タグ

2011年11月13日のブックマーク (21件)

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】俺の妹が××すぎて眠れないCD 矢作 紗友里さん、内山 夕実さん、洲崎 綾さん収録レポート : アキバBlog

    【コラム・ネタ・お知らせ】俺の妹が××すぎて眠れないCD 矢作 紗友里さん、内山 夕実さん、洲崎 綾さん収録レポート どーもどーも、EDGE RECORDSのサイトウPでございます。12月21日発売予定の「俺の妹が××すぎて眠れないCD」ですが、ようやくボーナスCD「妹が多すぎて眠れないCD」についても詳細とキャストが発表できました。その中から今回は矢作 紗友里さん、内山 夕実さん、洲崎 綾さん収録レポートの収録レポートをお届けさせていただきます。 12人も妹を用意するんじゃなかったとちょっと後悔している「俺の妹が××すぎて眠れないCD」ですが、制作は順調に進んでおり、現在までに8キャラの収録が完了しております。といってもまだ3分の2なのですが。 また、公式サイトを更新し、ボーナスCD「妹が多すぎて眠れないCD」に登場する7人の妹とキャストの皆さまを公開しました。それぞれ、モテすぎる妹・り

  • http://aniapp.animate.tv/archives/44345

    daichan330
    daichan330 2011/11/13
    (´・ω・`)………(´;ω;`)ブワッ
  • 20話の収録現場で今井さんが千早に――? アニメ『アイドルマスター』新OP発売記念イベント

    1曲披露した後は、6人それぞれが自己紹介。原さんが演じた艶のある貴音ボイスに歓声があがったり、長谷川さんによる美希の「おにぎり波~」が飛び出したりと、来場者のテンションはグッとアップ。そして仁後さんが、この後のハイタッチ大会に参加できない人のために、ということで「ハイ、ターッチ!」をやよいのボイスで披露していた。 トークコーナーでは、まず池袋のコラボ企画について紹介。オートサロンアムラックス東京で展開している菊地真のVitz試乗について長谷川さんが、免許をまだ取っていないけど乗りたい! と積極的な発言。また浅倉さんによると、雪歩もアナウンスでちょっぴり参加しているそう。 そしてサンシャインシティといえば! ということで、話題はナムコ・ナンジャタウンに移る。下田さんは、とうとう「とかちつくちて」が公式になったんだと感慨深そうに語りつつ、『とかちつくちてバーガー』を紹介。原さんは出演前に、『ゲ

    20話の収録現場で今井さんが千早に――? アニメ『アイドルマスター』新OP発売記念イベント
    daichan330
    daichan330 2011/11/13
    よりによって961プロの中の人が盛り上げ役になるのか
  • 【速報】オジサン、タイバニが映画になりますよ! アニメ『TIGER & BUNNY』劇場版が2012年公開決定!!

    【速報】オジサン、タイバニが映画になりますよ! アニメ『TIGER & BUNNY』劇場版が2012年公開決定!! 日11月13日、人気アニメ『TIGER & BUNNY』のイベント“HERO AWARDS 2011”が開催され、NEXT PROJECTの第2弾が発表された。 『TIGER & BUNNY』は、漫画家・桂正和さんがキャラクター原案&ヒーローデザインを、サンライズがアニメーション制作を担当したTVアニメ番組。特殊能力“NEXT(ネクスト)”を駆使して悪と戦う、スーパーヒーローたちの活躍を描いた痛快バディヒーローアクションだ。アニメ編は9月に最終回を迎えたが、NEXT PROJECT第1弾にあたるイベント“TIGER & BUNNY HERO AWARDS 2011”が日開催された。 その会場で、NEXT PROJECT第2弾として“劇場版の製作”が明らかに。2012年の

    【速報】オジサン、タイバニが映画になりますよ! アニメ『TIGER & BUNNY』劇場版が2012年公開決定!!
    daichan330
    daichan330 2011/11/13
    オリジナル物は既存物よりも続編を作るのに手間が余計にかかるのかな。しかし、手っ取り早く資金回収するならTVアニメより視聴者数がそのまま収入に直結しやすい映画なんかね。
  • ライブありトークありハイタッチあり!? アニメ『アイドルマスター』主題歌「CHANGE!!!!」発売記念イベントリポート - ファミ通.com

    ライブありトークありハイタッチあり!? アニメ『アイドルマスター』主題歌「CHANGE!!!!」発売記念イベントリポート 2011年11月13日、東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場にて、テレビアニメ『アイドルマスター』の2期主題歌「CHANGE!!!!」の発売記念イベント“CHANGE!!!!”が開催された。1期主題歌「READY!!」で行われた同所でのイベントに続くこのイベントには、『アイドルマスター』の各アイドルを演じる、声優の今井麻美(如月千早役)、長谷川明子(星井美希役)、仁後真耶子(高槻やよい役)、下田麻美(双海亜美・真美役)、浅倉杏美(萩原雪歩役)、原由実(四条貴音役)が登場。サンシャインシティ噴水広場に集まったプロデューサー(『アイドルマスター』のファンのこと)たちを前に、2曲のライブ披露と、握手会ならぬハイタッチ会が行われた。 赤いダウンベストにタータンチェックのスカー

