タグ

2009年10月2日のブックマーク (21件)

  • はてなブックマーク 週間ランキング(2009/9/26-2009/10/2) - はてなニュース

    今週のはてなブックマークで話題になった人気エントリーのランキングをお送りします。(集計期間:2009/9/26-2009/10/2) 日に居ながら、ナマの英語に触れる工夫 - 化学者のつぶやき -Chem-Station- 「英語を学ぶには海外に行ってナマの英語に触れるのがいちばん」という話はよく聞きますが、実際にやってみようと思ってもなかなか難しいものです。そこでこちらのエントリーでは、日に居ながらにしてナマの英語に触れられるおすすめの教材を、ポッドキャスト中心に紹介しています。筆者自身の海外での体験談も交えながら、英語を学ぶコツについても書かれているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。 正規表現をいまのうちに覚えておきたい人のためのリソース集 ? Publickey こちらは「正規表現」についてのまとめエントリー。初心者向けのものから、再入門したい人向け、より高度な内容をマスタ

    はてなブックマーク 週間ランキング(2009/9/26-2009/10/2) - はてなニュース
  • 『けいおん!』、『まほろまてぃっく』、『大正野球娘。』、人気作品のトーク&ライブでファンも大満足の“TBSアニメフェスタ2009”リポート! - ファミ通.com

    HOME> アニメ・声優> 『けいおん!』、『まほろまてぃっく』、『大正野球娘。』、人気作品のトーク&ライブでファンも大満足の“TBSアニメフェスタ2009”リポート! ●盛りだくさんのイベントから新情報をお届け! TBSが誇る人気アニメのトークイベントや、新作アニメの先行上映などが楽しめる“TBSアニメフェスタ2009”が、2009年8月22日に東京・文京シビックホールにて開催された。アニメファンにとって毎年恒例となった同イベントも今年で第9回目となる。イベントで発表された新情報については速報でお伝えしたとおり。今回は、同イベントで行われた各コーナーの模様などを、写真を交えてリポートしよう。なお、イベントの司会を務めたのは、アニメ好きで知られる自称“アニメマイスター”の向井政夫TBSアナウンサー。ときおり、出演者にアニメファンの気持ちを代弁するかのようなツッコミを見せていた。 ●『Pan

  • スクエニ、PS3「FINAL FANTASY XIII」 ルシの宿命と戦う少女、セラ・ファロン登場

  • 携帯版「ドラクエIII」に採用された“新要素”

    ついに携帯向けの配信が発表された「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(以下ドラクエIII)」。ロトシリーズ三部作の完結編となる今作は、シリーズ最高傑作との呼び名も高い。筆者もファミコン版とスーパーファミコン版どちらもプレイしただけに、携帯版でどこまで進化しているか、今から楽しみだ。対応機種は「当面は新機種(2009年冬モデル)のみ」(ドコモ)で、既存モデルについては「検討中」だという。多くのユーザーがプレイできるよう、現行機種の対応にも期待したい。 「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のおなじみのロゴ(写真=左)。ファミコン版が発売された当時は、販売店に長蛇の列ができ社会現象にまでなった。もちろん携帯版は並ぶ必要はない(写真=右) このドラクエIII、これまで発売されたファミコン版、スーパーファミコン版、ゲームボーイカラー版にはない“新要素”が採用されている。東京ゲームショウ20

    携帯版「ドラクエIII」に採用された“新要素”
  • 胸のドキドキは恋? それとも――25歳女性記者、「ラブプラス」とスイスの山を登る

    「紳士も非紳士も女子も腐女子も、是非プレイすべし!」――Amazon.co.jpに投稿されたこんなレビューに突き動かされ、記者(25歳♀)はシルバーウィーク直前に、ニンテンドーDS用恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」を手に入れた。 ネットで大いに話題になっているラブプラスだが、アイティメディア社内でも旋風を巻き起こしていた。編集長はオフィスでニヤニヤ操作。山登りに持っていった同僚もいる。 連休は2次元の“彼女”とともに――そう決心した記者は、社内の猛者たちに負けじと、ラブプラスを持って、旅行先のスイスへ出掛けた。 機内で甘酸っぱい青春をかみしめる ラブプラスは、高校を舞台にした恋愛シミュレーション。3人の女の子のうち1人を攻略して恋人にし、“彼女のいる高校生活”を楽しめる。女性が楽しめるかは未知数だったが、Amazon.co.jpの「女子もプレイすべし」というレビューを信じることにし

    胸のドキドキは恋? それとも――25歳女性記者、「ラブプラス」とスイスの山を登る
  • スクエニの名曲がカバー&リミックスされて1枚に――『Love SQ』 - 電撃オンライン

