2008年11月17日のブックマーク (3件)

  • 「毎日 うんこ」ですって? - hituziのブログじゃがー

    わたしは うんこと なかよくやってます。たくさんの うんこ。いろんな うんこ。ひとは たべたら、うんこが でます。 黙って他人のうんこの臭いを嗅ぐのも重労働 - いちヘルパーの小規模な日常 ケア労働について ブログを かかれておられる id:sugitasyunsukeさんの記事です。 青い芝の有名な言葉に「寝たっきりの重症者がオムツを変えて貰う時、腰をうかせようと一生懸命やることがその人にとって即ち重労働としてみられるべきなのです」というのがあるけど、介助者にとっては時に「黙って他人のうんこの臭いを嗅ぐのも重労働」かもしれないのだ。そういうことを、すこし、思い出してみるのもいい。 そうですねー。わたしなどは、はなづまりなので、だいぶん 得を しているのかもしれません。うんこのケアは、けっこう たのしいです。 はなづまりって、基的に 睡眠が あさくなって、昼間に ねむたくなることが あっ

    「毎日 うんこ」ですって? - hituziのブログじゃがー
    dadako
    dadako 2008/11/17
    嘘でもいいから「うち水洗じゃないんで観察できません」つって書きたくなった。
  • 宮本常一+案渓遊地 『調査されるという迷惑 フィールドに出る前に読んでおく本』 - 歩く仲間-国際開発コンサルタントが語る-世界と開発-

    10_Matcher(マッチャ−)OB訪問支援サイト 柴田英知 Matcher(マッチャ−)というウェブ上の新卒大学生および大学院生のためのOB訪問支援サイトに登録させていただきました。国際協力キャリアに関するお悩み相談に無料でのっています。 11_ストアカ 国際共創塾 国際開発コンサルタント養成講座 国際協力の分野で働きたい方へのキャリア形成支援と、参加型開発にかかる研修をおこなっています。 1_HP版 歩く仲間 歩く仲間のオリジナルサイトです。2000年3月18日から2011年11月29日までの記事のアーカイブです。目次は、こちらです。 http://arukunakama.life.coocan.jp/contents.htm また、新しいサイトは、こちらになります。 「ブログ版 歩く仲間」 http://arukunakama.cocolog-nifty.com/blog/ 2_ブ

    宮本常一+案渓遊地 『調査されるという迷惑 フィールドに出る前に読んでおく本』 - 歩く仲間-国際開発コンサルタントが語る-世界と開発-
    dadako
    dadako 2008/11/17
    タイトルがすばらしい。自分が調査される側にまわらされたらという発想は絶対なくしてはいけない。
  • 特定の図書を排除するということ - __ScrapBook of Plumber

    2008/11/19:誤解を招く部分があったようなので、記事の構成を少し変更しました。 「BL」の選定基準も曖昧で、もはや個人の価値観による「悪書排斥」でしかない側面が見えてきた図書館BL問題。 個人の価値観で「悪書排斥」を求める市民も市民だし、それに従ったとしか思えない措置を取ってしまった図書館(とその背後にある行政)にも当然問題がある。 とはいえ、匿名市民と図書館をバッシングするばかりでは仕方ない。 もう一つの問題は、「市民の声」を行き過ぎとは感じながらも「なら排除されても仕方ないな」とか、「なんて排除されて当然、むしろ排除しろ」と思う人が多くいたことで、このことが根の問題に触れるのを難しくしたように思う。しかも、このような声は男性側からだけでなく、腐女子内部からもあった。 では、根の問題は何か?といえば、「特定の図書を排除する」ということだ。 例えば、 私は一般にミステリーなどと

    特定の図書を排除するということ - __ScrapBook of Plumber
    dadako
    dadako 2008/11/17