2020年5月28日のブックマーク (11件)

  • 自分と波長の合う相手とだけ付き合う、を試してみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 人生の悩みのほぼ100%は人間関係の悩みだと言われています。 つまり人間関係でのストレスがなくなれば、幸せに大きく前進できるのです。 ところで皆さんの周りにこんな人はいませんか? 「仕事やプライベートで、どうしても自分と波長が合わない人」 僕は、以前までは極度に人から嫌われることを恐れ、「波長の合わない人」「自分を嫌っている人」とも仲良くしようとかなり無理をしていました。 相手が望んでもいないのに、こちらから積極的にコミュニケーションを取ろうと努力していたのです。 しかし書「Think clearly」では自分と波長が合う相手だけ、親しく付き合うべきだと提言しています。 今回はその理由を紹介します。 書の要点はここ! 自分以外の性格は変えられない 賢い企業家は、自社の気質に合う人しか雇わない 自分と波長の合う相手とだけ付き合う、を試してみた! 自分を嫌

    自分と波長の合う相手とだけ付き合う、を試してみた! - スムージーピュアライフ
  • 過小評価されているお菓子 【東ハト ソルティバター】 - 掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に

    こんにちは。 今日はお菓子の記事になります。 タイトルの通り、過小評価されていると感じるお菓子を紹介します。 個人的に大好きなお菓子で、めちゃくちゃ美味しくかなりのお薦めなんですが、スーパーやドラッグストア等を周っても置いてある店がとにかく少なく、どんだけ過小評価されてんだと憤りを感じずにはいられない逸品であります。 お店ではなかなか発見できないので通販で箱買いする事もあるぐらい好きなお菓子で、僕はポテチやじゃがりこなどのように誰もが知る国民的お菓子の座にいてもおかしくない商品だと思っています。 ちなみに、1万人の投票で決められたお菓子総選挙2016という企画ではじゃがりこのサラダ味が優勝だったらしいです。 確かに美味しいですよね、じゃがりこ。 東ハト ソルティ バター 話がそれましたが、今回紹介するのはこちらです。 なんかキャンペーン中らしくクッキーの絵が隠れちゃってますが、東ハトのソル

    過小評価されているお菓子 【東ハト ソルティバター】 - 掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    このソルティシリーズ?どれも見たことがないです。塩っぽいバタークッキーっておいしいですよね、今度見つけたら買ってみます。でも見かけないなー。
  • 匿名で誹謗中傷する猿たちの罪 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    あのー、テラハとか花とか遺書とかいう言葉を 最近ネット上でよく見かけるけど、なんなんですかね? 僕はテレビを1ミリも見ない秀才だから 大衆の世の出来事はよくわからないんですよ。 なんとなく、「テレビというバカの時間潰し機」が原因で、 誰かがネット上で誹謗中傷されて 死んでしまったのかな・・・というのは感じるけど。 --------------------------------------------------------- もしそうならば「テラハ」とかを見ていた奴は重罪だな。 テレビ会社・製作スッタフ一同、全て重罪。 自殺者の自己顕示欲を差し引いても重罪だ。 出演者をおもちゃ扱いし、遊んだのだ。 テレビの視聴率稼ぎに参加しているのだ。 「バカの時間潰し機テレビ」は、そんなに楽しいかい? ニコチン中毒やパチンコ中毒と一緒だな。 言ってる意味は分かるよな? ----------------

    匿名で誹謗中傷する猿たちの罪 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 【猫とコロナ給付金】 - 猫に媚びる生活。(仮)

    エリンギさんがクッションにもたれててかわいかったので写真撮ってたら、 シメジさんがダダかぶってきた。 コロナ給付金の申請を25日に送って、 うちの町のH.Pによると2週間ほどで振込みらしいのですが、、 そんなに人口多い町ではないので早く欲しいですね~。 仕事はコロナの影響で激減してキツイのはキツイのですが、 お金をもらったら買うものリストがのことだらけになっていますw 困ったものです。 ね?エリンギさん 【欲しいもの】 今一番ほしいのが用クッションなんですが、決して用に開発されたものではないのですが これなんです。 あざらしクッション アザラシとってなんか似てるなーと思って、 てゆうかエリンギさんのわがままボディを見てたらアザラシを思い出して アザラシを検索したら見つけたクッションです。 このアザラシにが乗ってる写真を見つけてしまい、 今ものすごくこれが欲しくてたまりません。 こ

    【猫とコロナ給付金】 - 猫に媚びる生活。(仮)
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    そう言われてみると、アザラシ、猫に似てますねぇ。私も自分のお尻を乗せてみたくなりました。
  • これはもう「神々の遊び」と言ってもいいのではないだろうか? - にゃにゃにゃ工務店