    スクウェア・エニックスは、コンピレーションアルバムCD『Love SQ(ラブエスキュー)』を11月25日に発売する。価格は2,100円(税込)。 『Love SQ』は、同社の大ヒット作『ファイナルファンタジー』シリーズをはじめ、『ロマンシング サ・ガ』、『聖剣伝説』、『クロノ・トリガー』といったゲームの名曲をカバー&リミックスした曲の数々が収められた1枚。PE’Zや→PIA-NO-JAC←、DE DE MOUSEなどのアーティストたちが参加し、以下の全10曲が収録される予定だ。 【収録曲】(全10曲予定) 01. FINAL FANTASY 『メインテーマ』/PE’Z 02. FINAL FANTASY III 『悠久の風』/DE DE MOUSE 03. クロノ・トリガー 『クロノトリガー&時の回廊』/Novoiski 04. クロノ・トリガー 『遥かなる時の彼方へ』/livetune

    daichan330
    daichan330 2009/10/02
    LoveSQだけあって元スクウェアのタイトルばかりなのね。
  • かわいい女の子に癒されたい!話題の「美人系サイト」を集めてみた - はてなニュース

    「美人時計」や「美女暦」、「美人すぎる○○」など、最近はてなブックマークでもなにかと話題の「美人」関連エントリー。今回は疲れた時の癒しにもぴったり、見ているだけで楽しい「美人系サイト」をまとめてみました。 美人が時間や日付をお知らせ! まずはブームのきっかけにもなったサービスです。PCだけでなく携帯にも対応しているので、いつでも楽しむことが出来ます。 bijin-tokei(美人時計)official website 以前にはてなブックマークニュースでもご紹介した「美人時計」。女の子が時刻を書いたボードを持ち、1分ごとに時間を知らせてくれるサービスです。iPhoneアプリも登場し、すっかりおなじみになっていますね。 美女暦(BIJO ごよみ)|bijogoyomi.com こちらは1日ごとに1人の女の子が紹介されているカレンダー、「美女暦」。1人の女の子について複数の写真を見ることができ、

    かわいい女の子に癒されたい!話題の「美人系サイト」を集めてみた - はてなニュース
  • 彼女と一緒に行きたい!「ラブプラス」イベントがロフトプラスワンで開催 - はてなニュース

    先月3日の発売以来、「もう現実に戻れない。」「ラブプラスが現実。」という人が続出している人気ゲーム、「ラブプラス」。はてなブックマークでも人気を集めているラブプラス関連エントリーですが、今月31日(土)には新宿ロフトプラスワンにて、このゲームをフィーチャーしたイベント、その名も「ラブプラスワン」が開催されます。 【10/31】4gamer presents ラブプラスワン 「ラブプラス」とは、「ときめきメモリアル」でもおなじみのコナミから発売されている、ニンテンドーDS用の恋愛シミュレーションゲーム。従来の恋愛シミュレーションのように、告白されることでエンディングを迎えるのではなく、恋人同士になってからの展開を楽しめるというのが特徴で、タッチペンやマイクを使って女の子とスキンシップを取れるなど、DSの機能を存分に生かした作りとなっています。またプレイヤーのスキンシップの取り方によって女の子

    彼女と一緒に行きたい!「ラブプラス」イベントがロフトプラスワンで開催 - はてなニュース
  • id:chris4403による新サービス開発合宿レポート - はてな広報ブログ

    初めて参加する新サービス開発合宿 少し前になりますが、8月下旬にひさびさの新規サービスを開発する合宿がおこなわれました。参加者はid:jkondo,id:naoya,id:tikeda,id:cho45と私(id:chirs4403)の5人です。 はてなでは年に数回は開発合宿があり、実ははてなブックマークは2005年2月におこなったはてなの最初の開発合宿で生まれたんですよ。 これまでエンジニアが総出で参加する大きな合宿には参加したことがありますが、少人数での新サービス開発合宿に私が参加するのは、これが初めて。合宿はどんな感じで進むのだろうかと、出発の日が近づくにつれてドキドキしていました。 今回の場所は三重県いなべ市北勢町。鈴鹿山脈をのぞむ緑ゆたかな場所です。 初日の朝、いつもより少し早めに出社して、jkondoが運転してきたレンタカーに荷物を積み込みました。各自のバッグのほか、モニター

    id:chris4403による新サービス開発合宿レポート - はてな広報ブログ
  • マイクロソフト、Windows 7のMS系フォントをXP互換に戻すパッケージを公開

