タグ

2009年11月5日のブックマーク (5件)

  • not found

    dagama
    dagama 2009/11/05
    1日1回ぐらい再起動してもいいよ、ぐらいの運用ができればPHPでもいいんじゃないかなぁ。/id:hirose504 なんと。自分で組んだことないから釣られてしまった。保守で見かけたPHPはひどかったのでつい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dagama
    dagama 2009/11/05
    普段からはてダで何か書いてないと、いきなり他人にいちゃもん付けるのには使えないよなぁ。
  • できない言い訳を封印するためのキラークエスチョン | シゴタノ!

    わかっちゃいるのに行動を起こせない、ということは少なくありません。それをしなければ確実の自分の将来に影を落とす(ポリシーに反する、人格を損なう、評判に傷がつく、年収が下がる、etc)ことが明白だったとしても、「今すぐそうなるわけではないから、よかろう」と、妥協してしまうのです。 言うまでもなく、こうした妥協は少なければ少ないほどいいでしょう。 ゼロにできたら最高です。 もちろん、人間ですから100%は難しい。 可能な限りこうした妥協を少なくするための方法はないかと考えるわけですが、そこで思い出すのが、数年前に師事していた老師から突きつけられたこんな質問。 できなかったの? やらなかったの? この問いに対して「できなかった」と答える限りは、進歩も成長もできない、と老師は言います。 人の成分の大半は水ですから、何もしなければ高いところから低いところに流れ落ちていきます。すなわち、放っておいたら

    dagama
    dagama 2009/11/05
    「資料がそろっていないからやらない」「やる気が出ないからやらない」自分なんてものは無いと思ってりゃどうってことありませんよ。/この内容ここ1年の間に別の所で読んだような・・・
  • 「服従するが果たさない」閉鎖に関して:ekken

    はてなダイアリーでおもしろブログを書いていたmatasaburoさんが、自身のブログの閉鎖予告をした。 最後のご挨拶です - 服従するが果たさない (既にプライベートモードになっているが、復帰したときのことを考えてリンクしておく) ブックマークコメントでは概ね「閉鎖を残念に思うコメント」「閉鎖に至る理由についての同情」などで占められているようなんだけど、私はむしろこの閉鎖宣言に不快感を抱いた。 閉鎖予告がなされているエントリへの言及は、後で閉鎖された際に第三者による検証が困難なので、ここで私が把握している流れを簡単に記載。 matasaburoさんのコメント欄に英文による脅迫が書かれる matasaburoさんがそれをネタにする 脅迫を書いた人が「それは自分が書いた」と告白するエントリを書く(kuwashd3000さんのブログ・今は消滅) 知人に面白いブログとしてmatasaburoさんの

    dagama
    dagama 2009/11/05
    その他大勢を相手に説得なんてムダな試みだと思うよ。思いやりの無いekken氏ボコボコって構図だし。
  • (5)食べる 命いただくこと : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「命をいただく」ことを知る試みも行われている。 床を踏みしめて立っていた肉牛が、頭を「と畜銃」で撃たれ、ごろっと横になって転がってきた。すかさず白い作業着に身を包んだ職員がナイフでノドを切り裂き、血抜きのためにつり下げる。頭を切り落とし、皮をはぎ、おなかを裂くと、白い胃などの内臓が摘出される。「おー、出てきた」。下の階で行われる作業の光景を、ガラス窓越しにい入るように見つめる子どもたち。 10月23日、三重県松阪市の県などが出資する松阪肉公社と、隣接する県松阪肉衛生検査所を、同市立天白(てんぱく)小学校6年生児童38人が訪れ、牛の解体を見学した。 「銃から5センチの棒が出て脳を挫滅したから、牛はもう意識がなくて痛くないの。次は、いかに早く血を抜くかが大切。こうした作業を一つ一つきっちりしないといいお肉にならない。せっかく牛からもらった命をべるために、みんな一生懸命に作業しています」

    dagama
    dagama 2009/11/05
    屠殺現場見せたら松坂牛食いたいなんて言わなくなると期待してたが効果無かったでござるの巻