ブックマーク / www.excite.co.jp (29)

  • 稲村亜美さん“襲撃事件”は女性への暴力が止まない日本社会の縮図 - エキサイトニュース

    中学生の野球大会開会式で始球式を行ったタレントの稲村亜美さんが、グラウンドで球児の集団から“襲撃を受ける事件”があり、運営側の対応や一部マスコミの報道が炎上しています。 インターネット上で実際の映像を見た人もいると思いますが、群衆がジリジリと稲村さんに詰め寄り、一気に押し寄せる様子は非常に恐ろしい光景です。 Twitterでも「気持ち悪い」と憎悪の感情を述べるアカウントが多数ありましたが、当然のことでしょう。 今回は先に結論から述べてしまいますが、この事件は女性への暴力が止まない日の縮図だと思います。以下のように、中学生自身、大会運営側、芸能事務所、マスメディアのいずれの点においても、女性への暴力に抑止が働いていないわけです。 (1)男子への性教育が崩壊していて、女性への暴力を行うことに歯止めが効かなかった男子がたくさんいる。 (2)重大な事件が起こったにもかかわらず、運営側は大会続行の

    稲村亜美さん“襲撃事件”は女性への暴力が止まない日本社会の縮図 - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2018/03/14
    たまと棒使ったり盗んだり殺したりする野球というもの自体が教育上良くない。
  • 女子高生YouTuberが渋谷で「フリーおっぱい」という日本の闇 - エキサイトニュース

    女子高校生Youtuberの「あきえ」さんという方が、渋谷の駅前広場で「フリーおっぱい」と題した企画を行い、60名の男女が彼女の胸を揉んでいる動画をYoutubeにアップロードしたことで、炎上したようです。 さらに、「フリーキス」と題して見知らぬ男性とキスをする動画もアップロード。 当然ながらそれらの動画はYoutubeの規約違反により既に削除されていますが、複数のアカウントにより違法にコピーされ、様々なサイトに転載・拡散されてしまっています。 私もネットに転がっていた映像を見てみましたが、大人たちが少女の肉体を搾取するという人権侵害を嬉々として行っている様子に、「気持ち悪い」の一言以外思いつきませんでした。 おっぱい募金とよく似ている 近年、Youtuberによる過激な投稿が度々問題視されていますが、今回の投稿はとりわけ日社会の闇を映し出しているように思います。 2年前にはスカパーで放

    女子高生YouTuberが渋谷で「フリーおっぱい」という日本の闇 - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2017/12/04
    頭おかしい→「ステークホルダーが多数発生した時点でもはや本人の意思は関係無いのです。」「警察は可能であれば加害者60名全員を公然わいせつ罪、難しい場合は迷惑防止条例違反等で立件するべきでしょう。」
  • 熊本地震後に芸能人の“不謹慎”狩り…長澤まさみは「笑顔」だけで炎上 (2016年4月19日) - エキサイトニュース

    県を中心に4月14日から続発している地震で、いまだ安否不明者もおり、懸命の救助・捜索活動が続いている。そんななか、芸能人などが地震に関する情報やコメントをSNS投稿したところ「不謹慎だ」と批判が殺到する事態が増加している。その理由は苦しんでいる被災者らに対する「配慮不足」などとされているが、一方で「不謹慎狩り」との意見もあり、賛否両論が巻き起こっている。 ■実家全壊の女性タレントにまで批判 福岡県出身のモデルで歌手の西内まりや(22)は自身のTwitterで被災地を気遣うツイートを頻繁に投稿していた。さらに「非常時に必要なもの一覧」と題し、総務省のホームページから引用した非常持ち出し袋の内容一覧のイラストを掲載。それに自撮り写真を添えて「頑張ろう。支え合おう」とコメントし、最後にハートマークを入れた。 これに「自分に酔ってるだけ」「災害をアピールに使うな」「その自撮りいります?」などと

    熊本地震後に芸能人の“不謹慎”狩り…長澤まさみは「笑顔」だけで炎上 (2016年4月19日) - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2016/04/20
    「笑顔」だけで炎上した長澤まさみは、グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った全盛期のイチローを彷彿とさせる。
  • なぜ若者は3万円もするイヤホンを使うのか? (2016年3月27日) - エキサイトニュース

