タグ

2013年12月27日のブックマーク (14件)

  • Everyday Rails Testing with RSpecはRSpec初心者~中級者にオススメの一冊! - Qiita

    Everyday Rails Testing with RSpecはRSpec初心者~中級者にオススメの一冊!RailsRSpec 2014.2.7 追記: 日語版を発売しました! 「この英語版しかありません」と書いていましたが、僕自身が日語版の翻訳し、Leanpubから発売しました。 詳しくはこちらのエントリをご覧下さい。 RSpec初心者必読!「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」を発売しました - give IT a try 正式版公開のお知らせと幻のあとがき・Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 - give IT a try 注: この記事は以前自分のブログに書いた記事から転載したものです。書き下ろしじゃなくてごめんなさい(><)。 はじめに 先日、RSpec関連のこんな電子書籍を買いました。 Ever

    Everyday Rails Testing with RSpecはRSpec初心者~中級者にオススメの一冊! - Qiita
  • 昨日Qiitaに投稿した記事は普段のコードレビューの副産物 - give IT a try

    はじめに: 技術ネタは最近Qiitaに書いています このブログはもともと「技術系ブログ」としてスタートしました。 イメージとしては「技術的な問題に遭遇してググったら引っかかるようなサイト」です。 普段そういうページによく助けられているので、自分もgive&takeの精神で情報発信していこう、と思ったのが動機です。 しかし、去年の夏にQiitaに出会って以来、シンプルな技術的なネタはQiitaに書くようにしています。 理由はQiitaというサービスの方向性がまさに「技術的な問題に遭遇してググったら引っかかるようなサイト」だったことに加え、Qiitaの中の人に出会って「Qiitaにかける情熱」を直接聞いて、僕も応援したいな~と思ったからです。 そんなわけで、このブログが更新されていなくても、ときどきQiitaにポロッとTips的なネタを書いたりするときがあります。 気になる方はQiitaで僕の

    昨日Qiitaに投稿した記事は普段のコードレビューの副産物 - give IT a try
  • SSSSLIDE

    SSSSLIDE
  • 「ゼロ・グラヴィティ」はこうやって撮った。メイキング公開

    12月13日に公開された映画「ゼロ・グラヴィティ」。サンドラ・ブロックやジョージ・クルーニーが宇宙遊泳をするシーンを3Dで撮影し話題を集めているが、そのメイキング映像が公開されている。どうやって無重力を表現しているのか、その答えがこの映像にある。

    「ゼロ・グラヴィティ」はこうやって撮った。メイキング公開
  • 一流になれないプログラマの生存戦略 - 誰かの役に立てばいいブログ

    (2013-12-28 タイトルをエンジニア→プログラマに変えました) cybozu.com の中の人、山泰宇です。2013年も今日で仕事納めです。 さて、先ほどプレスリリースが出たのですが、来年から私は運用部長として、自社クラウドサービスおよび社内情報システムの運用を統括する仕事をすることにしました。この2年ほどはプログラマとしての仕事を多くしていたのですが、今後は自らプログラミングする機会は大幅に減ることになると思います。 ご存知の方もいるかもしれませんが、実は私が部長になるのは2度目です。2005年に開発部長になり、そのまま規模を拡大して2006年に開発部長となり、2007年に退きました。部は違いますが、7年ぶりの再登板ということになります。略歴としては以下のようになります。 2001年12月 サイボウズに入社    プログラマとしてガルーンを開発 2005年   開発部長

    一流になれないプログラマの生存戦略 - 誰かの役に立てばいいブログ
  • 2013年、僕のリモート勤務生活をちょっぴり幸せにした日用品・ベスト3 - give IT a try

