タグ

良記事と*あとで読むに関するdaigo28のブックマーク (5)

  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ14選(2014年11月編)

    こんにちは。 12月になりましたので、11月中に話題になったWebサービスやアプリを14個ほどご紹介します。 Cloud Alpaca(クラウドアルパカ) Cloud Alpacaは、クラウド型の無料マンガ制作ツールです。 マンガ制作をサポートするために、コマ割り、フキダシ制作、トーン貼り、パース補助線、ページ管理機能などの機能を搭載しており、データはクラウド上に保存されます。 どこにいても保存したデータを呼び出してマンガを描くことができます。 好きなことで生きていくジェネレータ 最近テレビのCMでも見ることが増えて来た、YouTube動画を配信することを生業とする「YouTuber」。 そんなYouTuberにあてられたキャッチコピー「好きなことで、生きていく」、が挿入された画像を作成できるジェネレーターです。 掲載したい写真を選択し、名前、ファンの数、キャッチフレーズ「好きなことで、生

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ14選(2014年11月編)
  • Tumblr(タンブラー)がオウンドメディアに使える3つの理由 | cherry-pick BLOG | 株式会社cherry-pick

    インターンのかなはまです。 先月Yahooに買収されて話題となったTumblr(タンブラー)。一般的にはソーシャルメディアと言われていますが、実はCMS(コンテンツマネージメントシステム)として、オウンドメディアに使う企業も増えてきています! ちなみにPVは月間160億、アメリカでの月間ユニークユーザー数は4400万人以上いますが日ではまだまだユーザーが少ないので拡散性はtwitter・facebookに劣ってしまいます。ちなみに日のユーザー数は2011年にCEOのDavid Karp氏が発表した300万人弱という数値以来更新されていないそう。 今回はなぜオウンドメディアにTumblrが使えるのか、またデメリットも含めて事例とともに紹介していきます。 ①簡易CMSとして、低コストで小さく始められる TumblrではHTMLを編集することができ、オリジナルデザインがつくれます。 なんとユ

    Tumblr(タンブラー)がオウンドメディアに使える3つの理由 | cherry-pick BLOG | 株式会社cherry-pick
  • 麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」

    麻生太郎氏による「日の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」 日の借金を超わかりやすく説明! 1000兆円の大台も近づいてきた日の国債残高。マスコミはこの数字を取り上げて「日が破綻する」と報じていますが、元首相であり経済通を自認する自民党・麻生太郎氏は「多くの国民が信じているが、これは間違い」だと完全否定しました。麻生氏は、日の財政を「ギリシャショック」と呼ばれるギリシャの経済危機と比較し、日の国債は94パーセントが日人に買われていることや、残り6パーセントも円だけで買われていることから、ギリシャとは状況がまったく異なることを説明。ほかにも、日のGDPと国債発行高、そして金利の推移などの数字から、日の財政破綻がマスコミや旧大蔵省の煽りであると指摘しました。日国債や借金などについて、比喩を使ってわかりやすく解説した動画の書き起こしです。 「

    麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」
  • 第2回 リリース前に理解しておきたいCGMの構造と役割 | gihyo.jp

    スマートフォンに最適なCGMの設計や施策を紹介する前に、「⁠CGMの構造と主要な役割」について確認しましょう。 一般的に、CGMは「投稿者ユーザー」「⁠閲覧者ユーザー」「⁠運営」の3つの役割でできています。 CGMは「投稿者ユーザー」「⁠閲覧者ユーザー」「⁠運営」の3つの役割でできている 投稿者ユーザー コンテンツを生み出す投稿者こそがCGMのキモで、これがなければCGMは成り立ちません。 全体のユーザー数に占める投稿者の割合は、投稿ハードルの高いサービスであれば5%、投稿のハードルの低いサービスであれば20%程度。スマートフォンのような投稿に適したデバイスを中心にしたサービスの場合、この比率は倍近くに高まることもあります。 反対にべログ・クックパッドのように、特に閲覧者が多いサービスであれば、1%以下ということもあります。 サービス開始1年以内のCGMサービスであればだいたい5~20%

    第2回 リリース前に理解しておきたいCGMの構造と役割 | gihyo.jp
  • 7つのアイディア発想法|起業を成功させる専門家|起業支援の株式会社OCL|東京・西新宿

    ここでは弊社 OCL の四ッ柳茂樹が、今までの経験から考案した7つのビジネスアイディアを発想するための方法を紹介していこうと思います。 具体的には以下のような方法があります。 【必要性から発想する】 • 自分ニーズ発想法 • 社会ニーズ発想法 【他を見て発想する】 • 場所ギャップ発想法 • 業界ギャップ発想法 • 成長ギャップ発想法 【既存ビジネスをあわせて発想する】 • 掛け合わせ発想法 ※すでに持っている資産(技術)に新たな資産(技術)を掛け合わせる。 • 組み合わせ発想法 ※複数のアイディア、プランを掛け合わせる。 これら7つの発想方法は上のように 【必要性から発想する】 【他を見て発想する】 【既存ビジネスをあわせて発想する】といった具合に分類できます。 また、自分(自社)がおかれている状況によっても適切な方法が分かれてきます。例えば、【顧客が決まっている場合】【既存のアイディア

    7つのアイディア発想法|起業を成功させる専門家|起業支援の株式会社OCL|東京・西新宿
  • 1