    ニュース サイトを パラパラと (サイトなのにパラパラとは如何に...) 見て おりましたら 爪楊枝~つまようじ~に 関する 驚きの 雑学がっ! つまようじの 柄の部分の ギザギザ のとこ。 ddnavi.com 「滑り止め」 でも 「箸置き」的な 役目 でもなく ただの飾り彫り (゚д゚lll) 機能的には ガーン... 初めて 箸置き的なの 知った 時には 飲店で 友人らに それは それは 誇らしげに 披露した ものでした (笑) まさかの 機能的 「意味なし」 とは 驚きでしたー 「意味なし」 といえば 最近の 葉月くんの マイブーム。 ご鎮座 ましますのは 器棚に 元々 備えられてる 炊飯器置き 下が 引き出し式に なってて 炊飯器の 蓋を 開ける 時だけ 引き出す タイプのやつ。 ここに 入り込んで 時々、 背面を蹴り びよ~んって 飛び出てくる (笑) (写真ないので雑絵で

    これはもう「神々の遊び」と言ってもいいのではないだろうか? - にゃにゃにゃ工務店
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    まずつまようじに書かれた文字と絵にびっくり!あんなほっそいものにどうやって??びょーんには笑いました。可愛いなあ。
  • 猫さんの歯肉炎。 - ねこと暮らしごと。

    いつも転がってばかりのソルさん 名誉挽回ですよぉ。 ビシッ!! たまにはビシッとしてるとこを‥ あんまりビシッとしてませんね。 やっぱりゴロゴロしてるのがお似合い!? もっ!グルーミングばかり。 身だしなみそんなに大事かな??見た目ばかり気にしてると中身薄っぺらになっちゃいますよー。( *´艸`) ほんと年中グルーミングばかりしてるんですけど こんなものでしょうか。ちゃんて。笑 先日の健診で言われた ソルさんの歯肉炎 とても気になります。 先生曰く完治は難しいみたいですが‥ これ以上進行しないようにしてあげたいなって 思うんですけどね‥ 今の状況だと 歯ブラシはきっと痛がるとのこと。 歯磨きシートは使ってたけどいまいちなんですよね‥ 噛んで遊んじゃって。と言うかべちゃいそうでこわい‥。 小さい頃からドライフード嫌いで あまりべてくれなかったから ついついウェットばかりあげてしまったん

    猫さんの歯肉炎。 - ねこと暮らしごと。
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    うちは乳酸菌をごはんに混ぜてます(ブログに広告載せてますが全くクリックされず)。でも獣医さんいわく、歯磨きに勝るものなし、だそうです。まだかろうじて前の方の歯は残ってるので、つかまえて歯磨きしてます。
  • 半年かかって…今ここ(・_・; - おみぃの裏山

    こんにちは、機械音痴のおみぃです 。 (🌸オレはちがうよ!機械は得意な方ニャン!) 昭和女の底意地で、平成最終日までは、ガラケーを死守しておりました。 がしかし、セパ両リーグで令和初の坂勇人のホームランと時を同じくして、令和元年5月1日、手のひらを返したかのように突然のスマホデビューを果たしました。 で、その約半年後に、当ブログを開設したのは良いのですが… ブログ開設の初めの動機 実は、こんなゆる〜いブログなんですが、初めはガッツリ収益化を目指して居たんです、これでも(・_・;(今でも目標としてますが。) ちゃんと初心者向けのマニュアルを一通り読んで、わからないところはまた調べて、 それでも無理ならしばらくは寝かせて… そんなことの繰り返しで、昨日、ようやく半年越えの難関だったGoogleサーチコンソールに奇跡的に登録が出来ました。 何がどうしたとか、こうしたからできたとか、後の人に有

    半年かかって…今ここ(・_・; - おみぃの裏山
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    googleサーチコンソールもgoogleアナリティクスも両方登録して、たまーに見たりするんですけど、よくわかんないんですよね。まず用語がわからない。私には豚に真珠みたいです。
  • 「どうぞならばえんりょなくいただきましょう。」 - おみぃの裏山

