タグ

2016年1月11日のブックマーク (6件)

  • FoldingText

    この記事はできる! Mac OS X アドベントカレンダー 16 日目の記事でしたが遅れて書いています。遅れてすみません。 テキストエディター、普通は文章を書くことに特化してる。しかし最近いろいろおもしろいの出てきてて、書いている内容を理解するやつが登場してきた。今日は FoldingText を紹介します。 FoldingText は TaskPaper を作っていた1 Hog Bay Software が開発している。 TaskPaper は前紹介したことがある。この会社は WriteRoom とかも開発してて、 Mac 好きの間では 7, 8 年くらい前に一世を風靡した。いまは Jesse Grosjean という創設者のプログラマーが一人でやってて、なかなかくせのあるソフトを作り続けている。 何ができるのか Markdown で文章書ける テキストフォーマットの文章を書くという意味

    FoldingText
    d4-1977
    d4-1977 2016/01/11
    きになる
  • AWS Lambdaで一つファンクションを作ってみた – morizotter blog

    モバイルから欲しい情報があって、サーバー立てるのも大げさだし最近良く聞くLambdaを使ってみることにしました。ちょっと調べたらいろいろわかりやすい情報が出てきて当に助かりました。 手元で動かしてテスト 初めてのJavaScript、初めてのAWS Lambda | Developers.IO AWS Lambdaのための関数のローカル開発とテスト – Qiita この二つを参考にしました。とりあえず、npmで必要なライブラリをインストールして、手元でテストをして動作確認します。index.jsはこういう感じに書きます。 index.js exports.handler = function(event, context) { ... }; 動作確認はこんな感じでやりました。体ファイルはindex.jsです。それを取り出して、仮のeventとcontextを渡して実行しています。 te

    AWS Lambdaで一つファンクションを作ってみた – morizotter blog
  • 2015年 / 2016年、UXの現状と展望 | POSTD

    uxdesign.ccのチームは2015年、様々なことを目にしてきました。そして、48回のニュースレターを発行し、384件のリンクを紹介し、世界中のデザイナー6万1,295人に毎週 メール で配信しました。ユーザエクスペリエンスデザインの驚くべき世界でどのようなことが書かれ発表されているか、そのパターンや傾向をチームが把握するには十分なコンテンツでした。 この記事では私たちの視点から、これまでの状況を振り返り、現状を理解し、そして2016年のUXで何が起きるかを展望してみたいと思います。 1. ピクセルに熱中するのはもう終わり 2015年、ついに「UX」というバズワードをLinkedinプロフィールに追加した人もいるかもしれません。しかし作業時間の多くは、いまだ画面上のピクセル操作に費やされていたのではないでしょうか。でも、そんなPhotoshop漬けの日々はもうすぐ終わるかもしれません。

    2015年 / 2016年、UXの現状と展望 | POSTD
  • METAFIVE - Luv U Tokio -Video Edit- - YouTube

    METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) 「Luv U Tokio -Video Edit-」 METAFIVE 「META」 ●発売:2016年1月13日(水)発売 ●価格:2,800(体)+税 ●品番:WPCL-12294 <特設サイト> http://sp.wmg.jp/metafive <Facebook> https://www.facebook.com/METAFIVE

    METAFIVE - Luv U Tokio -Video Edit- - YouTube
  • LINEで送るボタンが新しくなった模様です

    今まで「LINEで送る」ボタンというものが提供されていました。 LINEで送るボタンの設置方法 以下のようなボタンがWebページに設置されているのを見たことがある人も多いと思います。 これが最近新しくなってました。昔はLINEアプリがインストールされているスマートフォンのWebブラウザ内でしか機能しませんでした(PCで押してもline.meのWebサイトに飛ばされるだけ)。しかし、新しいボタンはPCでもちゃんと機能する模様です。 え?嘘でしょ、ですって?この記事の上にある「LINEで送る」ボタンを押してみてください。ほら、以下のようなウィンドウが表示されましたよね? どうやら新しくなってたことがわかっていただけたかと思います。 どう変わったの? 昔からあるLINEで送るボタンとの機能差は、さほど変わっていません。できることと言えば、以下の2つです。 URLをLINEの友だちにトークメッセー

    LINEで送るボタンが新しくなった模様です
  • GitHubで絵文字コミットを続けてみて有用だったEmojiまとめ - 犬アイコンのみっきー

    みなさんは絵文字コミットというものをご存知でしょうか? プロ生い人のサイトでも以下のように紹介されており、知っている人も多いと思いますが、GitHub絵文字に置換される特定のワードをコミットメッセージに追加し、 ぱっと見でどういった種類の変更があったのかに気づきやすいようにするものです。 GitHub絵文字入りコミットメッセージを活用しているプロジェクトを調べてみた | プログラミング生放送 少し前から興味があったのですが、GitLabやBitBucketでプライベートなリポジトリで開発してるものでは絵文字として表示されないため、なかなか導入する機会がありませんでした。 先々月にブログで記事にしたKodi用Chinachu PVRクライアントadd-onの作成をパブリックなリポジトリで開発しようと思い立ったとき、 いい機会だと感じたので初期コミットから絵文字コミットメッセージを導入し

    GitHubで絵文字コミットを続けてみて有用だったEmojiまとめ - 犬アイコンのみっきー