2022年1月22日のブックマーク (2件)

  • ビルケンシュトック ロンドン購入レビュー!通年使えて履き心地抜群! - YMのメンズファッションリサーチ

    ビルケンシュトックの紹介がしたい ビルケンシュトックとは ビルケンシュトックの歴史 ビルケンシュトックの魅力 ①ビルケンシュトックの「肝」はフットベッド ②天然素材・サステナビリティの双方に抜かりのない拘り ③勿論抜きんでているデザイン性の高さ ビルケンシュトック・ロンドンレビュー ①到着 ②登場 ③ディテール(1) ④ディテール(2) ⑤ディテール(3) ⑥ディテール(4) ⑦ディテール(5) ⑧着用イメージ(着用感) ⑨着用イメージ(コーディネート1) ⑩着用イメージ(コーディネート2) 何故ロンドンを選んだのか ①そろそろ久しぶりにビルケンシュトックをという気持ち ②夏以外に履けるモデルを ③いい加減大人なんだから まとめ  ビルケンシュトック・ロンドンはかなりイイぞ ビルケンシュトックの紹介がしたい 出典:Paris presentation (birkenstock.com) フ

    ビルケンシュトック ロンドン購入レビュー!通年使えて履き心地抜群! - YMのメンズファッションリサーチ
    dacchi37
    dacchi37 2022/01/22
    YMさんのビルケン愛がひしひしと伝わりましたよ(笑)。ロンドンいいですよねー。冬のビルケンなんて最高に乙ですね。次回も楽しみにしています!!
  • 全ブログタイトルに使える汎用性のあるコピーライティングの14の書き方「方程式」 - ようの読書記録

    ブログのタイトルを作るのは難しいですよね。 たった30文字に ・伝えたい内容の概要 ・読んでもらうためのきらめき ・自分の思い こういったものを盛り込んでいく必要があるからです。 私もブログのタイトルを決めるのが一番苦手で、ついつい後回しにしてしまいます。 また、ブログのタイトルが上手くいかず、書くのを中断する時さえあります。 「このタイトルだと、誰にも読まれないかも。」 「文とタイトルが全然違うから、投稿できない。」 こう思うからです。 しかし、今回ご紹介する14の方法を使い、組み合わせていくことで、これまでより簡単にブログのタイトルが書けます。 しかも、コピーライティングにより人を引き付ける文章になり、PV数向上にも貢献します。 伝えたいことの概要に対し「足し算」で作れるように整理したので、汎用性は高いと思います。 どんなブログを書く時でも使えます。タイトル決めに悩んだ時の参考にして

    全ブログタイトルに使える汎用性のあるコピーライティングの14の書き方「方程式」 - ようの読書記録
    dacchi37
    dacchi37 2022/01/22
    タイトルを考えるのにいつもも苦慮しているので、とても参考になりました!