    なぜ若者は3万円もするイヤホンを使うのか?(写真=Thinkstock/Getty Images) ((ZUU online)) ソニーが米国で新たに開発中の「耳の穴をふさがないイヤホン」を発表した。音楽を聴いている最中も周囲の音が自然に聞こえ、他人が見ても耳がふさがっていないことが分かるため話しかけやすいというが、一般的なイヤホンと変わらない音質で音楽が楽しめる製品だ。 TBSの人気バラエティー番組「マツコの知らない世界」で特集が組まれたり、フィギュアスケートの羽生結弦選手が10個を使い分けるほどこだわっていると報じられたりと、イヤホンへの注目度が増している。 ■スマホを買えばついてくるが…… 最近、まちなかで「b」マークの入ったヘッドホンをつけた若者の姿をよく見かけないだろうか。beats のヘッドホン、イヤホンは1万~4万円と高価なモデルが多いにもかかわらず、10代~20代の若者を中

    なぜ若者は3万円もするイヤホンを使うのか? (2016年3月27日) - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2016/03/28
    耳が劣化している中年以上が高価なイヤホンを使うよりもよっぽど正しいと思う。
  • 女子中学生「音楽は通信制限かかるから聴かない」ツイートに衝撃が走る - エキサイトニュース

    いまどきの女子中学生の音楽を聴く手段はスマホのストリーミングだけ――こんな主旨の投稿がTwitterで話題だ。あるユーザーがツイートした内容によると、「月々のデータ通信量に制限があるから自分の好きな音楽を能動的に聴くことはない」という。これに対して、従来の音楽プレーヤーに馴染んできた世代は衝撃を受けている。 ある中学生の女子に「音楽はどのようなものを聴くのか?」と尋ねたところ「音楽を聴くとデータ量かかるから聴かない」といわれた。彼女は音楽を聴くための手段をスマホのストリーミング以外知らず、月々のデータ通信量に制限があるから自分の好きな音楽を能動的に聴くことはないと言っている。 — Hanya Zou (@hanyazou) 2016年3月18日 上記のツイートに対して、「えええ、ついにここまで来たの...?」「…つまりニコ動やYouTubeのみでLISMOやら円盤を買わない?え、マジで」と

    女子中学生「音楽は通信制限かかるから聴かない」ツイートに衝撃が走る - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2016/03/24
    タイトルは音楽を「聴かない」なのに本文では「通信制限がかかるから聴かない」と「ストリーミングで聴くけど買うことはない」が混ざっててピンぼけになってる。それに書いてあること全部「そりゃそうだろ」レベル。
  • 「ランドセルはいらない」児童養護施設のタイガーマスク運動に関するツイートが話題に - エキサイトニュース

    児童養護施設に匿名でランドセルなどが寄付される「タイガーマスク運動」に対して、児童養護施設の保育士だという人物がTwitterで「正直に言わせて頂きます!ランドセルはーいらないー」と訴え、話題になっている。 すみません、児童養護施設の保育士として、正直に言わせて頂きます! ランドセルはーいらないー(>人<;)! タイガーマスク現象で、多くの方がランドセルを下さるのですが、ランドセルくらい、人の希望をもとに買ってあげたいのですよ…。 https://t.co/kyvfhWRwZc — アマノウズメ (@a_uzume) 2016年3月19日 このTwitterユーザーの投稿によるとタイガーマスク運動の影響で、多くの人がランドセルを寄付してくれるが、「施設の子は洋服なども古着が多く、あまり買ってあげられません。小学校を通して使うランドセルくらいは人と一緒に選んで買ってあげたい」としている。

    「ランドセルはいらない」児童養護施設のタイガーマスク運動に関するツイートが話題に - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2016/03/22
    いつでもどこへでも現金以外はなんであってもゴミを送りつけてると認識するべき。例外は緊急かつ事前に直接相談して具体的に必要なものを聞いて送る場合だけ。
  • スマホ動画、撮影は「タテ向き」が主流……若年層ほどタテ向きで撮影 - エキサイトニュース

