2021年1月2日のブックマーク (3件)

  • うらやましいって書くとき

    らやわの順番がわからなくなってスムーズに書けない

    うらやましいって書くとき
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2021/01/02
    うらやましかァツ!と博多弁で叫ぶと一発で解決するよ(適当)
  • ドイツのアウトバーンはいかにして世界を変えたか

    (CNN) その高速道路網以上にドイツを体現している歴史的建造物は他にはほとんど存在しない。ケルンの大聖堂は確かに西ドイツを代表しているし、ベルリンにあるテレビ塔はドイツ民主共和国(東ドイツ)の工学技術の偉業だ。しかし、アウトバーンはドイツ全土を結び付けている。 数十年をへて、アウトバーンは、全国規模のインフラの実用的な部品から文化的な偶像へと変化した。アウトバーンは、世界中で芸術作品や音楽アルバム、商品を生み出し、アイリッシュパブの名前にすらなっている。 しかし、なぜアウトバーンはこれほど伝説的な存在となったのだろうか。そして、ドイツの人々は現在、アウトバーンとどのような関係を築いているのだろうか。より重要なのは、アウトバーンでは望むだけのスピードで車を走らせることができるというのは当なのだろうか。 心もとない始まり まずは重要なところから始めよう。ナチス・ドイツがアウトバーンを考案し

    ドイツのアウトバーンはいかにして世界を変えたか
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2021/01/02
    今もなおhzで分断された時代にある日本... “東西に国が分断された時代、西ドイツと東ドイツはそれぞれにアウトバーンを開発した”
  • 菅首相、コロナ対応「悩みながら判断」:時事ドットコム

    菅首相、コロナ対応「悩みながら判断」 2021年01月01日19時36分 菅義偉首相は1日放送のテレビ神奈川の番組で、新型コロナウイルスの感染拡大防止と社会・経済活動の両立に全力を挙げる考えを強調した。首相は「ブレーキとアクセルを踏みながら、あるいは同時に踏むこともあるのだろう。私自身、悩みながら悩みながら判断をしてきている」と語った。番組は昨年12月25日に収録された。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 「桜を見る会」問題

    菅首相、コロナ対応「悩みながら判断」:時事ドットコム
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2021/01/02
    菅首相、コロナ対応「悩みながら判断...」→「できにゃ〜い!」←今ここ