タグ

ブックマーク / kaitekki.com (1)

  • ダイソンの排気が臭い・・・分解したらヤヴァいことに!?水洗い・お手入れにはこの道具が必要

    「吸引力が変わらないただ一つの掃除機」というキャッチコピーでいつの間にか掃除機の代名詞にもなったダイソン。 私も家電とかガジェットとか電化製品全般大好きなんですが、2年前に結婚して結婚生活用の家電選びのタイミングで「掃除機はやっぱダイソンっしょ!」と思ってダイソンV6 fluffy+(フラフィプラス)を購入しました。 最近よく耳にするサイクロン式掃除機というのもこのダイソンが発端じゃないでしょうか? サイクロン式掃除機は、体の中で空気の渦を作ってゴミと空気を遠心力で分離する仕組みなので、空気の抜け道がしっかり確保されて吸引力が落ちにくいんですね。 従来の紙フィルターをセットする掃除機は、ゴミがフィルターにかかると空気を吸えなくなるのでたちまち吸引力が落ちていましたが、この点が大きく改善されています。 また、吸い込んだゴミは体のタンクに溜まり、タンク下部の蓋を開けて直接ゴミ箱に捨てられる

    ダイソンの排気が臭い・・・分解したらヤヴァいことに!?水洗い・お手入れにはこの道具が必要
  • 1