    「スマホ動画」について、タテ方向での視聴や撮影が主流となりつつある。モバーシャルは29日、スマホの動画視聴実態や嗜好について調査した結果を発表した。調査時期は1月24日~2月2日で、スマホで動画を見ている20代~50代男女700人から回答を得た。  それによると、スマホを「タテ向きのみ」にして視聴する人は、前回(2015年7月調査)の27.6%から28.4%に微増した一方で、「ヨコ向きのみ」は、前回38.9%から33.6%に減少していることが明らかとなった。なおタテヨコ「両方」は、前回33.6%から38%に増加しており、使い分けがなされているようだ。1分以内の短い動画は「タテ向きのみ」にして視聴している人が約4割だが、5分以上の長い動画になるとタテヨコ「両方」の向きで視聴する人が増加していた。  年代別では、特に20代女性の「タテ向きのみ」が、前回35.7%から41.1%と大きく増加。50

    スマホ動画、撮影は「タテ向き」が主流……若年層ほどタテ向きで撮影 - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2016/03/01
    実感としてはいつも縦で撮る人の方が多い。自分で撮った動画を頻繁にPCやテレビで見る人だけが横で撮ってる印象。
  • 「スター・ウォーズ」はエピソード4から始まるってなにそれみんな知ってるの? - エキサイトニュース

    スターウォーズ観た事ないけど別にいいじゃない 新作公開にあわせて、今夜「金曜ロードショー」で放送される「スターウォーズ」。今まで何度放送されてきた事でしょう。 しかし私はスターウォーズを観た事がありません。 特に避けてきたわけではなく、ただなんとなく通ってきませんでした。 それでも私が通ってきた作品の中にパロディが含まれていたりする事はあるわけで、なんとなく くらいの知識はあります。 ところで先日、私が漫画アシスタントとして働いているうめ先生の職場でスターウォーズの話題になりました。 聞けばエピソード4から始まるものらしいじゃないですか。なにそれわかりにくい。え、みんな知ってるの?ほんとに? という事で、今更観ましたエピソード4。 ほんとにエピソード4からだった エピソード4からって話を聞いた時、「後付け設定で最初の一を4にしたんじゃないの?」と疑ってたんですが 真っ先に書いてあって打ち

    「スター・ウォーズ」はエピソード4から始まるってなにそれみんな知ってるの? - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2015/12/18
    全然予備知識が無いのなら4,5,1,2,3,6の順番、スカイウォーカー家の家庭事情を知っちゃってれば4,5,6,1,2,3の順番がおすすめってことでいいのかな?
  • フジ深夜番組の黄金期 躍進した原動力は「知的エンタメ番組」だった! - エキサイトニュース

    80年代末より深夜番組の可能性を追求してきたフジテレビ。深夜の枠組み自体を「第2のフジテレビ」を意味する「JOCX-TV2」と名付け(後に「JOCX-TV+」「GARDEN」「JUNGLE」等に変遷)、実験的なセンスあふれる番組を続々と生み出していた。 90年代に入ると、若者の支持を中心に視聴率も上昇。その躍進の原動力となったのが斬新な「知的エンターテインメント番組」の数々だ。中でも上質な4番組を紹介しよう。 【カノッサの屈辱】(1990年4月~1991年3月) 現代文化歴史上の出来事に当てはめながら、教授役の俳優・仲谷昇が講義のようなスタイルで面白おかしく振り返る番組。 「アイスクリーム ルネッサンス史」「ニューミュージックと西太后の時代」「古代エーゲ海アイドル帝国の滅亡」「インスタントラーメン 帝国主義国家の宣戦」といったテーマは、すべて歴史上の著名な人物や出来事になぞらえられ、解説

    フジ深夜番組の黄金期 躍進した原動力は「知的エンタメ番組」だった! - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2015/09/14
    あれらのどこが知的だよ。
  • 「ガーン」(効果音)は古い? じゃあ今はなんて言うんだよ!? - エキサイトニュース

    「あぁ財布落とした! ガーン!」 と言ったら、知人から「ガーンって……お前、古っ!」 と罵られた。 時代の流れは、実に残酷である。 ショックを受けたことを意味する「ガーン」がもう古いとは。90年代に一世を風靡した「ガーン」。もう古いと言うなら、今はなんて言うの? ということで、「ガーン」(効果音)について検証してみました! ■そもそもなんで「ガーン」っていうの? 「ガーン」という言葉は世の中で広く浸透しているのに、ウィキペディアで調べてもググってみても、有力な説や情報が全くない。いかにも不思議だ。 文学的な観点からは、なにかに頭を強く打たれた時に衝撃が走って、そのショッキングな様を表しているという説明も見受けられた。漫画においては、書き文字として描かれた擬音(オノマトペ)「ガーン」もこの一種なのではないだろうか。 最初に「ガーン」を漫画で用いたのは、『おそ松くん』(赤塚不二夫)か『巨人の星

