日経と朝日のウェブサイトは多くのニュース記事について主要部分が会員限定になっている。読めないと諦めている人もいるのではないか。 両サイトとも会員には無料と有料のカテゴリがあり、無料登録をすれば、日経は毎月10記事、朝日は毎日3記事まで読むことができる。上限に達してしまったらどうすればよいか。別アカウントで登録をし直せばよい。両サイトともアカウントの登録にメールアドレスが必要(登録の確認のために一度だけメールを受け取ってリンククリック)なので、自分が複数のアドレスを持っていればそれを使えば良いし、gmailのエイリアスを使ったり、いわゆる捨てアドレスサービスを使うこともできる。また氏名や住所の登録も必要になるが、正直に書くかどうかは任意だ。自分の場合、日経で10アカウント、朝日で3アカウントを作っている。どのアカウントを作ったか忘れないように。当然だが、上限に達したアカウントは日経ならば翌月