでしょう」を立ち上げる。2003年からは同番組のDVD化を始め、現在までに18を制作、累計450万枚以上の売り上げを記録。2008年からは、ドラマの演出を始め、09年のドラマ「ミエルヒ」は、ギャラクシー賞など数々のドラマ賞を受賞。 よみうりテレビ西田二郎さんを皮切りに、今のテレビ番組制作を支えている方たちにインタビューをしていくGプレス2012サマーセッション。第3号目は、前号フジテレビ宮道治朗さんに続き、北海道テレビ藤村忠寿さん。ローカル番組としては異例の大ヒット番組『水曜どうでしょう』はじめ、数々のドラマも手がける藤村さんは、プロデューサー、ディレクター、出演者…1人何役もこなすテレビマン。ローカル局で番組を作る藤

    d4-1977
    d4-1977 2013/01/03