    「ガーン」(効果音)は古い? じゃあ今はなんて言うんだよ!? - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2015/06/29
    「90年代に一世を風靡した「ガーン」」←どう考えても90年代で十分恥ずかしかった。この人が90年代に小学生だっただけじゃないだろうか(小学生くらいだと何が古いかわからないからお互い指摘できない)。
  • 音楽通も思わず感心! 実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM (2015年6月14日) - エキサイトニュース(1/4)

    「カフェ・ミュージック」なんて言葉があるように、カフェのBGM=オシャレなものという認識が定着している昨今。そんな中で、音楽好きからひそかな注目を集めているのが、ドトールコーヒーショップ(以下、ドトール)の店内BGMだ。 「え、そうなの?」と思う人も多いかもしれないが、確かにドトールで流れている音楽は「うわぁオシャレ!」と誰もが反応するものではない。何かこう、やたらと選曲が通好みでシブいのである。 TwitterでそのBGMへの反応を検索すると、 「70年代のAORがかかっていてぐっとくるんだよね。ネッド・ドヒニーとかさ」 「またロジャー・ニコルズが流れてる!」 「ハーパース・ビザールもフリー・デザインもかかってる!自分しか聞いてないけど(笑)」 というような、音楽通らしき人が思わず反応してしまった声がわさわさ出てくる。 いわゆる“オシャレ風なカフェミュージック”ではなく、ソフトロックやA

    音楽通も思わず感心! 実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM (2015年6月14日) - エキサイトニュース(1/4)
    dadabreton
    dadabreton 2015/06/14
    USENって他のことはともかく選曲の能力は高いので、AWA、LINE MUSICはApple Musicに国内で本気で勝つつもりがあるならプレイリスト充実のためのひとつの手段としてUSENと提携もしくはヘッドハンティングをするべきだと思う。
  • 新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)

    “グレゴール・ザムザがある朝のこと、複数の夢の反乱の果てに目を醒ますと、寝台の中で自分がばけもののようなウンゲツィーファー(生け贄にできないほど汚れた動物或いは虫)に姿を変えてしまっていることに気がついた。” 岩波文庫、山下肇訳とくらべてみよう。 “ある朝、グレゴール・ザムザがなにか胸騒ぎのする夢からさめると、ベットのなかの自分が一匹のばかでかい毒虫に変わってしまっているのに気がついた。” 「毒虫」の部分は、原書では「Ungeziefer」という単語にあたる。 「ウンゲツィーファー(Ungeziefer)」を辞書で引くと「害獣」という訳語が出てくる。 虫だけではなく、ネズミや、ばい菌なども含む「害のある小動物」で、まあ、主に「虫」というイメージの単語のようだ。 ザムザが変身してしまった虫は、小説の中では毒を持っている描写はない。 「毒虫」という訳は、「害」の部分のインパクトを強くうち出した

    新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)
    dadabreton
    dadabreton 2015/04/08
    日野日出志の毒虫小僧からカフカの変身を知ったから、自分にとってはこれのイメージ→http://goo.gl/7mUrH8。/王様の深紫伝説を思い出した。
  • 絶対やめて!シンクに熱湯を流すと恐ろしいことが起こる(WooRis) - エキサイトニュース

    寒い日が続き、”温かいうどん”などをべたくなる季節ですよね。うどんを茹でて、アツアツの茹で汁を台所のシンクにザザーっと流して、”ボコッ”という音を立てているご家庭も多いのではないでしょうか。 また、パスタを茹でたり、カップ入りインスタント焼きそばを作ったりする時なんかにも、あの”ボコッ”音がして、びっくりしちゃうときってありますよね。 でもこの”ボコッ”音、実は絶対出してはいけない音だったのです! ■塩ビの耐熱温度は一般的に60℃。軟化・変形に要注意! TOTO株式会社キッチン洗面商品営業グループの三嶋典昭さんにお話を聞きました。 「キッチンの排水口から下の部分は、高温の液体を流すと、樹脂部分が熱で変形して破損するリスクがあります。熱湯の場合は100℃になりますし、カレーのような粘度が高いものは、排水口の配管経路の部分に長くとどまり、より破損リスクが高くなります。 茹で汁をそのまま流す場

    dadabreton
    dadabreton 2012/12/22
    こどもの頃から水流しながらお湯捨ててたけどなあ。常識じゃないの?
  • 男が休日を家で過ごしたがる本当の理由は「●●だから」?(Menjoy!) - エキサイトニュース

