2007年4月27日のブックマーク (5件)

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 第374回 SCE久夛良木CEO退任がもたらすもの

    AV Watchなどで既報の通りソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)代表取締役会長兼グループCEOの久夛良木健氏が6月19日までの任期を終えた後、取締役を退任。今後はSCE名誉会長となるほか、ソニーのシニア・テクノロジーアドバイザーを務めていくと発表された。 プレイステーションの父として長年、製品のビジョンを示してきた同氏だけに、今後、プレイステーションとそれを取り巻くゲーム業界などへの影響もあるだろう。久夛良木氏退任の経緯や今後に関して、思うところをまとめてみた。 ●突然、深夜に発表された退任ニュース 今回の退任ニュースが流れたのは、4月26日の夜、午後10時40分過ぎのことだ。通常、この時間にニュースリリースが流れることは珍しい。役員人事となれば、なおさらのことだ。しかし、この話が何らかの経路で漏れ、翌日の朝刊に推測を含めた記事として掲載されれば、混乱を来すことは間違いない

    dadabreton
    dadabreton 2007/04/27
    十分クビの理由でしょ。→「ソフトウェア開発の枠組みを上手に作れず、1年近くも対応ソフトウェア数やヒット作に恵まれない状況」
  • livedoor ニュース - レイプ事件、「一番ワルい」のは誰だ。

    レイプ事件、「一番ワルい」のは誰だ。 2007年04月26日14時13分 / 提供:PJ 写真拡大 "Beauty or Dirty ?" (撮影:池野 徹) 【PJ 2007年04月26日】− 電車内で会社勤め風の若い女性を捕まえて、「エクスキューズミイ」「ちょっとお聞きしたい事あるのですが」と声をかけた。まず、見ず知らずのこの私が、そして、はっきり言って私自身人相もよくない。いきなりの声かけに明らかに、動揺と不信の顔があった。女性の二人連れだった。「今朝のニュースで、特急電車内で女性が男に脅かされ、乗客がいたにもかかわらず、トイレに連れ込まれ、強姦された。このニュース知っていますか」「私はネットのジャーナリストです」。戸惑いの顔で二人は顔を見合わせ「ええまあ」と答えた。「この事件で誰が一番ワルいと思いますか」と聞くと、「周りのひと皆」という「強姦した男、乗客?」と聞くと「そう両方とも

    dadabreton
    dadabreton 2007/04/27
    電車内で会社勤め風の若い女性を捕まえて『エクスキューズミイ』『私はネットのジャーナリストです。』と声をかけるPJ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070426i213.htm

    dadabreton
    dadabreton 2007/04/27
    少なくともインド女優の方はかわいそうだろ。リチャード・ギアが暴走してただけなんだから。
  • Je n’avais pas l’intention d’aller à la mer.-en manière de Haruphilie - 作画崩壊という言葉を使う資格

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    Je n’avais pas l’intention d’aller à la mer.-en manière de Haruphilie - 作画崩壊という言葉を使う資格
    dadabreton
    dadabreton 2007/04/27
    内容はよくわからないけど、これは名言。「ヌルオタはガチオタにランクアップせよ。さもなくば去れ。」評論家気取りのブロガー全般にあてはまる。
  • 2006年は「第2のアタリショック」の年だった:日経ビジネスオンライン

    テレビゲームビジネスに、およそ25年ぶりの大変動が起きています。 まずは、各種のデータをご紹介しましょう。社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が発行する「一般生活者調査報告書」によると、2006年の家庭用ゲーム出荷金額が1兆6323億円を記録。これは過去最高の記録となり、ゲーム業界が空前の好景気に沸いていることが判明しました。 これを牽引したのは携帯ゲーム機です。国内のソフトウェア出荷規模に目を向けてみると、携帯ゲーム機用ソフトだけで3112憶円を記録。これは2年前の2357億円に比べると、約30%以上の大幅な伸びとなっています。金額でも全体の約57%、ソフト数で約63%を占めました。携帯ゲーム機が市場の主役となり、据え置きゲーム機がその座を去ったことが明らかになりました。 数字上でも、やはりニンテンドーDSの勢いは凄まじいものでした。国内のソフト出荷金額では全体の4

    2006年は「第2のアタリショック」の年だった:日経ビジネスオンライン
    dadabreton
    dadabreton 2007/04/27
    ツッコミどころいっぱい。携帯ゲーム機と据え置きゲーム機はユーザー層が違うんじゃないか?あと大成功しているDSと成功とは言いがたいポケットステーションを同列に扱うのは変。