タグ

2008年4月4日のブックマーク (6件)

  • KDDI、ドコモなどに合流 次世代携帯規格統一へ :モバイルチャンネル - CNET Japan

    2010年ごろにスタートする次世代携帯電話の通信方式について、KDDI(au)がこれまでの独自路線を切り替え、NTTドコモとソフトバンクモバイルが採用する方式に合流する方向で検討を進めていることが31日、分かった。次世代携帯では、国内の携帯各社がすべて同じ通信方式に統一されることになりそうだ。 携帯各社は現在、同じ端末を他社の携帯サービスで使うことを事実上制限しているが、総務省は次世代携帯からこうした利用制限を原則禁止する方針。実現すれば、利用者は端末を買い替えずに携帯会社を選ぶことも可能になり、選択の幅が広がりそうだ。 携帯電話端末が各社間で互換性を持つことで、端末購入に伴い発生する代金と、利用に応じて発生する通信料金が完全に分離される可能性が高い。 安い端末を購入した後、低料金プランを設定する他社に乗り換えるケースも想定され、携帯各社が顧客獲得のために格安の料金サービスを投入する

  • I18Nv2による日時と通貨・数値の表記国際化:CodeZine

    はじめに ネットサーフィンをしていると、海外のサイトにも関わらず、ページが日語で表示されることがあります。そのサイトが日語のページしか持っていないということは多分ありません。閲覧者が日人だと推測して、日語のページを返しているのです。 静的なWebページの場合には、日語のページと英語のページといった具合に、対応したい言語ごとに別々のページを用意して、何らかの方法で表示するページを切り替えます。 動的なページの場合に同じ方法を採るのは現実的ではありません。日語のWebアプリケーション(以下、Webアプリ)と、英語のWebアプリを別々に開発するのはとても面倒です。そこで、ロケール(言語や地域)に依存する部分だけを置き換えられるようにWebアプリを開発することになります。このことをWebアプリの「国際化」と言います。英語ではinternationalizationですが、長いのでI18

  • Gmailと連携するFirefoxプラグイン「Xoopit」のプライベートベータ版が公開:ニュース - CNET Japan

    メディアホスティングサービスやソーシャルネットワーキングサービスはどれもすばらしいが、誰もが持っている電子メールの受信トレイを追跡するという比較的未開発の資源が残っていた。「Xoopit」という新しいサービスが米国時間3月31日、プライベートベータ版として「Gmail」ユーザーに開放された。このサービスは、受信トレイに大量に流れ込んでくる写真、ビデオなどのファイルを整理するだけでなく、こうしたメディアをすでに利用しているソーシャルネットワークと共有する方法を提供してくれる。 Xoopitの用意した解決策は、ユーザーが小型のブラウザ用プラグインをインストールし、それにGmailアカウントの情報を登録するというものである。すると、そのプラグインがすべてのデータを調べ上げ、24時間以内には受信トレイ、送信済みメール、メールボックスのアーカイブのすべてのデータを全く新しい(そしてはるかに簡単だと筆

    Gmailと連携するFirefoxプラグイン「Xoopit」のプライベートベータ版が公開:ニュース - CNET Japan
  • アドビ、次期「Photoshop」を64ビット化--ただしWindows限定 - builder by ZDNet Japan

    EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える 大学、研究機関、製造業など いま目覚ましい躍進ぶりを見せるデルのHPC その背景と選ばれる理由にせまる ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 体験から学んだ成功への知見 マネーフォワード×エム・フィールド対談 Fintechプラットフォーム開発の「鍵」 ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 デジタル時代のITインフラ構築術 仮想化統合、クラウドを経て今「マルチ」へ ITインフラの最適化と継続的進化への道筋 ともにDXを推進する コンテナ化

    アドビ、次期「Photoshop」を64ビット化--ただしWindows限定 - builder by ZDNet Japan
  • 「ブラウザ付せん」でWebサービスの今後が見えた!!

    「今日やること」「思いついたこと」をさくっと書き込んでペタペタ貼れる――。インフォテリア・オンラインが4月2日に始めた「lino」(リノ)はそんな付せん紙感覚のオンラインサービスだ。 英語版も同時スタート、世界中で使ってもらえる付せんサービスに 「lino」は、かんたんなメモやToDo、アイデアなどをWebブラウザ上に書き込めるオンラインサービス。書き込みは、「付せん紙」の形で「キャンバス」上に配置され、ドラッグ&ドロップで大きさを変えたり、自由に動かして整理できる。 用意される付せんは全部で10色。付せんには日付(期限)やタグ(キーワード)を設定して、任意のキーワードや日付の書き込みだけを絞り込み、表示することが可能。

    「ブラウザ付せん」でWebサービスの今後が見えた!!
  • ロジクール、Bluetooth接続のMX Revolutionとキーボードのセット

    4月18日 発売 価格:オープンプライス 株式会社ロジクールは、ハイエンド向けBluetooth対応ワイヤレスキーボードとマウスのセット「Cordless Desktop MX5500 Revolution」を4月18日より発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は19,800円。対応OSは、Windows XP/Vista。 マウスは2006年9月に発売された「MX Revolution」の機能をそのままに、Bluetoothへ対応させたもの。ホイールを回した際のクリック感の有無を、回転速度や設定に応じて自由に切り替えられる「MicroGearプレシジョンスクロールホイール」を搭載する。 このほか、左右クリックボタン、検索ボタン、進む/戻るボタン、アプリケーション切り替え用のホイール状レバーを装備。検索ボタンは、ブラウザやエディタなどでテキストを選択してから押すと、あらかじめ指定した