タグ

2011年11月10日のブックマーク (5件)

  • dreamweaverでgoogle日本語入力を使っていてtabが使えない問題をKeyRemap4MacBookで解決 | http://highhigherhighest.com/

    今回はDreamweaverを使っていてかつ、Google日本語入力を使っているという環境の方だけ対象なマニアックなお話。 通常この環境だとDreamweaverで編集作業をしている際、Google日本語入力で候補一覧をだす「Tab」キーを押しても候補を選択することが出来ません。 ずいぶん前からこの問題は認識していましたが、ググッてもこれだ!っという問題の解決方法が載っておらず、ずっと不便だなと思いながら使ってきました。 やっぱ慣れてる配置でやりたい もう完全に手癖になっていて、無意識で「Tab」キーを押してしまうので、Dreamweaverを使うのが嫌になって「Coda」に移行してた時期もあるのですが、やっぱり長年使っていることもあり、一番慣れているDreamweaverでいつもの環境を構築したいなと思いました。 で、かなり強引な解決方法ですが、一応希望通りの動作になったので、お知らせし

  • アップルのデザインはこうやる・・・

    Apple Speaker by GeekAlerts] 少し前だが、アップルのデザイン現場を彷彿とさせる記事がビジネスウィークに載った。 アップルにおけるデザイン開発の現場が垣間見えて興味深い。 BusinessWeek: “Apple’s design process” by Helen Walters: 08 March 2008 *     *     * SXSW プレゼンテーション アップルのシニアエンジニアリングマネージャの Michael Lopp が SXSW[South by Southwest]で興味深いプレゼンテーションをした。他の会社ではやってみても失敗することが多いのに、どうしてアップルではすばらしいデザインに到達できるかということを説明したのだ。これまでもアップルは何度も消費者に対してすばらしいプレゼントをしてきた。(「すばらしいアイディアをすばらしいアイデ

    アップルのデザインはこうやる・・・
  • 【ダメデザイナー救済!】 Fwで作る、コーダー&プログラマさんに嫌われない素材 – 宇都宮ウエブ制作所

    机の上が散らかっている人は、頭の中も散らかっている。— 佐藤可士和 談 机の上も絶賛散乱中、典型的ダメなデザイナーの宇都宮頼子です。 今回から始まった【ダメデザイナー救済!】は、基ズボラな私が、いつかみんなに「こいつデキる・・・!」と言わせたい、そんな思いを胸にコツコツ溜まってきた小技をご紹介していくコーナーです。 twitterのタイムラインで流れてくる「ココとココの頭位置が微妙に違うのは意図的!?」「この端数は何だ??」などなど、コーダー&プログラマさん達の深夜のつぶやきは耳が痛い、耳が痛いよぅ。 今回はFireworksのシンボルをつかって、コーダー&プログラマさんもニッコリ間違いなしのステキな素材作りを学びましょう! ●汎用性の高いブロックを作る よく使うサイズのブロックを作ります。重ねても使えるので最低限でOK こんな感じで汎用性の高そうなサイズのシンボルを作っておきます。(※

    【ダメデザイナー救済!】 Fwで作る、コーダー&プログラマさんに嫌われない素材 – 宇都宮ウエブ制作所
  • ヘアワックスって結局どれが最強なんだよ・・・ : 暇人\(^o^)/速報

    ヘアワックスって結局どれが最強なんだよ・・・ Tweet 2:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 12:17:03.98 ID:o7qtp2Hi0 つけない 8:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 12:18:29.27 ID:Z16vUvG70 >>2 髪がないもんな 179:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 12:52:25.10 ID:Npo/PNUz0 >>2 ハゲはつらいな 3:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 12:17:27.19 ID:uFbSRxU+0 ナカノ一択 9: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山陽):2011/11/03(木) 12:18:34.16 ID:wj0ljclNO アリミノ 24:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/03(木) 12:

    ヘアワックスって結局どれが最強なんだよ・・・ : 暇人\(^o^)/速報
  • 文書構造を見なおした(ている)

    HTML5化した後、アウトラインがおかしかったところを修正したり、WAI-ARIAを導入したり、少し調整してたりしました。まだまだ行き届いていない所があるし、当にこれでいいのとか色々座りが悪い感じですね。 body | +--header role="banner" | | | +--h1 | | | +--nav | +--div id="main" role="main" | | | +--section or article or nav | +--footer role="contentinfo" | +--address | +--section おおよそのページで共通の部分は以上のような形になっています。div#mainがちょっとアレな気がしますね。当はページによってarticle要素にrole="main"持たせたりとか色々ちゃんとしたいところなんですが、Blosxomの

    文書構造を見なおした(ている)
    daikix
    daikix 2011/11/10