    上記 タイトルは『どうぞのいす』の文より引用しています。 (ツバメの店員さんに迎えられました(笑)いらっしゃいませ〜🐦) どこのツバメさんも働き者ですね! 上の写真は、某道の駅のツバメさんでした。 我が家に間借りしているペアのツバメさんも毎日多忙そうですよ。ひなが孵ったようですよ🐣 種を問わず、やっぱりみんな可愛いベイビーのためにエンヤコラするのですね! ひなちゃん早く見たいけど、邪魔したらいけないので、そっと見守っています(^.^) 改めましてこんにちは‼︎おみぃです。 今日は町独自の臨時就学支援の申請に行ってきました。 私の住民票がこちらにあるので、沖縄の大学に在学中の息子にも受ける権利があると言うことで、早速申請を済ませて来ました。 初日でしたので、混み具合を警戒して午後一で行ったところ、とてもスムーズでした。 二週間程度で息子の口座に10万円が振り込まれるとの事でした。 ちな

    「どうぞならばえんりょなくいただきましょう。」 - おみぃの裏山
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    私もおごられるのがあまり得意じゃなくて、すごい借りを作った感あるんですよ。ご馳走様~って終わりにできたらいいんですけど。アベノマスク、要らないから受け取り拒否できるならしたい・・。
  • 小川良株式会社さん、ありがとう。 - 猫とわたしの気まま日記。

    今年度のふるさと納税の残り枠のひとつをこれに決めた。 日製の不織布マスク コロナ第2波、第3波とアレルギーの備えのローリングストック。 10000円コースと50000円コースがあります。 www.furusato-tax.jp 滋賀県東近江市の特産品。 小川良(おがわよし)株式会社さん。 普段は金属加工がメインの会社のようです。 2005年にインフルエンザが大流行した時に、クリーンルームの設備の一部にマスク製造機を導入して生産したけれど、インフルエンザの流行の終息と共に設備も停止、2019年の12月にはマスク製造機の撤去まで決まっていたそうです。 2020年になると、コロナがやってくるのですが、それでも材料の調達難・マシーンの修繕必須ということ。 マシーンも現行バージョンへ改造。 それらを乗り越えて2020/3/30からマスク事業が再開されました。 2020/4/15 出荷開始 小川良さ

    小川良株式会社さん、ありがとう。 - 猫とわたしの気まま日記。
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    商品を選ぶ時その会社の考えとか姿勢は私も重視します。それで逆にここのは買わないと決めてるところもあります。プルちゃんの開き、お見事(o^∇^o)ノ
  • O次郎 抜け毛あつめ - もふもふ日記

    今年一番の換毛期に入っているO次郎です。毎日の抜け毛が半端じゃないです。 ざっとブラシを通しただけですが、抜け毛のかたまりが三ブロックほど取れました。いつもは三日で一ブロックほど獲れるぐらいですから尋常じゃありません。 この抜け毛のかたまりを空き瓶に詰め込んでおくのですが。 すでに白い毛の瓶が3つ、色付きの瓶が3つになっています。これは梅雨に入る前に洗って干してしまわないといけませんね。 こちらは。今までのストックですよ。 洗って天日干しのあとに乾燥させてからパックしています。O次郎の子供の時からはもちろん、先代の抜け毛もちゃんとパックしてあります。15年ものですね。 白いのはO次郎のおなかの毛ですが。背中の毛は単色ではなく一の毛に茶色の濃淡が刷られたように入っていますから、こうやってまとめてしまうとまじりあって灰色になってしまいます。 小次郎リニューアル作業のなかから一枚。 白い毛を植

    O次郎 抜け毛あつめ - もふもふ日記
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    色が一緒にならないようにブラシするの大変そうです。美しい小次郎さんは、この細かい作業をたくさん経て誕生してるんですね。作業の細かさを想像したら鼻がムズムズ、目がチカチカしてきました。
  • フルーツキャップ。 - うちの ねこ神様

    大好きな素敵ブロガーさんの「フルーツキャップで遊んだ思い出。」という記事。 puru3919.hatenablog.com たしか、うちのニャンズにもかぶせて遊んだ(笑)。 早速、スマホのアルバムを探す。 2018年11月18日の写真が見つかる。 あめ 頭じゃないけどフルーツキャップカラー。可愛い(o´∀`o)。 イカ耳?でも、かぶり物系は好きなはず(笑)。 頂き物の岡山のマスカットが纏っていたフルーツキャップを使用。マスカット美味しかった(≧∇≦)。 箱は、ねこ神様№2のはづきのお気に入りだったね(*´ェ`*)。 懐かしい写真を探し出せた。 はづきの写真は、前にも載せた”箱入りはづき”。 やっぱり、愛おしい。 はなさん、有り難う。 では、また。

    フルーツキャップ。 - うちの ねこ神様
    daidaiebine
    daidaiebine 2020/05/28
    ピンクのフルーツキャップですね!あめさんの色に良く似合ってます。被り物が好き?なんですね。ちょっと珍しい。