タグ

2015年7月17日のブックマーク (8件)

  • Twitter/Facebookと連携させるiOSアプリ開発 (1/3)

    Swiftで他のサービスやアプリとつながるiOSアプリを作成しながら、「アプリの考え方」が習得できる連載。今回は、iOSアプリとSNSをつなげる方法、「iOSアプリからSNSへ直接投稿する機能」について解説します。アプリを見ていて、シェアしたいと思ったらすぐに投稿できます。最近のアプリには必須の機能です。 アプリからSNSへ投稿する方法 iOSアプリからSNSへ直接投稿する方法は、大きく2つの方法があります。 1. シェアボタンでTwitterやFacebookに投稿する方法 Twitterや、Facebookの投稿用のボタンを押すとダイアログが表示され投稿できる方法です。 シェアするSNSの数のボタンを用意する必要がありますが、ボタンを押したら、対応するSNSの投稿用のダイアログが表示されるのでわかりやすいです。 2.共有のアクションシートから投稿させる方法 シェアボタンを押すと、シス

    Twitter/Facebookと連携させるiOSアプリ開発 (1/3)
  • iOS9-day-by-dayという定番サンプル集が公開されました - Qiita

    iOSの新機能サンプルとして評判のシリーズのiOS 9版、iOS9-day-by-dayが10日前に公開されたようです。 これ系、国内だと秋の正式リリースのタイミングで公開される、堤さんのiOS8-Samplerなどのシリーズが有名だと思いますが、そちらは今年もiOS 9正式リリースのタイミングで公開予定とのことです。 iOSx-day-by-dayについてかるく説明 多分iOS 7から続くシリーズで、去年のiOS8-day-by-dayも、2,060スターの人気レポジトリです。 去年の場合、連日〜数日起き程度の更新頻度で、次々とiOS 8の新機能サンプルと説明があがってきてて、かなりありがたかったです。 Swiftで書かれています。 Shinobicontrolsの社員が書いている模様です。 年によって担当が違い、今年はChris Grantさんという方がメインで担当しているようです。

    iOS9-day-by-dayという定番サンプル集が公開されました - Qiita
  • 【解説&予想】謎の円谷公式ムービー「ULTRAMAN_n/a」にみる和製CG巨大特撮の可能性、そしてその正体とは - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 なんじゃこりゃ。なんじゃこりゃ。久々にディスプレイを前にして悲鳴を上げてしまった。2015年の7月17日(「ウルトラマン」初回放送日)に円谷プロ公式チャンネル「ウルトラチャンネル」にアップされた謎のムービー、「ULTRAMAN_n/a」。実写とCGを組み合わせた新しいウルトラマンの映像に、その界隈では衝撃が広がっている…。かくいう私も口をあんぐり開けて取りあえず5回、リピートした。まずは動画そのものを観ていただくとして、以下、キャプ画像を並べながら個人的なポイントを述べつつ、この動画の正体を考察したい。 ULTRAMAN_n/a 何の変哲もない渋谷の街。ハチ公のそばの空き缶が、突如揺れにより転がり落ちる…。身近なものの振動で巨大な存在を感じさせるのはベタながら最強の手法。毎度「ジュラシック・パーク」を思い出す。 ザラガス?と思わ

    【解説&予想】謎の円谷公式ムービー「ULTRAMAN_n/a」にみる和製CG巨大特撮の可能性、そしてその正体とは - YU@Kの不定期村
  • LとRを区別できるようになるたった一つのコツ - xevra's blog

    そもそもRは日語的な感覚からすると「音ではない」。「喉の奥を広げなさい」という指示記号だと思った方が正確。喉の奥を広げて「アイト」と言えばネイティブはRightと聞き取ってくれる。単語の中や末尾なら顕著だ / “日人がRとLを…” http://t.co/jNI1dYWt0O — Xevra Lindich (@xev_ra) 2015, 7月 7 日語は極めて特殊な言語だ。LとRの区別ができないのは世界広しと言えども日語と韓国語しかない。で、そもそもLとRって何なのよ?と言えば何の事は無い「喉の奥に籠らすかどうか」そんだけだ。違いはそこにしかないんだからそこだけ注目すればいいんだが日人には分からない。なぜなら喉の奥を使った音が日語には無いからだ。 逆に言えば日語は喉の奥を全く使わなくても発声できてしまう極めて特殊な言語ともいえる。そう言う極めて特殊な言語に慣れた人には相手が

