タグ

2020年5月21日のブックマーク (4件)

  • 「解除後も会社戻らないで」 西村担当相「テレワーク継続を」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    西村康稔経済再生担当相と政府の諮問委員会の尾身茂会長(地域医療機能推進機構・理事長)は21日、記者会見した。この中で、西村担当相は経済活動を再開していくうえで感染防止策を講じていくことは大前提だとしたうえで、「オンラインでできるんだったらオンラインでやろうじゃないか、テレビ会議ならテレビ会議でいいじゃないかと。テレワークできる部分はテレワーク。解除されたからといって、すぐに会社に戻らないでほしい」と訴えた。 【会見ノーカット】近畿3府県で「緊急事態宣言」解除 西村担当相と尾身会長が会見 西村担当相は、油断していると韓国ドイツのように再度感染が広がっていくと指摘し、「せっかくテレワークで自宅で仕事ができるということが分かってきた。より効率良くできるのであれば、それは是非継続していただきたい」と補足した。 また、業界ごとに感染防止策のガイドラインが策定されていることにも触れ、「それぞれの業界

    「解除後も会社戻らないで」 西村担当相「テレワーク継続を」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2020/05/21
    この発言は評価したい.うちも休業要請が解除されたとたん出勤しろとか言い出した.必要なときだけ出勤すれば良いことが証明されたのに.
  • 黒川氏が法相に辞表提出 賭けマージャン認める 22日閣議で承認へ | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    黒川氏が法相に辞表提出 賭けマージャン認める 22日閣議で承認へ | 毎日新聞
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2020/05/21
    政権が深刻な打撃を受ける前に,誰にも文句を言われない形でうまく辞めたな.重用されるわけだ.
  • News Up 新型コロナ 広がる透明シート | NHKニュース

    感染防止をはかるために透明のシートを使った間仕切りがスーパーだけでなくさまざまな場所で広く使われるようになっています。日常に深く浸透するようになりつつある透明のシート。そこには注意点もあるようです。(ネットワーク報道部記者 和田麻子 大石理恵)

    News Up 新型コロナ 広がる透明シート | NHKニュース
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2020/05/21
    今までどれだけツバ飛ばしてたんだ.想像するとちょっと恐ろしい.
  • 新型コロナ影響で病床ひっ迫 救急医療“崩壊”のおそれ 札幌 | NHKニュース

    札幌市にある救急病院の院長がNHKの取材に応じ、新型コロナウイルスの影響で病床がひっ迫し、新規の救急患者を受け入れられなくなるおそれがあることを明らかにしました。この院長は「札幌市内の救急病院はどこも同じような状況ではないか。救急医療体制の“崩壊”を防ぐためにも、対策が急務だ」と指摘しています。 奥芝院長は、大型連休後の救急医療体制について「病室が空いたらすぐに新たな患者が入ってくる」と述べて、病床がひっ迫した状態が続き、新規の救急患者を受け入れられなくなるおそれがあることを明らかにしました。 奥芝院長によりますと、救急患者はもともと、けがや体調不良とともに、発熱の症状をともなうケースが多く「熱がある以上は新型コロナウイルスへの感染を疑う必要がある」としています。 このため病院では院内感染対策のため全員を個室に入れていて、その結果、およそ100床ある個室が、ほぼ埋まってしまう状態が続いてい

    新型コロナ影響で病床ひっ迫 救急医療“崩壊”のおそれ 札幌 | NHKニュース
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2020/05/21
    これが第2波というやつか.コロナ以外での死者が増えそうだ.