    はじめに 早いものでもう年末になってしまいました。 すみません、最近はいろいろバタバタしていてなかなかブログの更新ができておりません(><)。 それなのにブログの「購読者」は時々増えていて、はてなBlogから「購読者が増えました」通知が来るたびに、なんか申し訳ない気持ちになってしまいます。。。 バタバタしている理由は仕事やらプライベートやらのタスクがいっぱいあるからなんですが、その中にとあるRuby関連のプロジェクト(?)があります。 僕にとってはちょっと新しいチャレンジになりそうなプロジェクトです。 準備が整ったらこのブログでもお知らせしようと思いますので、Ruby好きな読者のみなさんはどうぞお楽しみに! でも今回はそのプロジェクトの話ではなく、もうちょっとライトな話題です。 ご存知の方も多いかもしれませんが、僕は兵庫県西脇市でリモート勤務(在宅勤務)をしています。 今回は「2013年、

    2013年、僕のリモート勤務生活をちょっぴり幸せにした日用品・ベスト3 - give IT a try
  • タッチ操作に対応した画像ビューワーをJavaScriptで作るならD3.jsが便利

    スマホやタブレットで写真を表示していると、ピンチでズームしたり、ドラッグで移動したりができて便利なので、あれを Web 上で実現してみたくなった。 最近のブラウザーでは touchstart や touchmove イベントでタッチ情報を取れたり、イベントの touches でマルチタッチを扱えたりするので、実現するための基盤はそろっている。 適当なライブラリーがあるかと思って探してみたが、意外と苦労してしまった。 Hammer.js が使えない タッチを扱うためのライブラリーとしては Hammer.js がメジャーらしい。スワイプ・ピンチ・ドラッグなど、各種イベントにも対応していて、これを使えば一発解決してくれそうだ。 ところが、画像ビューワーを作るには不向きだった。困ったのは次の 2 点。 ピンチやドラッグは個別には動くが、組み合わせたときに「表示位置」と「倍率」の関係を自前で計算する

    タッチ操作に対応した画像ビューワーをJavaScriptで作るならD3.jsが便利
  • BootstrapをBEMに考えてみる - Blog.おにぎりたまごうぃんなー

    この記事はBEM Advent Calendar 2013の22日目の記事です。 こちらの記事を読んで、初めてBEMを知りました。 BEMという命名規則とSass 3.3の新しい記法 - アインシュタインの電話番号 ほー。そのうち調べてみよう。と思ってても人間必要に迫られないとやりません! Advent Calendarに参加することでやらなきゃいけない理由をつくるライフハック。 とりあえずよく使っているBootstrapをBEMで記述するとどうなるかを考えてみました。 よくあるあるヘッダーでBEMる Components - Navbar / Bootstrap bootstrapのコードはこう <nav class="navbar navbar-default" role="navigation"> <div class="navbar-header"> <a class="navba

  • iPhoneの写真を見たり整理したりするのに便利なアプリ5個 | delaymania

    カメラロール常にぐちゃぐちゃです@delaymaniaです。 iPhoneで写真を撮ってるとどこにどの写真があるのか分からなくなったりしますよね。 そんなときのために、写真見たり整理したりするのに便利なアプリを5個紹介します。 写真を見たり整理したりするのに便利なアプリ iPhoneは素晴らしいカメラアプリがたくさんあるので、デジカメ使わないでiPhoneでしか写真撮らないっていう人も多いと思います。 そんなみなさんにおすすめしたい、写真を管理するのに便利なアプリです。 PictShare PictShare – multiple photos/movies uploader 価格: ¥300 カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ アプリの詳細を見る >>click 当ブログで何度も紹介してますが、そろそろ全iPhoneユーザーが持っていてもいいんじゃないかという神アプリ

    iPhoneの写真を見たり整理したりするのに便利なアプリ5個 | delaymania
  • 女性もどんどん働いたほうがよいというわたしなりの考え

    トシをとったもので、若いデザイナーさんなど制作に携わる女性から「結婚や出産なども視野に入れると女性が責任持って仕事を続けることは、よいことでしょうか」といった質問を受けることがまれにあります。 個別にお話するときは個別の問題に対して一緒に考えるスタンスなので、あまり自分の話はしないたちなのですが、この機会に自分の考えを書いてみます。 結論からいうと、仕事の種類を問わず、女性ならなおさら結婚しようがしまいが仕事はしたほうがいいことのほうが多いと思います。 マイクロクレジットの創始者、ムハマド・ユヌスが 「人間は来がアントレプレナー(新しく事業を起こす人)であり、古来から自分の身ひとつを戦略的に守る能力がある。 と言っていたとおり、なにも起業せずとも人は自分の力で身を興すことができる。と私も信じています。 自分の手で自分を活かしているということが実感できると自信が持てるし、何より自分が何かを

