2016年9月25日のブックマーク (2件)

  • 近所の店「小学生未満の子供の入店お断り。大声出したり、走り回ったり他のお客さんに迷惑だから」この対応は当然だとの声

    タタミン @tatamin_ttmn そういや近所の店がこんな看板出してたんだけど、こういうのもっと増えてほしい 公共の場で他人に迷惑をかけることがどれだけ大罪か pic.twitter.com/9p95Q8F9M7 2016-09-23 16:41:41 タタミン @tatamin_ttmn 「子供相手に酷すぎる、子育ての大変さがわかってない」 という意見があったので補足。 看板にもあるように、飲店として警察に届け出されるほどの事案が“再三の注意にも関わらず”発生しているわけで、下手したら注意受けてた親が威力業務妨害扱いされてもいいと思うくらいだし、正しい対応かと。 twitter.com/tatamin_ttmn/s… 2016-09-23 17:18:19 じゅん @JING_jun418 @tatamin_ttmn 同じくこちらのお店の近所の者です…。先日までこの看板ありましたが

    近所の店「小学生未満の子供の入店お断り。大声出したり、走り回ったり他のお客さんに迷惑だから」この対応は当然だとの声
    d_doridori
    d_doridori 2016/09/25
    ぶっちゃけ、店側はやりたいようにやればいいんじゃないかな。世間が良しとすればそのまま続けられるし、否となれば全力で叩かれ反省を求められる。まぁ後からみた時、世間が常に正しいとは限らないけど。
  • 塩野七生氏の卓見「難民、移民は入れるな」 --- 井本 省吾 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    前回、イタリア人による移民礼賛論の危うさをを取り上げた。長くイタリアで暮らし、イタリアの生活と文化歴史について日人の中でもっとも詳しい一人である塩野七生氏(http://nettaro.way-nifty.com/nettaro_blog/2008/12/post-c9b2.html)の「移民への対処」論を紹介したい。 2008年12月号の月刊「文藝春秋」に載ったエッセイと同時期のナンバー715号に掲載された記事だが、今でも十分に通用する。筆者は塩野さんの考えにほぼ全面的に賛成である。 塩野さんは「純粋培養だけでは、いずれは衰弱する。異分子による刺激は常に活気を取り戻すには最適な手段」として、有能な外国人の日への移住を歓迎する。 だが、当時、日では移民を一千万人受け入れると言い出した。塩野さんは「これくらい、バカな政策はない」と一蹴する。理由は以下の如し。 “移民政策では先

    塩野七生氏の卓見「難民、移民は入れるな」 --- 井本 省吾 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
    d_doridori
    d_doridori 2016/09/25
    記事が消えてるけど何か問題があったのか?