タグ

2018年10月31日のブックマーク (7件)

  • Slackに気象庁の情報(災害情報)を投下するHubotを作った(JavaScript) - Qiita

    はじめに ちょっとした地震などの時にどこが揺れたんだろうとかをわざわざ調べに行かなくていい様に、Slackに気象庁から災害情報を取ってきて投稿するBotを作りました。 意外と気象庁が配っている情報をPubSubHubbub(現:WebSub?気象庁の表記に合わせてPubSubhubbubと表記)で取得する方法について情報がなかったので書きます。 今回のコード : https://github.com/kakudo415/disasterbot おしながき Subscriberを書く(登録部分) 気象庁にSubscriberを登録する Subscriberをさらに書く(受け取り部分) 環境 JavaScript Hubot つくる 今回はPubSubHubbubをいかに受け取るかがメインなので投稿部分などは省かせていただきます(詳細はコードを見てください)。 Subscriberを書く(登録

    Slackに気象庁の情報(災害情報)を投下するHubotを作った(JavaScript) - Qiita
  • おもしろ文房具集!小学生、中学生のプレゼントにいかが?|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 僕は面白い雑貨が好きです。見るのが好きです。買いはしません。かさばるから。 でも唯一毎回ほしいなと思うのが文房具なんですよ。 文房具はどこでも使える必需品です。でも「こんなの会社に持っていったら同僚にいじられるからやだなあ」とやっぱ買いません。 でも小学校や中学校ならどうでしょう。学生の時からなじみのある文房具ですが、変わった文房具を持っていたらそれだけで周りの人気者になるんじゃないでしょうか。 そんな小学生や中学生にプレゼントできるようなおもしろ文房具を紹介します。

    おもしろ文房具集!小学生、中学生のプレゼントにいかが?|いわこわらいと
  • 2018年後期の今からアプリ制作を始めるなら何がいいのか(Monaca,ReactNative,Flutter,Swift)|カトウタクミ|note

    2018年後期の今からアプリ制作を始めるなら何がいいのか(Monaca,ReactNative,Flutter,Swift) こんにちは。@tako3です。 結論はSwiftの勉強を開始したという記事なのですが、Swiftに行き着くまでに業務時間を1日ほど消費したのでその備忘録を残していこうと思います。何でもかんでもアウトプットするにこしたことはないはず。 きっかけは言わずもがなiOSアプリを制作したいからというのが理由ですが、やれることは増やしたほうがいいしアプリ制作が面白そうというところです。 ゴールは「アプリを作ること」なので、Swiftは過程・やり方の一つに過ぎません。なので、まずは「アプリ」を作るにはどうしたらいいのか、からスタートです。 調査、検討したものは下記になります。 ・ Yappli ・ monaca ・ FlutterReact Native ・ Swift自分

    2018年後期の今からアプリ制作を始めるなら何がいいのか(Monaca,ReactNative,Flutter,Swift)|カトウタクミ|note
  • 10年前から探していました!取り出しやすさ抜群の「ツールトート」発売です - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕はすぐにものを失くしてしまうので、よくカバンの中をゴソゴソと探しています。それでもなかなか見つからないので、探すのに専用の懐中電灯を買ってカバンにつけているくらいなのです。これほど無駄な時間はないですよね。 先日のセミナーで「ものを探す時間は無駄!」と言い放ち、1案件1クリアファイルを実戦して探す時間を大幅に短縮したとプレゼンしたばかりなのですが、僕にはまだまだ探している時間、つまり無駄な時間があるみたいです。気をつけなくちゃ! カバンは浅い方が便利だと感じているので、普段はビジネスバックと一緒に財布や日用雑貨、あとドリンクや文庫ランチバックにいれて会社に行っています。これは妙に便利なんですが、もう少ししっかりした作りのものが欲しかったんです。 そんな僕に朗報です。このたびレイメイ藤井さんから「ツールトート」が発売されることになりました。これはしっかりとしていて、文房具の持ち歩きに良

    10年前から探していました!取り出しやすさ抜群の「ツールトート」発売です - 『本と文房具とスグレモノ』
  • GASを使って運転日報のWEBシステムを作ってみた話

    GASでこんな事が出来るよ。という一例として書かせていただきます。 事の成り行き 事の始まりは、ある飲み会の時に自社の営業部門のマネージャ(M)から言われた一言。 M「あのさ。今、うちって社用車を使ったら紙に運転日報を記録して管理してるじゃん?それをやめようと思ってスプレッドシートで管理しようとしたんだけど、毎回スプレッドシートにアクセスして記入するのって億劫だしiPhoneからだと入力しにくくて。。。なんか良い感じに、アプリケーション作ってくれない?」 私「あ、なるほど。ならGsuite(google)だけで完結する、アプリケーション作りますよ。ちょうど明日から出張だったんで、行き帰りの新幹線の中ででも作っときますね。」 という事があり、運転日報をGASで運転日報を作りました。 まずは、完成して現在運用している画面を見てください。 後半で画面の全体と説明を行いたいと思いますが、このような

    GASを使って運転日報のWEBシステムを作ってみた話
  • Apple、新型「iPad Pro」発表 USB-CとFace IDを採用、ホームボタンは廃止 - ITmedia NEWS

    Appleは10月30日(米国時間)、iOS搭載タブレット「iPad Pro」の新モデルを発表した。11インチと12.9インチの2モデルを用意する。iPhone同様にホームボタンと3.5ミリイヤフォンジャックを廃止し、狭額縁デザインを採用した。接続端子にはiOSデバイス初となるUSB-Cを搭載する。11月7日に発売、価格は11インチが8万9800円から、12.9インチが11万1800円(いずれも税別)から。 11インチ(2388×1668ピクセル、264ppi)モデルは、画面サイズを大型化しながら前モデルの10.5インチとほぼ同様の体サイズを実現した。体サイズは247.6(幅)×178.5(奥行き)×5.9(高さ)ミリ、重さは468グラム。 12.9インチ(2732×2048ピクセル、264ppi)モデルは、画面サイズは前モデルの12.9インチと同じだが、体サイズを小型化した。

    Apple、新型「iPad Pro」発表 USB-CとFace IDを採用、ホームボタンは廃止 - ITmedia NEWS
  • 【CC0ライセンス 】モネや北斎も!世界の名画52,000枚を無料ダウンロードできるシカゴ美術館 - PhotoshopVIP

    アメリカ3大美術館にも数えられているシカゴ美術館は、一度は足を運んでみたいシカゴの人気スポットです。そんなシカゴ美術館の公式ウェブサイトが最近リニューアルし、話題を呼んでいます。 このリニューアルに合わせ、シカゴ美術館内に展示されている、美術の教科書で見たことのあるような世界の名画52,000枚を、高画質で無料ダウンロードできるサービスが開始されたので、今回はご紹介します。どれも、クレジット表記なしで自由に利用できます。 世界の名画52,000枚を高画質で無料ダウンロードできるシカゴ美術館 シカゴ美術館(英: The Art Institute of Chicago)は、ニューヨークのメトロポリタン美術館、ボストンのボストン美術館と並んで、アメリカの3大美術館にも数えられ、モネやルノワールなど印象派コレクションは、フランス国外では最大規模と言われています。 今回のウェブサイトのリニューアル

    【CC0ライセンス 】モネや北斎も!世界の名画52,000枚を無料ダウンロードできるシカゴ美術館 - PhotoshopVIP