    みなさんは、彼が休日に一緒に出掛けてくれないことに、不満を持った経験はありませんか?せっかくのお休みなのに、家でゴロゴロ寛いだ様子の彼を見て「ナマケモノ!」と思った経験は、誰にも一度はあるのではないでしょうか。平日は仕事に追われて疲れているから、家でゆっくりしたい彼の気持ちはわかりますよね。でも実は、男性が休日に家にこもる理由は、疲れているからだけではないようです。株式会社クロス・マーケティングと株式会社デコムが、一都三県に在住する22歳から26歳の男性を対象に共同で実施した「ポジティブにひきこもる若い男子のインサイトリサーチ」によると、“男性がすすんで家でゆっくりと休日を過ごしたがっている面がある”としています。今回は、この調査結果をもとに、休日に家にこもる男性の音を3つご紹介したいと思います。 ■1:人目を気にしたくない平日は、会社に勤務する多くの男性が、社会人として恥ずかしくないよ

    dadabreton
    dadabreton 2012/06/28
    へー、自分は寝てたいからでしかないけど。
  • 計算機の気になるアソコ (2006年8月2日) - エキサイトニュース

    今まで使ってなかったアソコに、実はすごい秘密が隠されていた……(たぶんメーカーさんは隠したつもりはないだろうけど)。 この人の1日のバイト代は? 800×6+1000×2=6800 で、答えは、6800円。 頭の中、あるいは、紙に書いて計算するとカンタンなのだが、コレ、計算機でやろうとすると、エライことになってしまう。 試してみてほしいのだが、計算機だと、×÷を+−より自動的に先にやってくれず、頭から順に計算していくため、何も考えずそのまま入力していくと、「800×6+1000×2」の計算の場合、(800×6+1000)×2=11600と、なんと、4800円も違ってしまう! 「このくらいの計算、暗算でいいじゃん」と言う人もいるだろう。だが、数十人分、1カ月分計算するとなると、暗算ではやりきれない。 また、「表計算ソフトを使えば」という人もいるだろうが、それも慣れてなければ、やっぱりめんどう

    計算機の気になるアソコ (2006年8月2日) - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2010/08/28
    カシオの人に聞いてるのに写真がシャープ製の電卓だからキーの名称があってないよ。/このパターンでは、ものによっては付いてるGT(グランドトータル)ボタンを使う手もあり。
  • フルチンとフリチン、どっちが正しいの? (2008年3月10日) - エキサイトニュース

    今日は、男子にとっての永遠のテーマ、“下半身ハダカの状態は「フルチン」と「フリチン」のどちらが正しいのか?”について、お勉強していきます。 難しい話も出てくるけれど、大切なことなので、ガマンして読んでもらえればと。 と、その前に、ピンとこない女子のために説明すると、アノ姿には「フルチン」と「フリチン」の2つの呼び方がある。小学校のプールの着替えでよく飛び交う言葉で、どちらを使うかは、発言力のある子や、その時代のテレビやマンガなどに影響される。 例えば僕の周りは「フルチン」が多数派で、たしかテレビの影響だった。子供ながらに想像していた意味は“振る”チン。開放されたチンをイメージしていた。ただ“振り”チンでも同じ意味になるわけで、フリチン派にも納得。 “フリーのチン”なのかもしれない、とさえ思っている。 そんな「フルチン」と「フリチン」の謎を解明すべく、まず意味を大辞林第二版で調べてみた。 ふ

    フルチンとフリチン、どっちが正しいの? (2008年3月10日) - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2008/03/10
    Fullチンだと思ってた。
  • 芸能人の定番「正月ハワイ」は何が魅力なの? (2008年1月8日) - エキサイトニュース

