タグ

2009年11月6日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dagama
    dagama 2009/11/06
    こういう会社はローンで家買った人を転勤させたりしてるんだろうなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dagama
    dagama 2009/11/06
    「いつでも死ねるんだから」人生詰んだと思ったらとりあえず全部捨ててみよう、という考え方は常に持っている。仕事でも人間関係でも。
  • Twitterでニュース記事ばかりを短時間に大量に流してくるので困っています。 - Twitter初心者です。元はといえばmixiでの... - Yahoo!知恵袋

    Twitterでニュース記事ばかりを短時間に大量に流してくるので困っています。 Twitter初心者です。 元はといえばmixiでの知り合いの人だったんですが、Twitterでもよろしく、と言われて繋がった所、 その方の大量ニュース記事のせいで、他の友達のつぶやきがどんどん流れていってしまうハメに…。 その方はフォローやフォロワーがそれぞれ1000を越えるような人なので、 私だけに配信している訳ではないので、「やめてくれ」とも言い出し難いです。 mixi上では普通の関係を保っているので「Twitterでは関わりたくない」とは言えず、困っております。 相手に知られないように、その方だけの発言を表示しない方法はありますでしょうか。

    Twitterでニュース記事ばかりを短時間に大量に流してくるので困っています。 - Twitter初心者です。元はといえばmixiでの... - Yahoo!知恵袋
    dagama
    dagama 2009/11/06
    つぶやきがうるさくなってきた人に「うるさい」と言えないのはめんどくさいなぁ。
  • マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?(1/5) - OKWAVE

    私の職業は一般事務(派遣)ですが 少しVBAがわかるのでルーチン化できるものはマクロを組んでいます。 そうすることによってエクセルで1時間かかる作業が1分で終わることがあります。 なので職場では「仕事が早い、仕事ができる」と評価されることがありますが 先日先輩に怒られました。 内容は ・VBAを使うのはずるい ・それは実力ではない ・仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるかだ。 ・マクロを組むのはズルとしているのを同じ と。 確かに手作業で行なえば周りの人と同じくらいの速さなので 周りと同じ環境であれば(マクロを組まなければ)仕事が早いとは言えないかもしれません。 しかし業務をどう効率よくして作業をするかを考え実践するのも仕事のうちだと思うのですが 私の考えは間違ってますか? 入力ミスもチェックするコードを書いたので、ミスはありません。 「マクロを組んだ方が

    マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?(1/5) - OKWAVE
    dagama
    dagama 2009/11/06
    ただの事務屋でも簡単に効率よく作業するためのVBAマクロだろうに。/みんなでユルく仕事してれば十分な職場の中で、効率化を目指す人間がいるのも目障りなのかもなぁ。結局割を食うのは下の人間だし。
  • Closure Library - Google Code

    How do I start? Download Closure. Read Finding Your Way around Closure. Do the Closure Hello World exercise. Work through the Building an Application with the Closure Library tutorial. Explore the project's source code. What is the Closure Library? The Closure Library is a broad, well-tested, modular, and cross-browser JavaScript library. You can pull just what you need from a large set of reusabl

    dagama
    dagama 2009/11/06
    GoogleのJavascriptライブラリ。
  • グーグル、JavaScriptプログラミングツールをリリース

    Googleは米国時間11月5日、「Closure Tools」と呼ばれるプロジェクトをリリースし、同社のウェブサイトおよびウェブアプリケーション作成レベルに達することを望む開発者をサポートしていく方針を明らかにした。 Googleは、ウェブ中心のビジョンの一環で、JavaScriptを用いたウェブベースのプログラム記述を強く推進している。確かにGoogleは、「Gmail」や「Google Docs」などのサービスを通じて、JavaScriptを最大限に活用しており、より高速にJavaScriptプログラムを実行できるようにする目的もあって、「Chrome」ブラウザの開発に努めてきた。 しかしながら、JavaScriptプログラムは時に異なるブラウザ上では異なった動作をするなどの理由から、高機能なJavaScriptの記述、デバッグ、最適化は困難なものともなってきた。Googleがオープ

    グーグル、JavaScriptプログラミングツールをリリース
    dagama
    dagama 2009/11/06
    ちょっと使ってみるか。
  • 帰ってきたら捨てられてた(追記)

    帰ってきたら捨てられてた http://anond.hatelabo.jp/20091027215053 思ったよりもブクマとかでご心配いただいてたので、チラ裏追記。 ちなみに自分は女です。服、そう、鞄から~で理解されたかと思いますが コスプレ衣装は、鞄から引っ張り出されクローゼットからわざわざ出され ウィッグも、すべて捨てられました。燃えるゴミの袋にINしたお。 捨て方違うし分別して。 (さすがに捨て方がひどいので回収しました。これ見られたのかと思うと恥ずかしい・・・) 結局、フィギュア類はすべて捨てられました。 さようなら、私のねんどろいどたち。プラモは飾っていなかったので無事でした。あうあう。 同人誌は、自分のもあるし、はずかしいし回収してきました。 ちょうど雨が降ってきて、濡れちゃってて傘差すのもあれで、ずぶ濡れになりながら 涙なのか、雨なのかわからない状態で回収しました。ベランダ

    帰ってきたら捨てられてた(追記)
    dagama
    dagama 2009/11/06
    こんな両親だったら家中の家具をぶっ壊して壁に穴開けて車をボコボコにするぐらいのボーナスステージが開催されるのは間違いない。