タグ

2020年7月28日のブックマーク (5件)

  • 東京都 新たに266人感染確認 100人以上は20日連続 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は28日、都内で新たに266人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に200人以上が確認されるのは2日ぶりで、100人以上は20日連続です。 都によりますと、266人のうち、 ▽20代と30代は合わせて168人で全体のおよそ63%を占め、 ▽40代と50代は合わせて65人で全体のおよそ24%を占めています。 また、266人のうち、 ▽およそ45%にあたる119人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽残りのおよそ55%の147人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 都によりますと、濃厚接触者のうち、最も多いのは家庭内での感染で38人でした。 親から10代や10歳未満の子どもに感染したケースや、孫から80代の祖父に感染したケースなどがあるということです。 また、会での感染が24人、職場内が12人などとなっています。

    東京都 新たに266人感染確認 100人以上は20日連続 新型コロナ | NHKニュース
    daigan
    daigan 2020/07/28
    東京の実効再生産が減ってきているので、明日は今日より少し減って木曜は450人いかない位、このまま頭打ちになると予想。しばらくは東京より地方がヤバいが、全体的に接触8割減は不要で、今の体制でいけるかも。
  • 野球で送りバントが減らないのはなぜか 認知科学研究者が分析する送りバントをする心理学的理由

    Sports Analyst Meetupは、現役スポーツアナリストとスポーツ分析に興味のある方の情報共有イベント。ここでは認知科学研究者のなういず氏が、時間割引の視点からどうしてバントは減らないのか、心理学的アプローチから解説しました。 どうして送りバントは減らないのか? なういず氏(以下、なういず):『どうして送りバントをやめられないのか』というタイトルで発表いたします。なういずと申します。よろしくお願いします。 初めましての方もいると思いますので、最初に簡単に自己紹介させてください。私、なういずというハンドルネームで活動しています。Twitterは@nowism_sportsでやっていますのでフォローしてもらえると嬉しいです。サッカーは柏レイソルを、野球は巨人を応援しています。 普段は東京大学の大学院で認知科学を研究しています。研究の中では人間の非合理的な意思決定というものに興味があ

    野球で送りバントが減らないのはなぜか 認知科学研究者が分析する送りバントをする心理学的理由
    daigan
    daigan 2020/07/28
    守備側の心理がゴッソリ抜けてることってコメあるけど、それ込みの統計だから!(1out2塁の状況からの得点期待値計算してる時点で、心理も統計に含まれてます)
  • 日本人は絶対に謝罪しない

    例えば安倍総理大臣が、布マスクを配布してもあまり役に立ってない事実を受け止めて 「私が馬鹿でした!国民の皆様すみませんでした!」 とか言わないんだよね。何故か。 こんな感じで、私が馬鹿でした。すみませんでしたと謝ってくれればいいことが沢山ある。 そして謝った後に切腹とかしてくれれば反省したなってなるのに。 なんなんだろうねこの国。

    日本人は絶対に謝罪しない
    daigan
    daigan 2020/07/28
    反省はするんですよ。何?反省の色が見えない?反省しているのですが、なかなか伝わらない。それは私自身の問題ですね、反省が伝わらないことを反省します。(進次郎構文)
  • 衝撃…「コロナはただの風邪だ!」と聞かない人が知らない事実 感染拡大で絶望する人も存ぜぬこと

    新型コロナの感染拡大が報じられる中、「大変だ。命を大切に」「大したことなし。経済を回せ」という2つの相いれぬ見立てが摩擦を生んでいる。 「感染者数増」で社会全体のストレスは再び上昇 東京都をはじめ全国で感染者数の増加が確認され、社会全体のストレスは再び上昇している。「正しく怖がろう」とは、今回の新型コロナ禍が始まった当初、声高にいわれた戒めだった。それからほぼ半年が経過した今、虚実ないまぜのコロナ情報があふれ返っている現在は、「正しく怖がる」前提である「正確な情報、正しい見立て」がいったいどれかの判別がつかず、かえって混迷が深まっているようだ。 もっとも、世界中の誰にとっても未知の体験であり、あらかじめ用意された正しい情報などどこにもない。そのおかげで、新聞・テレビ・雑誌といった既存メディアやインターネット・SNSに至るまで、同じか類似の見解を持つ人々が入った“タコツボ”のすぐ横に、まるで

    衝撃…「コロナはただの風邪だ!」と聞かない人が知らない事実 感染拡大で絶望する人も存ぜぬこと
    daigan
    daigan 2020/07/28
    意図は理解できる。A派、B派の声がそれぞれ大きくなってしまうのは、政府の方針が無策である証左だと思う。(方針が出ていれば、反対側の声だけになる。原発問題しかり、沖縄問題しかり)
  • 菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で観光需要が低迷するなか、菅官房長官は感染対策を行ったうえで「Go Toキャンペーン」の活用を呼びかけるとともに、観光や働き方の新たな形として休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む考えを示しました。 政府の「観光戦略実行推進会議」で、菅官房長官は新型コロナウイルスの影響で、観光関連産業は大変厳しい状況にあると指摘したうえで「感染対策をしっかりと講じているホテルや旅館にかぎり、『Go Toキャンペーン』で宿泊代金の支援を行う。感染対策と経済活動の再開の両立という基方針に沿って、うまく活用していただきたい」と述べました。 また、旅行や働き方の新しいスタイルとして、リゾート地や温泉地などで余暇を楽しみながら、テレワークで仕事をする『ワーケーション』や、そうした地域に企業の拠点を設置する『サテライトオフィス』を普及させるため、ホテルなどで仕事

    菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を | NHKニュース
    daigan
    daigan 2020/07/28
    ワーケーションの認知度が低いのか、否定的なブコメばかりで苦笑。知り合いは八ヶ岳から仕事してるけど全く問題なさそう。こちらの記事で話題になったが長期の取り組みが必要。https://note.com/backcasting/n/n3b9f623a247a