タグ

2014年1月11日のブックマーク (2件)

  • 油揚げコロッケが家族に大好評で何回も作ってます : お料理速報

    油揚げコロッケが家族に大好評で何回も作ってます 2014年01月10日10:00 カテゴリレシピ http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1020679823 「【安い!】油揚げ 厚揚げ【美味い!】」より 832: ぱくぱく名無しさん 2009/02/28(土) 22:49:06 ID:qPkXlXz40 油揚げコロッケが家族に大好評でヘビロテ中です じゃがいもをうすぎりしてレンジでゆでてつぶします ひき肉とたまねぎをフライパンで塩コショウ炒めし つぶしたじゃがいもと混ぜてタネをつくります そのタネを油揚げの中に詰めて、薄く油を敷いたフライパンで焼けばおk タネに小麦粉と玉子、パン粉をまぶして揚げる普通のコロッケでなく 油揚げに入れて焼くだけなので全然楽チン!しかも断然うまいよ スポンサード リンク 833: ぱくぱく名無しさん 2009/03/02

    油揚げコロッケが家族に大好評で何回も作ってます : お料理速報
    dai_law
    dai_law 2014/01/11
    レシピ
  • iPhone、iPadで読書ノート

    などが参考になったのですが、どちらのも、紙のノートに記録することを勧めています。書くことにより記憶に定着しやすいというのが主な理由で、私も以前まで紙のノート(ルーズリーフ)を読書ノートとして記録していたのですが、デジタルに変更したところすごく効率的になりました。 方法なんですが、まず、読書をしている最中に、ポイントとなる文章や、記憶に残したい箇所があれば、一般的にはペンでマーキングしたり、付箋を貼ったりしますが、私はiPhoneアプリのDocScanでスキャンします。 Doc Scan - Scanner to Scan PDF, Print, Fax, Email, and Upload to Cloud Storages カテゴリ: ビジネス, 教育 JotNot Scannerなど、他のアプリでもいいのですが、このアプリはページが湾曲した場合でも、エリアを正確に認識してくれるので、

    iPhone、iPadで読書ノート
    dai_law
    dai_law 2014/01/11