ブックマーク / akiyoko.hatenablog.jp (5)

  • MongoDB の使い方まとめ - akiyoko blog

    最近よく MongoDB を使っているのですが、ついこの間、「MongoDBの薄い」(著:Karl Seguin・訳:濱野 司)というのを見つけて読んでみたのですが、すごく分かりやすかったのでご紹介。 コマンドを打ちながらでも1時間くらいで読み終えることができて、非常にお手軽です。 MongoDBの薄い(The Little MongoDB Book) - cuspy diary その前に簡単に MongoDB について説明すると、MongoDB は NoSQL のドキュメント指向データベースです(key/valueストアではありません)。 JSON によく似た BSON (JSON + datetime) 形式のデータを扱うことができ、シャーディング(複数台のサーバへのデータ水平分割による負荷分散)やレプリカセット(自動フェイルオーバによる可用性向上)といった機能がサポートされていて

    MongoDB の使い方まとめ - akiyoko blog
    daiki_17
    daiki_17 2015/01/20
  • Gitコマンド総選挙 - akiyoko blog

    こんにちは id:akiyoko です。 今回は、Git Advent Calendar 2012 の 16日目の記事になります。 今日は総選挙の日ですよね。 そう、Gitコマンド総選挙ですよ! 業務で一年間がっつり Git を使いまくった経験から、独断と偏見により、当に使える Gitコマンドを総選挙(ランキング)したいと思います! ちなみに、一年間関わってきたのは、 githubプロジェクトをfork 機能追加・バグ修正はトピックブランチを作成し、ワンコミットにして体にマージ というプロジェクトでした。 さてさて、堂々のセンターを飾るのは・・!? 第 1 位 git checkout ババーン! みんな大好き git checkout が、文句なしの第 1 位です! よそ者(SVNを使ってきた人)からは誤解されやすいけど、いろんな場面で活躍するセンターな立ち位置、それが git c

    daiki_17
    daiki_17 2014/12/03
  • 初心者がプルリクまでに覚えるべきたった 9つの厳選 Gitコマンド - akiyoko blog

    この投稿は 「Git Advent Calendar 2014 - Qiita」 の 2日目の記事です。 2年前の 「Git Advent Calendar 2012 - Qiita」 では、「Gitコマンド総選挙」と題して、当に使える Git コマンドのベストテン発表というネタを書いたのですが、今振り返ってみても、Git コマンドって、よく使うものから普段あまり使わないものまで様々なコマンドが取り揃えられていて至れり尽くせり感がある一方で、Git 初心者が覚えるにはぶっちゃけ 数が多過ぎて辛い ですよね。 そこで今回は、Git 初心者がプルリクできる ようになるまでに覚えるべきコマンドを絞りに絞って、9つだけ紹介したいと思います(9つでも多いよ!というツッコミは受け付けません!)。 【コマンド その1】 git clone 【コマンド その2】 git log 【コマンド その3】 g

    初心者がプルリクまでに覚えるべきたった 9つの厳選 Gitコマンド - akiyoko blog
    daiki_17
    daiki_17 2014/12/03
  • Ansible なら LAMPサーバを○分で用意できるよという話 - akiyoko blog

    この投稿は Ansible Advent Calendar 2013 の17日目の記事です。 真面目なネタは昨日の投稿で全部出し切ってしまったので、今日は趣向を変えて。 16日目の記事「Ansible でさくらのVPS の環境構築を自動化 ~ハマりポイントとともに~」では、さくらのVPSを使って LAMPサーバを構築するまでの手順をほぼ自動化しました。 これを使えば、もしかすると10分くらいで LAMPサーバが起動できるんじゃないの?という興味が湧いたので、実際に時間を測ってみることにしました。 測るのは、「さくらのVPS」の申し込みから、LAMPの構築まで。 突然「LAMPサーバを立ててよ」と言われてからの作業をまるっと全部対象にしています。Ansible を使って手順を半自動化しているので、実質これが最速記録になるかと。 見てろよ、AWS!! 倍返しだ! 手順 Webサイトから、さくら

    Ansible なら LAMPサーバを○分で用意できるよという話 - akiyoko blog
    daiki_17
    daiki_17 2014/11/12
  • Ansible でさくらのVPS の環境構築を自動化 ~ハマりポイントとともに~ - akiyoko blog

    この投稿は Ansible Advent Calendar 2013 の16日目の記事です。 Ansible を使ってみます。2013年は「あ・ん・し・ぼ・ぉ」と読むのが流行りのようですね。 これまで、さくらのVPSを使って環境構築のテストとかしていたのですが、何度も初期設定をするのが面倒だったので Chef か何かに手を出そうと思ってたのですが、Ansible は Python製ということを聞きつけ、何か惹かれるものを感じたのでトライしてみることにしました。 さくらのVPS (CentOS 6.5) の環境構築手順は、「さくらのVPS (CentOS 6.5) にLAMP環境を構築」にまとめてあります。今回は、その手順をそのまま Ansible の playbook で実現しようと思います。 Ansible初心者ということもあり、今回かなりハマったので、ハマりポイントを最後にまとめておき

    Ansible でさくらのVPS の環境構築を自動化 ~ハマりポイントとともに~ - akiyoko blog
    daiki_17
    daiki_17 2014/10/02
  • 1