タグ

ブックマーク / uxmilk.jp (3)

  • UXデザインに欠かせないタスク解析とは

    Interaction Design Foundationはグローバルにデザインレベルの向上を目指す、デンマーク発の非営利団体です。 タスク解析はどんなデザインプロジェクトを行う上で欠かせない部分です。しかし、より面白そうなほかの分野があるために、タスク解析は飛ばされがちでもあります。 実際に、タスク解析はデザインプロジェクトを成功させるために必要不可欠な上、プロセスは非常に簡単なのです。さらにタスク解析は、モバイルとPCのどちらのプロジェクトでも(またはその組み合わせでも)利用できます。これはUXの大事な武器であり、とても簡単に使いこなせます。 タスク解析はユーザーシナリオとも呼ばれ、ユーザー視点でタスクを明らかにするためのシンプルで効果的なプロセスです。 適切に実施できれば、タスク解析は現在の状況や使っているテクノロジーに関係なく使うことができます。また、タスク解析はユースケースではな

    UXデザインに欠かせないタスク解析とは
    daikiueda
    daikiueda 2018/03/30
  • デザインの名著に学ぶUIデザインに関する10のルール

    Ben Shneiderman氏の『Designing the User Interface』とJakob Nielsen氏の『Ten Usability Heuristics』の著書に基づく、インタラクションデザインに関する10個の原則というものがあります。 この原則は、「ヒューリスティック」と呼ばれるもので、経験則による広範なルールであり、特定のユーザビリティに関するガイドラインではありません。 1.一貫性を重視する 同じことを意味する複数の名称や状態があることは、ユーザーにとって好ましくありません。ユーザーの混乱を招かないように、用語と動作を一致させるようにしましょう。相手の驚きを最小限にする「驚き最小の原則(The Principle of Least Surprise)」に留意することが大事です。 アプリ内のすべての要素に一貫性を持たせるようにしましょう。たとえば、同じスタイルの

    デザインの名著に学ぶUIデザインに関する10のルール
  • マテリアルデザインに見る機能的なアニメーションの6つの法則

    機能的なアニメーションとは、演出のみのアニメーションと違い、その意図が明確かつ論理的に校正された、控えめなアニメーションのことです。それはUIにおける認知的負荷を軽減させ、変化の見落としを防ぎ、そしてよりその空間の記憶を呼び起こしやすくさせ、何よりもUIに命を吹き込みます。 その動きは、増えたり、分かれたり、その形やサイズが変わることで、画面をさらに生き生きと見せることができます。機能的なアニメーションは、ナビゲーション上でユーザーをスムーズに移動させ、スクリーン上の要素の配置の変化を説明し、要素の階層を明確にするために使用するものです。 成功する機能的なアニメーションには、以下の6つの特徴があります。 1. レスポンスがよい UIデザインにおいてビジュアル・フィードバックはとても重要です。なぜなら、ユーザーの認知に対するごく自然な要求に訴えかけるからです。現実世界ではボタンやコントロール

    マテリアルデザインに見る機能的なアニメーションの6つの法則
  • 1