    ライブありトークありハイタッチあり!? アニメ『アイドルマスター』主題歌「CHANGE!!!!」発売記念イベントリポート - ファミ通.com
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • Why .TV | Bassir.io

    .TV domain names are highly valuable to media networks that prioritize content creation because they offer a unique and specific online presence. The .TV extension explicitly signifies a platform for audio-visual content, making it a natural fit for media networks looking to showcase their multimedia offerings. It provides a clear and concise branding opportunity that immediately communicates the

    Why .TV | Bassir.io
  • 公開まであと3週間 映画「けいおん!」デカいパネルとか表紙とか切手とか | アキバOS

    昨年、TVアニメが放送された「けいおん!」の映画が、12月3日の公開まであと3週間となった。デカい立体パネルが登場したり、表紙が「けいおん!」になっている雑誌も8誌あり「SCREEN+」「spoon.」「FLIX」など発売されていた他、UDX内にある郵便局では、切手が発売(PDF)されるらしくポスターも貼り出されていた。

    公開まであと3週間 映画「けいおん!」デカいパネルとか表紙とか切手とか | アキバOS
  • 【Spot the 電撃文庫】同居する2人の少女を描く『桜色の春をこえて』でデビューする直井章先生にインタビュー!

    電撃文庫で活躍する作家陣へのメールインタビューをお届けしていく“Spot the 電撃文庫”。第11回となる今回は、『桜色の春をこえて』の作者・直井章先生のインタビューをお届けする。 作は、思わぬ経緯から同居することになった少女たちを描いた青春ストーリー。主人公の真世杏花(まなせ きょうか)は、高校入学とともにひとり暮らしを始めるはずだったが、手違いにより住む部屋を失ってしまう。行くあてもなく途方に暮れる杏花に、「あたしの部屋に来ればいいよ? それですべて解決でしょ」という思いもかけない救いの手がさしのべられる。 救い主の名は澄多有住(すみた ありす)。カワイイ名前とは裏腹に、見た目は不良でおまけにワガママ無愛想……。そんな有住との共同生活に苦労する杏花だったが、時折見せる有住のちょっとした優しさやかわいげのある姿に心を開いていき……。 今回は、作でデビューを飾った直井先生に、見どころ

    【Spot the 電撃文庫】同居する2人の少女を描く『桜色の春をこえて』でデビューする直井章先生にインタビュー!
  • eスポーツのプロリーグ化を目指し、LG CINEMA 3D Presents 第1回 eスポーツ JAPAN CUP”が開催 - ファミ通.com

    2010年11月13日、秋葉原のMac Collection AkibaでKONAMIの新作iPad向けアプリ『REFLEC BEAT plus(リフレクビートプラス)』の先行体験会が行われた。 2010年11月13日、秋葉原のMac Collection AkibaでKONAMIの新作iPad向けアプリ『REFLEC BEAT plus(リフレクビートプラス)』の先行体験会が行われた。作は、アーケードで人気の音楽シミュレーション『REFLEC BEAT』のiPad版。東京ゲームショウ2011では出展された開発版が最大90分待ちを記録するなど、注目度の高いアプリだ。 KONAMIのiOS向けサウンドゲームとしては『jubeat plus』がすでに配信されているが、同作も昨年同じように先行体験会を実施して大成功を収めている。記者は昨年も取材を担当し、恥ずかしながら人気の高さを認識しておらず

    eスポーツのプロリーグ化を目指し、LG CINEMA 3D Presents 第1回 eスポーツ JAPAN CUP”が開催 - ファミ通.com
  • 『ファイナルファンタジーXI』記念コンサート“ヴァナ♪コン”リポート - ファミ通.com

    その内容は、東京フィルハーモニー交響楽団による『FFXI』の楽曲のコンサートとなっており、来場者にはゲーム内アイテム“マエストロタクト”が手に入るキャンペーンコードシートが配布された。 まずは『FFXI』のプロデューサー、田中弘道氏が登場。「正式サービスの開始から9年、βテストから約10年経ちました。いろいろな思い出とともに楽しんでください」という田中氏の言葉とともにスタートした。 10年間の冒険を振り返りつつ聴く名曲の数々 01. Procession of Heroes ~ Vana'diel March Medley(作曲:水田直志氏、オーケストレイション:松尾早人氏) 最初は、タイトル画面で流れていたテーマ曲のメドレー。スクリーンには懐かしのオープニングムービーや、ヴァナ・ディール各地の風景が映し出された。演奏後は、司会進行役を務める声優の加藤英美里さんが登場。東京フィルハーモニー

