タグ

2007年4月1日のブックマーク (1件)

  • エイプリルフールなので嘘にまつわる格言まとめ - 適宜覚書はてな異本

    人間は好むと好まずと嘘をつくので、自分は今日くらい正直に毒舌で過ごそうと思う。 ところで、嘘に関する格言というのも世の中には多い。 嘘つきがいつでも嘘をつくとしたら、それは素晴らしいことである。byアラン 嘘ばかりつく人間だと思えば、こちらは正反対を信じていればよい。 嘘と真実を使い分けるからやっかいである。byミシェル・ド・モンテーニュ 嘘っていうのは真実と取り混ぜるから意味がある。すべてが嘘なら嘘つきは判別しやすいし、一旦判別したら信用しないだけでいい。そうじゃないから扱いは難しい。まして、結果的に嘘になることだってある訳だし…。日みたいに故殺と計画殺人を味噌くそに扱う国じゃそういうのも同列扱いだろうしねえ。 嘘つきに与えられる刑罰は、少なくとも彼が人から信じられなくなるということではない。むしろ、彼が誰をも信じられなくなるということである。 byバーナード・ショー 因果応報説。そう

    dacs
    dacs 2007/04/01