タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタにマジレスに関するdacho_riderのブックマーク (2)

  • イメージ下げたのはどっち? 「総裁要求」東国原知事と自民

    テレビウォッチ> 「わたしを次期総裁候補として闘う覚悟があるか」――自民党の古賀選対委員長がきのう(6月23日)、次の選挙への出馬を要請した東国原・宮崎県知事の答えがこれだった。 知事によると、そのとき古賀委員長は「無反応だった」という。自民党が飲むはずのない条件だから、常識的には断ったと受け取るべきなのだろうが、東国原知事が真顔なのが、妙にひっかかる。あいかわらず、この男えない。 知事はもうひとつ条件を出した。全国知事会のマニフェストをそのまま党のマニフェストに入れ、4年間で実現させることと。これまた自民が飲めない内容だ。ここで、ニヤッとするどころか、「きちんと考える党になってほしい。外から新しい血をいれる覚悟が必要」なんていうもんだから、話がややこしくなる。 案の定反応はきびしい。 「あほらしい」(笹川総務会長) 「東国原くん、顔を洗え」(松浪健四郎) 「シャレでしょ? 断るために

    イメージ下げたのはどっち? 「総裁要求」東国原知事と自民
  • 「東国原騒動」の余震続く 古賀氏への批判も - MSN産経ニュース

    自民党の古賀誠選対委員長が23日、宮崎県庁に出向いて東国原英夫県知事に次期衆院選へ自民党から出馬するよう要請したことをめぐり、与党からは24日、厳しい反応が相次いだ。 自民党の細田博之幹事長は24日朝、都内で記者団に、「党として(東国原氏へ出馬要請を)正式決定したものではない」と指摘。東国原氏が「総裁候補」を出馬の条件としたことについては「そんなこと(出馬)を考えていないと言う代わりに、ジョークのような感じで答えたわけだ」と述べた。 公明党の漆原良夫国対委員長も国会内で記者団に、“東国原騒動”について「今の段階ではプラスにならないでしょうね」と語った。 自民党参院議員総会では、丸山和也参院議員が「バカバカしい。選挙責任者が外から力を借りるようなことで、自民党当に改革していくエネルギーを示せるのか。当に情けない」と批判の矛先を古賀氏に向けた。さらに「『自民党にエネルギーがないので力をお

  • 1