    LとRを区別できるようになるたった一つのコツ - xevra's blog
  • [JavaScript] 猿でもわかるクロージャ超入門 1 問題 - DQNEO起業日記

    問題です。 問題: 呼び出すたびに、1,2,3,...を返すような関数 f( )を定義せよ。 f(); // 1 f(); // 2 f(); // 3 この問題、解けますでしょうか? 普通の関数では、できないと思います。 しかし「クロージャ」というのを使えば、このようなことができます。 クロージャって何だ? 「クロージャ」という言葉を、プログラムのやサイトで目にすることがありますよね。 私が最初に見たのは続・初めてのPerl 改訂版(アルパカ)でした。 まったく理解できませんでした。 その後、404 Blog not foundやnaoyaさんのブログなどで「クロージャ」という単語を目にしました。 やはり、まったく分かりませんでした。 とどめの一撃はWikipediaの解説記事。 クロージャ (クロージャー、Closure) は、プログラミング言語において引数以外の変数を実行時の環境

    [JavaScript] 猿でもわかるクロージャ超入門 1 問題 - DQNEO起業日記
  • 僕がSwiftで使ってる構文のメモ - Qiita

    はじめに この文献はSwiftの基構文の説明ではなく、僕が使っている構文で便利なものをまとめたものです。 なので、基的構文の一部は割愛されてます。 ※便利な構文を随時追加していきます。 これ以外にも他にも便利な構文があればコメントで教えていただけると僕が喜びます。 改定履歴 2015/7/16 enum追記、Array,Dictionaryの初期化を追記。 for文でeach_with_index的なものの追記。 Enumでコンパイルエラーが発生するケースを追記。 2015/7/19 Arrayの存在確認を追加 メモ setメソッドのハック、Lazy、filterなどもいずれ書く。 OptionalValue Swiftと言えばOptionalValueと言うほど便利な構文です。 あまりに基的な構文なので構文の説明は割愛して、僕が使う局面について説明します。 非Optional 型

    僕がSwiftで使ってる構文のメモ - Qiita
  • 知らないと損するSassの組み込み関数徹底解剖 | Yuhiisk

    Sassを使うにあたって、覚えておくと必ず幸せになれる組み込み関数というものがある。 自分で定義できる @function とは違い、Sassに最初から備わっているものだ。 Sass自体の機能だから、もちろんCompassなどのフレームワークを使用する際も使うことができる。 普段Sassを使っているひとでも、Sassの組み込み関数については詳しく知らない人も多いのではないだろうか。 これを自由に使いこなすことが出来ればコーディングが楽になることは間違いない。 改めてドキュメントを見直すと自分の知らないものもあったため、今回全てをまとめてみた。 すぐに試してみたい人はこちらのデモを試してみるといい。

    知らないと損するSassの組み込み関数徹底解剖 | Yuhiisk
  • フォトショやイラレの基本を独学で学べる『Adobe Pinch In』が良い感じ - Play Forward

    アドビ製品のPhotoshopやIllustratorを使っている人も多いと思いますが、初心者にとっては操作が難しくて困ることも多いと思います。そんな初中級者のための解説サイトをアドビが運営しているのですが、これがなかなか良くて独学クリエイターにオススメでした。 フォトショやイラレの基を独学で学べる『Adobe Pinch In』 こちらの入門記事まとめのように、フォトショやイラレ、ドリームウィーバーやファイアーワークスなど各サービスの基的な使い方を学ぶことができます。 ・Photoshop入門 ・Illustrator入門 ・Dreamweaver入門 独学で行き詰まってた人には大助かり! かくいう私もPhotoshopやIllustratorを使うことが多いのですが、細かい使い方はいちいちググったりしており体系的に基礎から学ぶ機会がないままでした。アドビの公式サイトなので情報もしっ

    フォトショやイラレの基本を独学で学べる『Adobe Pinch In』が良い感じ - Play Forward