2018年12月19日のブックマーク (3件)

  • 「銀ブラ」 | 分け入っても分け入っても日本語 | 飯間浩明 | Webでも考える人 | 新潮社

    「銀ブラ」とは何のことですか。答え、東京の銀座通りをぶらぶらすること。 と、分かっている人には1行ですむ話が、近頃はややこしくなっています。「銀ブラの語源は別にある」とする珍説が、インターネット上に拡散しているからです。その珍説とは、「『銀ブラ』は、銀座でブラジルコーヒーを飲むことだ」というもの。これはまったく根拠のない説で、厳しいことばを使えば「ガセ」と形容すべき説です。 今回の狙いは、「銀ブラ」の語源の確認にとどまりません。情報が「ガセ」かどうかを判断する方法や、「ガセ」を容認する危険についても触れます。 まずは、「銀ブラ」の語源。これは辞書に当たるのが基です。『日国語大辞典』第2版に出てくる最古例は『新らしい言葉の字引』(1918年)という新語辞典で、〈銀ブラ 銀座の街をぶらつく事〉とあります。大正生まれの新語です。 俗語辞典の類では、『秘密辞典』(1920年)にも〈【銀ぶら】銀

    「銀ブラ」 | 分け入っても分け入っても日本語 | 飯間浩明 | Webでも考える人 | 新潮社
    daiksy
    daiksy 2018/12/19
    “「ある情報が正しいかどうかは、大した問題ではない」という考え方に慣れるのは危険です。いったんそういう姿勢をとると、他のさまざまな情報の真偽についても鈍感になっていきます。ひいては、誤った情報に基づい
  • 組織に流れるフォースを間接的にコントロールする仕事 - @i2key のBlog

    Recruit Engineers Advent Calendar 2018 - Adventar ということで、エンジニアリングマネージャー的なことを書いてみます。1on1とか採用とか評価制度とかではなく、組織力学のような話を。 フォースを感じる 自分は普段からエンジニア組織をマネジメントする際に「構造によって発生する力学」をすごく意識しています。いま、大体100人弱の社員エンジニア組織をマネジメントしているなかで、役割上、判断する仕事がかなりの割合をしめます。その判断でどんな力学が発生して最終的に現場で何が起こるかまで可能な限り想像力を張り巡らさないとならないです。そして、この想像力において、どれだけ解像度を高くできるかこそが現場感だと思います。経験がないと何がおこるか想像すら出来ないと思うので。 ビジネスにおける意思決定で発生したフォースは徐々に伝搬し、最終的にエンジニアの現場に流れ

    組織に流れるフォースを間接的にコントロールする仕事 - @i2key のBlog
    daiksy
    daiksy 2018/12/19
    わかりみが溢れている
  • 遠いGAFAの背中 日本発、巨大IT企業「難しい」 - 毎日新聞

    政府がプラットフォーマー規制の基原則をまとめた背景には、日で米中勢のような巨大IT企業が育っていない中、その影響力が日の強みである自動車などの産業に及んできたことへの危機感がある。政府は日発のプラットフォーマー育成も目指すが、米中両国の背中は遠い状況だ。 巨大IT企業は、グーグルやアップル、フェイスブック、アマゾン・コムの頭文字をとった「GAFA」が代表格の米国が先行し、百度(バイドゥ)、阿里巴巴(アリババ)、騰訊(テンセント)の「BAT」を擁する中国が追い上げている。株式時価総額で見ると、日のヤフー・ジャパンや楽天は米中勢…

    遠いGAFAの背中 日本発、巨大IT企業「難しい」 - 毎日新聞
    daiksy
    daiksy 2018/12/19
    IT企業が巨大化すると謎のバッシングがはじまる国の政府のご意見。