タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gccに関するdaimaruonlineのブックマーク (2)

  • gcc+gdbによるプログラムのデバッグ 第3回 gdbの便利な機能、デバッグの例

    いくつかのバグを含むツリーソートのプログラムを用意しました。 treesort1.c #include <stdio.h> #include <stdlib.h> struct node { int value; struct node *left; struct node *right; }; void treeadd(struct node**, int); void treewalk(struct node*); void treefree(struct node*); int main(int argc, char **argv) { struct node *rootp; int i; int array[15] = {50, 12, 18, 70, 41, 19, 91, 1, 7, 6, 81, 65, 55, 20, 0}; for (i = 0; i < 15; i++)

  • GNU リンカ LD の使い方: Invocation

    2.1 コマンド行オプション このリンカは, 多数のコマンド行オプションをサポートしているが, 実際には, そのほとんどがどの特定の文脈でも使われることがない. 例えば, ld の使われ方で多いのは, 標準の, サポートされている Unix システム上で標準の Unix のオブジェクトファイルをリンクすることである. このようなシステムで hello.o というファイルをリンクするには 以下のようにする. これは, ld に, ファイル /lib/crt0.o と hello.o, ライブラリ libc.a をリンクした結果として output という ファイルを生成することを指定する. ここで, ライブラリ libc.a は 標準の検索ディレクトリから得られる. (以下の `-l' オプションの説明を参照のこと. ) ld のコマンド行オプションのいくつかは, コマンド行の

  • 1