2016年8月22日のブックマーク (7件)

  • WEB+DB PRESS Vol.94

    2016年8月24日紙版発売 2016年8月24日電子版発売 B5判/184ページ 定価1,628円(体1,480円+税10%) ISBN 978-4-7741-8286-5 ただいま弊社在庫はございません。 Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com Fujisan(定期購読のみ) 電子版 Gihyo Digital Publishing honto 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など 特集1 [鍵は監視にあり!]実践スケーラブルAWS 規模に適した設計,負荷に応じた増減,障害への自動対応 ごく小規模に始めたサービスでも,ユーザー数の増加にともなってインフラを拡張しなければならないタイミングがやってきます。また,時間帯によってアクセスが大きく増減するサービスでは,負荷に応じてサーバの台数を調整すべき場合もあるでしょう。そんなときに備え特集では,Amazo

    WEB+DB PRESS Vol.94
    daiiz
    daiiz 2016/08/22
    Kotlin Electronだ 絶対買う
  • Flexbox入門 - 横並びを実現する定番のCSS - ICS MEDIA

    ボックス要素の横並びをCSSで行う場合は、CSSの「Flexboxフレックスボックス」 が便利です。Flexboxを使用することで、簡潔なコードで豊富なボックスのレイアウトが可能です。記事ではウェブページの作成を通してFlexboxの特徴と使い方について解説します。 この記事で学べること Flexboxの使い方 スマートフォンへのレスポンシブ対応 Flexboxはボックスレイアウト用のCSS Flexboxとは、ボックスのレイアウト方法を定めるCSSの機能です。ボックスとは、HTML上の各要素が生成する領域のことです。下図のHTMLコードのウェブページでは、div要素・h1要素・p要素がそれぞれボックスを生成します。 Flexboxでは、ボックスを横ならびにしたり、右寄せ・中央寄せ・左寄せをしたりと、さまざまなレイアウトを少量のコードで実現できます。 サンプルの紹介 今回はレスポンシブな

    Flexbox入門 - 横並びを実現する定番のCSS - ICS MEDIA
    daiiz
    daiiz 2016/08/22
    “Flexboxはボックスレイアウト用のCSS3”
  • GopherJS - GopherJS 1.7-1 is released

    GopherJS 1.7-1 is released Aug 21, 2016. | By: Dmitri Shuralyov Hello gophers, Today, we are happy to make two announcements for GopherJS. First, GopherJS now officially supports Go 1.7, which is the current stable release of Go that came out recently. Second, GopherJS has its first named version attached to it, and we’re calling it GopherJS 1.7-1. This makes it possible to have a release history

    daiiz
    daiiz 2016/08/22
  • 間違って削除した記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、間違って削除してしまった記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました。復元できる期間は過去30日間です。どうぞご利用ください。 「ゴミ箱」の管理画面 ダッシュボードの「記事の管理画面」から記事を削除した直後、画面上に「記事を削除しました(ゴミ箱を見る)」というメッセージが表示されます*1。リンクをクリックすると、「ゴミ箱」の管理画面に遷移します。 また、記事編集画面の右下にある「この記事を削除」ボタンをクリックし記事を削除すると、上記のメッセージを含む「記事の管理画面」に遷移します。 「ゴミ箱」へのリンクは、「記事の管理」画面の一番下にもあります。 削除した直後に現れるメッセージ 「記事の管理」画面の一番下にある「ゴミ箱」へのリンク 復元の方法と条件 「ゴミ箱」の管理画面にある「復元する」ボタンをクリックすると、記事の編集画面が開きます。「公開する」および「下書きを更新す

    間違って削除した記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました - はてなブログ開発ブログ
    daiiz
    daiiz 2016/08/22
    便利だ
  • Docs と Sheets 用の Android アドオンのお知らせ

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Docs と Sheets 用の Android アドオンのお知らせ
    daiiz
    daiiz 2016/08/22
    Android アドオン
  • 「暗記」は意味ないように思えるけど、勉強の第一歩目だったのだ! - 『本と文房具とスグレモノ』

    「暗記」のエネルギーは、当に有効なのか? 僕は「暗記」が苦手だった。能力も集中力なかったが、暗記の意味を知らなかったたからだ。点をつなぎ合わせて、線にして、それを紡いで面にするということが勉強だということに気がつかなかった。「暗記」に意味を見出せなかったのだ。 インターネットのおかげで情報入手が簡単になったのは、間違いない。これからの時代は百メートル走に例えると9秒台で走る人間がゴロゴロ出てくるようになる。その中で、自分がいったい何に取り組むのか決めることが大事になってくる。 そんな中、「暗記」は必要なんだろうか?とよく考えさせられる。記憶していることと、ネットの中にあることが同じ価値になる社会になれば不要なのではないだろうか?そこに使うエネルギーをもっと有効活用すべきでは?と思うのだ。 基礎としての「暗記」は、絶対に必要かも 言語を理解するとか、最低の基礎学力を持っているという面での「

    「暗記」は意味ないように思えるけど、勉強の第一歩目だったのだ! - 『本と文房具とスグレモノ』
    daiiz
    daiiz 2016/08/22
  • 虫歯を放置したら蓄膿症を発症したんだけど(涙) - 要件を言おうか

    このブログで定期的に上げていた歯医者奮闘記シリーズ。 しかし1月以降一回も更新していません。ん?その後の虫歯治療はどうなったのかって? ・・・ バックレましたよ! あほかーい\(^o^)/ 一番痛かった右上奥歯を治療して痛みが引いたので、そのままバックレてしまいました。まだ虫歯の歯が17残ってるのにです。 頭では早く治療しなければやばいとはわかっていたのですが、めんどくさいことは先延ばししてしまう性格が災いして、17の虫歯を放置してそのまま歯医者からフェードアウト。当アホ・・・。 なぜこのタイミングでずっとバックレていた歯医者の話をぶり返すのかというと、実はこの放置していた虫歯が原因で蓄膿症を発症してしまったのです。 究極の自業自得ですわ。 【蓄膿症とは?】 広義には,腔を有する臓器や漿膜腔に炎症が起こり,膿(うみ)が蓄積する状態をいうが,狭義には副鼻腔粘膜が炎症を起こし,膿汁が腔内

    虫歯を放置したら蓄膿症を発症したんだけど(涙) - 要件を言おうか
    daiiz
    daiiz 2016/08/22