タグ

2014年8月26日のブックマーク (3件)

  • SpeechRecognitionとWebRTCでつながる新感覚言葉遊び「コトバツナギ」の技術全て見せます!

    SpeechRecognitionとWebRTCでつながる新感覚言葉遊び「コトバツナギ」の技術全て見せます! 藤岡宏和(株式会社ワン・トゥー・テン・デザイン) 「コトバツナギ」というWebコンテンツを作成し、HTML5 Japan Cup 2014で最優秀賞を頂きました。コトバツナギは、SpeechRecognitionとWebRTCを軸にしたマルチユーザーコンテンツです。このコンテンツで使っている主な技術の解説をしたいと思います。 概要 コトバツナギは、声に出して声で遊ぶマルチユーザーコトバアソビゲームです。 PCサイトを開き、スマートフォンを皆で持って集まって遊ぶゲームになっています。スマートフォンの代わりにマイク機能付きのノートPCでも可です。 WebRTCとwebkitSpeechRecognitionを使っているため、2014年8月の時点ではPC・スマホともにChromeブラウザ

    SpeechRecognitionとWebRTCでつながる新感覚言葉遊び「コトバツナギ」の技術全て見せます!
  • カンタン! Express.js を拡張する超詳細手順 | Tokyo Otaku Mode Blog

    こんにちは。Tokyo Otaku Mode エンジニアの重岡です。 ブログを読んだことがある方々は既にご存知かもしれませんが、Tokyo Otaku Modeでは otakumode.com に Node.js と MongoDB を採用しています。フレームワークには Node.js 製の Express.js (3系) を使っています。Express.js は Ruby の Sinatra や Python の Flask と同じような MicroFramework なので、必要な機能は npm で module をインストールする、もしくは自分で Express.js の機能を拡張します。 今回は Express.js に機能拡張した一例として res.render を otakumode.com 向けに使いやすく改良した手順をご紹介します。 View 出力時の共通処理をまとめたい

    カンタン! Express.js を拡張する超詳細手順 | Tokyo Otaku Mode Blog
  • 【徹底解説】創業補助金の事業計画書|Gozalメディア

    今回は、多くの創業者が最初のスタートラインで検討しているであろう、創業補助金の獲得申請で必要となる、創業補助金用の事業計画書の研究を行おうと思います。何を書くべきかを研究していきます。 応募者の概要等 最初の入力項目である、応募者の概要の箇所で重要なポイントを研究します。 事業以外の事業経営経験 経営経験がある場合は、経営者としての経験を評価してもらえる可能性が高い。もし関連する事業を営んでいる場合は、どんな事業で売上や従業員が何人くらいいたかを記載することができます。従業員を率いている経験や、実際に収益を上げていたことが示せるととても有利です。 職歴 各職歴の記載が求められていますが、そこで何をしていたかをしっかりと記載しましょう。特に成果を上げていたり、役職についていた場合は、その内容を明記した方がよいでしょう。 事業内容 非常に重要なのが、この事業の具体的な内容の箇所です。各項目ご

    【徹底解説】創業補助金の事業計画書|Gozalメディア