    正月特番もハワイでやったりしがちである。 うちの父親など、一度も行ったことがないのに、しばしば「永住するならハワイだな」と妙な確信を持って言う。 正月のハワイって、何がそんなにイイのですか。大手旅行代理店に聞いた。 「日人が正月にハワイへどれくらい行くかは、当社ではデータをとっておりません。でも、人気があるのは、冬の寒い時期にあたたかいイメージだからでは?」と、ざっくりなご回答。 でも、正月にあたたかい場所なら、グアムやサイパンでも良いのでは……。なんで「ハワイ」なのでしょう? 「年末年始に関しては、ハワイだけが突出しているわけではなく、グアムやサイパンも人気ですよ」とPR担当者。 ただし、お正月時期にリピートする人が多いのは、断然、ハワイなのだそうだ。それは、なぜですか? 「いちばんの違いは、ハワイは飛行機の便数が多いことですね」 飛行機の便数が多いのは、利用者が多いからでは? そもそ

    芸能人の定番「正月ハワイ」は何が魅力なの? (2008年1月8日) - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2008/01/09
    グアム、サイパンとの比較でハワイが人気があるのは気候が違うからというのが一番大きい理由だろう。グアム、サイパンの気候というか湿度だと二度と行きたくないと思う人も多いだろうし。
  • エキサイトニュース

    このURLのニュース記事は見つかりませんでした。掲載期限が過ぎた可能性があります。 トラックバック

    dadabreton
    dadabreton 2008/01/08
    本来あるはずのない動く障害物が高速道路にあるんだから危険すぎる。こういう運転不適格者は免許取り消ししてほしい。日本でも下手くそ運転者はもっと取り締まられるべき。
  • トイレによくある、こんな注意書きの賛否両論 (2007年9月23日) - エキサイトニュース

    トイレに入ったとき、個室の壁にはられた、こんな注意書きにハッとすることはないだろうか。 「いつもきれいにお使いいただき、ありがとうございます」 初めて入ったトイレの場合、当然自分が「いつもきれいに」してるわけではなく、とりわけ自分個人に対するメッセージのはずもない。 また、何も言われなくとも、きれいに使うのは当然のことであっても、先手を打って「ありがとうございます」と言われてしまうと、ますます適当な使い方はできないな、と思う。 なるほど、「きれいにお使いください」と直接的に指示するより、丁寧な言い方だと思うし、先に「ありがとう」と言ってしまうほうが、やんわりと相手にプレッシャーを与え、効果的な気もする。だから、個人的には「うまい言い方だな」と思っていた。 ところが、コレ、身のまわりの人たちに聞いてみると、「遠回しに強制されるようで、むしろイヤ」「ちょっと嫌味な感じがする」「きれいに使ってと

    トイレによくある、こんな注意書きの賛否両論 (2007年9月23日) - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2007/09/26
    「本当にそう思ってるんだったら、ここに書かないだろう。嫌味な書き方だ。」っていつも思う。もっと汚くする奴の人格を否定するようなこと書いてくれた方が気分がいい。
  • 外国人力士がハワイ→モンゴル勢に推移した理由 (2007年9月21日) - エキサイトニュース

    「相撲」「モンゴル」の話題は、まだまだ日々絶えないが、いまさらながら疑問に思うのは、なぜ大相撲の外国人力士の主流が、ハワイ出身→モンゴル出身にかわってきたのかということ。 相撲に疎い自分などが見ると、相撲部屋のスカウトの人が、「ハワイ」鉱脈を掘りつくし、次の鉱脈「モンゴル」に移っていったように見えたりするのだけど、「力士的・ハワイのゴールドラッシュ」はもう過去のものになってしまったのか。 日相撲協会に聞いた。 「確かに、昔はハワイの力士が多く、今はモンゴルの力士が多いですが、これは単にハワイから入ってこなくなったっていうだけのことですね。それぞれの部屋でのスカウト態勢などは、こちらでは把握していませんが、日相撲協会として、特に積極的にモンゴルの力士の方を取り入れているとかいったことはありません」 と言うのは、広報担当者。 ただし、ハワイ勢が入ってこなくなった背景はわからないが、モンゴル

    外国人力士がハワイ→モンゴル勢に推移した理由 (2007年9月21日) - エキサイトニュース
    dadabreton
    dadabreton 2007/09/21
    そういえばそうだ。なんでだろう?