  • セカイカメラ入門――世界にタグをつけまくろう

    いま最も旬といえるiPhone用アプリケーションが「セカイカメラ」。最近ますます注目を集めているAR技術(拡張現実)を活用したアプリケーションである。いろいろタグを付けて、セカイカメラを活用してみよう! 最近ますます注目を集めているのがAR技術(拡張現実)だ。AR技術を使えば、現実世界にコンピュータを使ってさまざまなタグをつけたり、特定の模様をコンピュータのカメラで写しだしたときに、そこに来は存在しない絵を表示したりすることができる。 このAR技術を使っている、いま最も旬といえるiPhone用アプリケーションが「セカイカメラ」だ。もちろん新しい物好きな筆者も早速ダウンロードし、あれこれ遊びまくっている。というわけで、今回はセカイカメラを使っていろいろ試してみた。 セカイカメラって? まずはセカイカメラについて簡単に説明しておこう。セカイカメラは、頓知・(とんちどっと)という会社が作ったi

    セカイカメラ入門――世界にタグをつけまくろう
  • <詐欺>西川貴教さん5000万円被害 警視庁が容疑者逮捕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    歌手の西川貴教さん(39)から現金5000万円をだまし取ったとして、警視庁北沢署が東京都世田谷区等々力2、会社員、斉藤靖雄容疑者(33)を詐欺容疑などで逮捕していたことが分かった。北沢署によると、斉藤容疑者は容疑を認め「借金があって困っていた」と供述しているという。 逮捕容疑は、03年4月8日、西川さんに「金に困っている。7月までに返却するので5000万円貸してほしい」として、架空の担保を記載した契約書を交わし、5000万円を口座に振り込ませてだまし取った疑い。 斉藤容疑者は以前、乗用車販売店を経営しており、客の西川さんと知り合ったという。04年11月に西川さんが北沢署に相談していた。【酒井祥宏】 【関連ニュース】 <写真特集 こちらのTMは>小室哲哉:執行猶予は頂いたチャンス 「頑張ります、必ずやります」の所信表明  <写真特集>酒井法子被告:保釈 「申し訳ありませんでした」頭

    daichan330
    daichan330 2009/10/02
    被害届も5年前なのか…
  • 東京スカイツリーの建設現場、ライブカメラで配信中

    東京都墨田区で2012年に開業予定の地上デジタル放送用タワー「東京スカイツリー」の公式サイトで、建設中のタワーの様子をライブカメラで配信する「東京スカイツリー Webカメラ」が公開されている。 月曜~土曜日の午前9時~午後5時まで、Webカメラでとらえた建設中のタワーの様子を確認できる。映像右下にある「コントロール開始」ボタンをクリックすれば、カメラを上下左右に操作することも可能。ズーム操作や逆光補正もできる。 別カメラから、建設現場を引きの映像で見られるパノラマウィンドウも備えている。 関連記事 新タワー名称は「東京スカイツリー」 2012年開業予定の地上デジタル放送用新タワーの名称は、投票の結果「東京スカイツリー」に決まった。 日最長・最高 新タワー「スカイツリー」エレベーター、東芝と日立が受注 「東京スカイツリー」のエレベーターを東芝と日立が受注。東芝は日最長の、日立は展望施設と

    東京スカイツリーの建設現場、ライブカメラで配信中
  • 低額カット店に洗髪義務付け、「意味あるの」反論も…群馬 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新規出店の店が対象で、関連条例の今年度中の改正を目指し、施行は来年秋ごろになりそうだ。県衛生品課は義務化の理由を「公衆衛生の向上を重視し、総合的に判断した」と説明している。義務化の是非を議論していた県の検討委員会は5月、「緊急を要して義務化する必要はないとの意見が大半」と提言していた。 この議論は、個人営業の店が主体の県理容生活衛生同業組合と県美容業生活衛生同業組合が、カット専門の理・美容店に対して洗髪設備の設置義務化を求める請願を県議会に提出し、昨年3月に採択されたのが発端だ。 「洗髪しないのは不衛生」と訴えていた県理容生活衛生同業組合の吉野信一理事長は「我々は清潔さが身上の商売であり、安堵(あんど)している」として県の判断を歓迎。一方、県内に11店舗を展開するカット専門チェーンは「洗髪するかしないかは利用者の判断。義務化に意味があるのか」と冷ややかだ。 県はこれまで、衛生面の実態調査

