2014年8月25日のブックマーク (5件)

  • 日本のドライバーがハザードランプ(点滅灯)でお礼をする行為が海外で好感触 : カラパイア

    のドライバーならほとんどの人が知っていると思うが、道を譲ってもらった時や、渋滞に巻き込まれそうな時、後続車にサインを送るのに左右のウィンカーが同時に点滅するハザードランプが使われる。 来ハザードランプは、緊急停止をした際、後続車に知らせる為、また車を牽引している時に使うものなのだが、お礼として使用されることが多くなった。その為にサンキューハザードとか、エチケットランプとも呼ばれている。 この様子を撮影した映像がYOUTUBEで公開されており、これはクールだね!と海外で話題となっていた。

    日本のドライバーがハザードランプ(点滅灯)でお礼をする行為が海外で好感触 : カラパイア
    dadabreton
    dadabreton 2014/08/25
    オープンカーの後部座席にいたパツキンのおねーちゃんが生足あげて見せてくれたのが、今までで一番良かったお礼だ。
  • 何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    盲導犬は、視覚に障害を持つ人の目となり、共に歩むパートナーだ。日で育成された最初の盲導犬『チャンピイ』が誕生したのは、1957年の夏のこと。以来、活躍の場を広げ、全国の実働数は今や1000頭を超えたとされている。 しかし、国産盲導犬第1号が歩み始めてから57年経った今も、世間一般の理解は十分とは言えない状況だ。歩行中の嫌がらせ行為や育成団体へのストーカー的な苦情電話が後を絶たない。一部の使用者や育成団体関係者の口からは、「近年、逆に誤解や色眼鏡で視覚障害者と盲導犬を見る人が増えている」という言葉も出るほどだ。 この夏、それを裏付けるような事件があった。人が「見えない」、犬が「抵抗しない」ことにつけ込んだ何者かにアイメイト(盲導犬)が刺され、けがを負わされたのだ。 まず、事件の概要から追ってみよう。被害に遭ったのは、埼玉県の全盲の男性(61)とアイメイトの『オスカー』だ。国産盲導犬第1号『

    何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    dadabreton
    dadabreton 2014/08/25
    盲導犬などの身体障害者補助犬に対する犯罪に関しては器物損壊罪よりも重い刑罰を科す特別法があっていい気がする。
  • 母親の胎内にいた時の記憶を持つ子供たちに大まかな共通点 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 胎内記憶を持つ子供には共通点がある 子供が母親を選んで生まれてきているということを必ず語る ほとんどの子が生まれた理由として「人の役に立ちたかった」と話すという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    母親の胎内にいた時の記憶を持つ子供たちに大まかな共通点 - ライブドアニュース
    dadabreton
    dadabreton 2014/08/25
    「胎内記憶の第一人者で産婦人科医の池川明」←舌癒着症ってやっぱりこういう人が広めてるんだな。http://www.30ans.com/memory/backnumber/200607.html
  • ルイス・ハミルトン 「ロズベルグはわざとぶつけてきた」

    ルイス・ハミルトンのF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 ルイス・ハミルトンは、F1ベルギーGPの決勝レースで、ニコ・ロズベルグがわざとマシンをぶつけたと認めていると述べた。ルイス・ハミルトンは、この接触を理由にレースをリタイアしている。 ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグは2周目にレ・コームで接触。ニコ・ロズベルグが、コーナーにノーズを残した状態で切り込み、ルイス・ハミルトンは左リアタイヤがパンク。マシンのフロアにもダメージを与え、レース終盤にリタイアした。 メルセデスの幹部とドライバーたちは、レース後にミーティングを開いており、ニコ・ロズベルは自分の正しさを主張するためにアクシデントを起こしたことを認めたとルイス・ハミルトンは述べた。 「僕にははっきりわかっていたけど、ちょうどそれについてミーティング

    ルイス・ハミルトン 「ロズベルグはわざとぶつけてきた」
    dadabreton
    dadabreton 2014/08/25
    残り7戦・ポイント差など同じ状況でハミルトンのかわりにアロンソ・ライコネン・バトン・プロストならぶつかってなかった、ベッテル・前期シューマッハ・セナ・マンセルならぶつかってたという状況だったと思う。
  • 【本末転倒?】交通違反者を路地裏で待ち構える警察に憤る65.5%の人たちの声 | しらべぇ

    みなさん、道を歩いていてこんな経験ありませんか?大通りから一だけ中に入った一時停止や一方通行が多い道を歩いているとき。目の前を車がゆっくりと通過し、大通りに出ようとしました。その瞬間、「ピピピピピピーツ!!」これまで視界に入らなかった場所から、自転車をこいだ警察官が笛を吹きながら現れました。彼はすぐにドライバーのもとに近づき、なにかを話しています。この警察官がなにをしていたかは明らかです。ドライバーの一時停止違反を指摘したのです。さて、気になるのはこの警察官が物陰に隠れてこうした車両を見張っていたことです。これ、考えてみれば疑問ともいえる行動ですよね...。来、ドライバーに交通違反をさせないことが警察の任務です。ならば、一時停止の標識の前に堂々と警察官が立ってドライバーを見張ることで、こうした一時停止違反車両が現れないよう防ぐことができるわけです。ところが、彼らはそのような行動をとって

    【本末転倒?】交通違反者を路地裏で待ち構える警察に憤る65.5%の人たちの声 | しらべぇ
    dadabreton
    dadabreton 2014/08/25
    一時停止違反するような奴は痛い目にあわないとわからない動物並みの馬鹿だから仕方が無い。この批判はお門違い。