    『ファイナルファンタジーXI』記念コンサート“ヴァナ♪コン”リポート - ファミ通.com
  • パパのいうことを聞きなさい! 小鳥遊空役の声優・上坂すみれさんのお渡し会 : アキバBlog

    2012年1月放送予定のTVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」のイベント『小鳥遊空キャラソンCD発売記念 上坂すみれ謎のフリーお渡し会』が、12日にとらのあな秋葉原店B・ゲーマーズ店・アニメイト秋葉原で行われた。 TVアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』とは、著:松智洋氏、イラスト:なかじまゆか氏によるライトノベルが原作で、原作1巻書籍情報によると『普通の大学生が、血のつながらない三姉妹を引き取ることに!?ハイテンション同居系アットホームラブコメ!』な内容で、今年の9月には神田明神にてスタッフ40名以上によるアニメ化のヒット祈願のお参りなどもしてた。 今回開催された番宣イベント『小鳥遊空キャラソンCD発売記念 上坂すみれ謎のフリーお渡し会』は、登場ヒロインの一人『小鳥遊三姉妹の長女で、茶色味がかったセミロングの髪にリボンを結んだ美少女。十四歳の中学二年生』の小鳥遊空役の声優・上坂す

    パパのいうことを聞きなさい! 小鳥遊空役の声優・上坂すみれさんのお渡し会 : アキバBlog
  • 【オナホール本】 おなほとえっち オナホ紳士に捧ぐ実践型ガイドブック : アキバBlog

    あきばらいふさん経由、 オナホ解説「おなほとえっち」【AA】が11日?に発売になり、とらのあな秋葉原店A・K-Books秋葉原新館で見かけた。 書籍情報によると『成人独身男性にとって習慣的かつ必須行為である自慰行為。その行為をより快適にするツールとして、オナホールはその認知度を増しつつあります。その一方で「オナニーをするのにオナホールの使用に抵抗感をもつ人間が多い」のも残念ながら事実です。書はそんな嫌オナホ派に対する入門書であると共に、もはや「オナホ」はSEX の代替品でない──オナホールSEXという1ジャンルであることを提唱する一冊です』とのこと。 オビ謳い文句は『生まれながらのご奉仕好きなオナホはアナタに抱かれたい!』、『オナニーはSEXの代替品ではない!! ――初心者から愛好者まで、すべてのオナホ紳士に捧ぐ実践型ガイドブック』とかで、裏表紙では『人気作家のイラスト漫画で、オナホ

  • TVアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』、上坂すみれが秋葉原で「謎のフリーお渡し会」を開催

    2012年1月より放送開始予定のTVアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』で、小鳥遊空役を演じる上坂すみれが、2011年11月12日、東京・秋葉原にて「謎のフリーお渡し会」を開催した。 今回のイベントは、11月9日に、TVアニメの放送に先駆けてリリースされた小鳥遊空のキャラクターソングCD「ソライロ」の発売を記念したもので、小鳥遊空役の上坂すみれが"謎"の配布物を秋葉原の店頭にて手渡しで配布。12日は3店舗にて行われたが、配布は各回45分の予定で、配布物は500ずつ用意されていた。ここでは、各店頭での模様を紹介しよう。 15:00~ 「とらのあな秋葉原店B」店頭 最初に「謎のフリーお渡し会」が行われたのは「とらのあな秋葉原店B」店頭。第1回目のお渡し会では、「上坂すみれ録り下ろし『パパ聞き!』番宣CD-Rが配布された。

    TVアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』、上坂すみれが秋葉原で「謎のフリーお渡し会」を開催
  • 里見"黄門様"も思わず涙 -『水戸黄門』が42年の歴史に幕

    現在放送中の第43部で、42年の歴史に幕を下ろすTBS系時代劇ドラマ『水戸黄門』の最終回スペシャル(12月19日放送)の収録が11日、京都市右京区の東映京都撮影所でクランクアップを迎えた。 1969年にスタート以来、幅広い層に親しまれてきた『水戸黄門』のラストを飾る最終回は2時間スペシャル。"黄門様"こと水戸光圀役の里見浩太朗をはじめとする東幹久、的場浩司、雛形あきこ、林家三平、内藤剛志のレギュラーメンバーに加え、横内正、大和田伸也、伊吹吾郎、あおい輝彦、高橋元太郎、由美かおる、野村将希らかつてのレギュラー出演者、神田正輝、西岡徳馬、西川きよし、みのもんたら豪華ゲストが"黄門様一行"最後の大活劇を華やかに彩る。 最終の収録シーンを終えた里見は、お供の助三郎役の東、格之進役の的場と固い握手を。1971年から助三郎役を17年、2002年からは黄門役を10年と、27年間にわたって出演してきた『水