  • asahi.com(朝日新聞社):アマゾン、堺に物流センター新設 関西も当日配送可能に - ビジネス・経済

    書籍が並ぶアマゾン・ジャパンの物流センター=堺市堺区  インターネット通販大手のアマゾンジャパンは1日、堺市に新設した物流センターを報道陣に公開した。同社としては千葉県の市川、八千代両市に次いで全国3カ所目の施設。延べ床面積は約6万8千平方メートルで、関西地域への当日配送が可能となる。  関西に利用者が多く、関西空港にも近くて輸出品の配送がスムーズにできることなどから堺への立地を決めた。約100人の従業員を採用したという。  稼働にあわせ、朝注文した商品が当日中に届く「当日お急ぎ便」の新サービスを始めた。税込み500円で、関西(2府4県)、関東(1都6県)地域への配送が対象。ジャスパー・チャン社長は「品ぞろえ、低価格、迅速な配送という、景気状況に左右されないような手を打っている。景気は厳しいが、うまく機能している」と述べた。

  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • asahi.com(朝日新聞社):レクサス時速190キロ「アクセルが…」 通報直後衝突 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    時速200キロ近い猛スピードで疾走する高級車から届いた悲痛な叫びが、運転席のフロアマットに潜む危険性を白日の下にさらけ出した。トヨタ自動車は、マットがずれてアクセルが戻らなくなる恐れから、同社にとって過去最大のリコール(回収、無償修理)を米国で実施する見通しとなった。同様の問題は日でも、どんな車でも起こる可能性はある。  通信指令係「こちら緊急電話番号。どうしましたか」  通報者「アクセルが動かない。トラブルが発生した。ブレーキも利かない」  通信指令係「分かりました。車を止めることができないんですね」  通報者「交差点が迫っている。交差点が迫っている。つかまって。祈って……」  通信のやりとりを詳報した米ABCニュースなどによると、緊急通報があったのは8月28日。米カリフォルニア州サンディエゴ郊外を走行中のトヨタの高級車「レクサスES350」からだった。  運転者は州警察の高速隊員で、

  • Twitter、フォロー先をグループ別にまとめる「Lists」機能を発表

    Twitterは9月30日、フォローしているアカウントをグループ別にまとめる機能「Lists」を準備中であることを公式ブログで明らかにした。 例えば同僚や友人、ニュースなどのグループ別にリストを作成できる。Twitterのホーム上方に表示されるListsのメニューから各リストを選ぶと、そのリストに含まれるアカウントのつぶやきだけが表示される。 Listsはデフォルトではパブリックで、アカウントのプロフィールに表示される(非表示にすることも可能)。従ってユーザー同士で作成したListsを共有することができ、新たなフォロー先を見つける手段にもなるとしている。 Twitterは数日中に同機能用のAPIリリースを予定しており、Twitter.comだけでなく、サードパーティーのアプリケーションでもLists機能が使えるようになる見込み。 企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ」

    Twitter、フォロー先をグループ別にまとめる「Lists」機能を発表
  • 「謝罪文張れ!」セブンイレブンにモンスタークレーマー - 社会 - ZAKZAK

    コンビニエンスストア最大手セブン−イレブンの神奈川県内の店舗内に、従業員の実名と写真入りの謝罪文が張り出され、それを何者かが撮影してネットにアップ。ネット上では「店側のいじめではないか」などと話題になり、抗議の電話が店舗にかかるなどの騒ぎが起きている。一体何があったのか。調べてみると、その裏にはクレーマーの存在があった。  9月28日夕、大手掲示板「2ちゃんねる」に、ある写真が掲載された。セブン−イレブンの店舗内に張り出された紙が写っており、そこには「私○○(実名)は、お客様に対してふざけた態度を取りました。誠に申し訳ありませんでした。以後、このようなことがないように気をつけます」と手書きで記載されていた。  この謝罪文の横に従業員の写真も添付されていたことから、掲載直後から「いじめではないか」「人権侵害だ」と店を非難する声がネット上にあふれた。また、名前や写真をもとに、一部のネットユーザ

  • 東京ゲームショウで会ったコンパニオンと自分のこと - GAME NEVER SLEEPS

    初めて彼女と会ったのは関係者用の休憩室だった。コーヒーを飲みながら誰かが置いていったファミ通を読んで時間をつぶしていたら、目の前にどっかと彼女がすわった。たばこに火をつけて、ふーっと煙を吐くとおもむろにこちらを向き、 「アイツらまじキモいでしょ?キモすぎでしょ?」 と話しかけられた。そこで初めて、彼女が同じブースで大量のアマチュアカメラマンに囲まれていた女性だと気づいた。笑顔でモデル立ちではなく、眉間にしわを寄せて足を高く組んで座り、たばこを呑む姿は、別人にしか見えなかった。 「えーと、アイツらってカメラの人たちですか?」 「全部、全員。必死にゲームやったりとか、まじキモい。あと臭い。」 「なるほどー(どうしよう……)」 彼女はふと僕の手にあるファミ通に目をとめた。 「それもキモいの?」 僕にはなかった発想だが、なるほど確かに彼女からみれば、気持ち悪いのかもしれない。 「いや、そんなでもな