  • 人を育てることは、待つこと:スタジオぴえろの人材育成術

    『クリィミーマミはなぜステッキで変身するのか? 愛されるコンテンツを生むスタジオの秘密』(布川郁司著、日経BP社)の著者は、「みつばちマーヤ」「ニルスのふしぎな星」「うる星やつら」「魔法の天使クリィミーマミ」「平成天才バカボン」「幽遊白書」「NARUTO」など、有名なアニメ作品を送り出してきた老舗アニメ制作会社・スタジオぴえろ(現・株式会社ぴえろ)の創業者。 つまり書は、そんな立場から制作のエピソードやアニメビジネスの舞台裏までを語り尽くした作品。というだけでも、アニメファンにとってはたまらない内容だろうということは容易に推測できるのではないでしょうか。 しかしもうひとつ注目に値するのは、アニメ史を俯瞰した良著であるだけでなく、ビジネス書としても機能している点。その観点から、第6章「人を育てるとは待つこと」に焦点を当ててみます。 「いなくなると困る人材」は自前で アニメ業界の人材がとても

  • 1万ダウンロード目指してMacでアプリ開発する日記

    March 15, 2016 22:43 カテゴリ ご迷惑をかけてすいませんでした。 インフルの次は急性扁桃炎にかかってしまいすいませんでした。 体調管理はしっかりしなければと思います。 手洗いうがいを習慣化し始めました。 人生で初めて扁桃炎にかかったのですがまさかウィダーしかべられない日が来るとは思いませんでした。 季節の変わり目なのでこんなブログを見てくださっている皆さんもどうかお気をつけてください。 だいぶ前に着想・模索していたアプリですがおそらく今の僕では作れないことが分かったので 一から考え直そうと思います。 コメントでもいただきましたがおそらく今の僕に必要なのは成果物だと思います。 今のままではこのままずっと足踏みしているだけなので。 自分でもわかっていますがどうせなら役に立つものを、と思い自分が好きなスニーカー、あわよくばスニーカーを好きな方々に使っていただければと思ってい

    1万ダウンロード目指してMacでアプリ開発する日記
    d4-1977
    d4-1977 2013/12/27
    どうなっていくんだろう?
  • 航空機が必要とする効率的な「タクシー」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303745204579279492266635268.html

    航空機が必要とする効率的な「タクシー」
    d4-1977
    d4-1977 2013/12/27
    いろんな機材があるものなのね
  • 「トップマネジメントに訊く」株式会社カカクコム田中実社長×Longine泉田良輔 | Longine(ロンジン)

    163人の方が、この記事を参考になったと投票しています。 「トップマネジメントに訊く」株式会社カカクコム田中実社長×Longine泉田良輔 Longine(ロンジン)編集部より 今回の「トップマネジメントに訊く」では、「価格.com」や「べログ」をはじめとしたサービスが好調な株式会社カカクコム様(証券コード:2371)の田中実社長に事業戦略や今後の事業展開についてインタビューに応じていただきました。Longineでは世界でもユニークなカカクコム様の事業内容をより多くの個人投資家の皆様に理解していただきたいという考えのもと、取材のお願いをいたしました。田中実社長のユーザーを「生活者」と定義した経営視点は今後の事業ポテンシャルを感じます。 カカクコムとはどのような会社か Longine泉田良輔:カカクコムとは一言でいうとどのような会社なのでしょうか。 カカクコム田中実社長:カカクコムの創業以