    里見"黄門様"も思わず涙 -『水戸黄門』が42年の歴史に幕
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 新装版セイント・テール全4巻購入で複製原画プレゼント

    立川の描き下ろしイラストを用いて、装い新たに刊行されている「怪盗セイント・テール」。新装版の全4巻を揃えた人には、複製原画が当たるチャンスが用意されている。当選者は50名で、うち10名にはサイン入りが贈られる。 なお新装版1、2巻に続けて、3、4巻にも初版限定特典としてピンナップが収録されている。ピンナップは連載当時のなかよし(講談社)に掲載されていた、懐かしの扉絵カラーイラストだ。

    新装版セイント・テール全4巻購入で複製原画プレゼント
  • ほびーちゃんねる

    6月26日(日)に中野サンプラザホールで開催された「声優だって旅しますスペシャルイベント」の模様をレポートしたい。 このイベントは2015年12月~2016年2月までアニマックスにて放送された人気声優が気ままに旅するロケ […]

  • 「これが俺たちの応えだ!」きただにひろしが語る『ウィーゴー!』 - ファミ通.com

    『ウィ―アー!』のアンサーソングとして制作された『ウィーゴー!』 フジテレビ系にて好評放送中のテレビアニメ『ONE PIECE』が、新章となる、最後の海“新世界”編に突入。2011年11月16日には新世界編の新主題歌『ウィーゴー!』がリリースされる。作詞を藤林聖子、作曲を田中公平、編曲を根岸貴幸、そして歌をきただにひろしが歌うという、初代主題歌『ウィ―アー!』のメンバーが揃って制作された『ウィーゴー!』。そんな同曲を歌うきただにひろしにインタビューを敢行した。 ■きただにひろし 1994年、3人組ロックバンド“Stagger”としてメジャーデビュー。その後、ロックバンド“Lapis Lazuli”の解散を経てソロ活動を開始。1999年テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌『ウィ―アー!』を歌唱。その後もソロとして、また2002年に加入したJAM Projectのメンバーとしてさまざまな

    「これが俺たちの応えだ!」きただにひろしが語る『ウィーゴー!』 - ファミ通.com
  • 『機動戦士ガンダムUC episode4』初日舞台挨拶で福井晴敏氏が注目発言 - ファミ通.com

    「終わらせる“いい方法”を思いつきました」(福井晴敏) 2011年11月12日(土)、東京・新宿にある新宿ピカデリーにて『機動戦士ガンダムUC』“episode4「重力の井戸の底で」”の初日舞台挨拶が行われた。舞台挨拶には、ストーリー担当の福井晴敏氏のほか、バナージ・リンクス役の内山昂輝、リディ・マーセナス役の浪川大輔、ブライト・ノア役の成田剣、ロニ・ガーベイ役の伊瀬茉莉也が登壇。作品の魅力や収録の裏側などをそれぞれに語った。 『episode 4』で初登場となったロニ役の伊瀬は、この日観客とともに実際に完成した映像を観て「余韻がいまだに抜けません。収録のときとは違って俯瞰で観られたので、ロニのことも客観的に観られて当に壮絶な宿命を背負っていたんだとウルウルきました」と感想を語る。福井氏も「全国のジオニストのアイドルとしてかわいがってもらえるように」と、伊瀬を後押しした。また、『機動戦士

    『機動戦士ガンダムUC episode4』初日舞台挨拶で福井晴敏氏が注目発言 - ファミ通.com
  • TVアニメ『ゆるゆり』、集大成のイベントは横浜BLITZで開催! 「七森中♪りさいたる」

    2011年7月より放送されたTVアニメ『ゆるゆり』。これまで数々のイベントを行ってきた作品だが、その集大成ともいえるライブイベント「七森中☆りさいたる」が、2011年10月30日、神奈川県横浜市の横浜BLITZにて開催された。 今回のイベントは2回公演で行われたが、その2回共に会場には満員のファンが駆けつけて、大きな声援を送った。ここでは、その模様をダイジェストで紹介していこう。 まさに集大成! 「七森中☆りさいたる」開催 満員の会場に、放課後のスタートを知らせる終業の鐘の音が響く。「七森中♪りさいたる」の幕開けに大歓声が巻き起こる中、ステージ上では「七森中☆ごらく部」のメンバーである、赤座あかり役の三上枝織、歳納京子役の大坪由佳、船見結衣役の津田美波、そして吉川ちなつ役の大久保瑠美の姿が順番に、スポットライトで照らし出される。続いての登場はミラクるん役の竹達彩奈。ミラクるんのコスチュー

    TVアニメ『ゆるゆり』、集大成のイベントは横浜BLITZで開催! 「七森中♪りさいたる」