タグ

コメントに関するdaiouokaのブックマーク (1,094)

  • 登録者数30万以下のおすすめチャンネル

    おしえてほしい。3桁でもいい。何か一部の人にささるレベルでもいいので。今から来そうなチャンネルとかそういうのはどうでもいい。なんか…来ないだろうなぁ…って思いながら追ってるチャンネルでいいので。 以下個人的なおすすめチャンネル。ぜひ試しに見てほしい。 印度カリー子のキッチンちょいちょいテレビ出てるみたいなので知ってる人もいるかもしれないが、テレビよりも、あとはインド料理の作り方動画よりも、インド滞在記が面白い。隙を見つけてはインド料理いに行って腹壊してる人。 美容師なおみ市販の白髪染めを協力客に使って検証してる人。親の髪染めるのにいい勉強動画ないかと思って探してたら見つけた。なんか凄く独特な動画なのだが、これがなんとも癖になるし、白髪染め関連では一番ためになる。 ハンターch片桐仁と山田玲司のヤングサンデーが好きな人だけ見ればいいと思う。 おかんPと音楽の部屋おかんに空想ゲーム曲作ってと

    登録者数30万以下のおすすめチャンネル
    daiouoka
    daiouoka 2025/05/04
    マジレスすると地方テレビ局。北海道だとSTV/HTB/HBC/UHB/TVHの5局。全国ニュースでは流れないけど重要だったりご当地独特ニュースが知れる。ご当地グルメ情報も知れるしおすすめ。
  • 「新聞が写った瞬間、急に現実が襲いかかってきた」ライバルに負けてから、人生がめちゃくちゃになったヒロインが、インターハイで勝つために青春全部を陸上に捧げた話「足の速さ一本の女」

    たけうちホロウ @kyoshincats 『チハヤリスタート!』連載中comic-fuz.com/manga/3542 『1Fの騎士』comic-fuz.com/manga/2374 陸上短距離経験者でDMで軽い取材受けてもいいよって方、是非気軽にDMください!

    「新聞が写った瞬間、急に現実が襲いかかってきた」ライバルに負けてから、人生がめちゃくちゃになったヒロインが、インターハイで勝つために青春全部を陸上に捧げた話「足の速さ一本の女」
    daiouoka
    daiouoka 2025/05/04
    『チハヤリスタート!』COMIC FUZで無料で読めるhttps://comic-fuz.com/manga/3542 新連載された当時から読んでる。
  • BlueSky共有ボタンの表示方法メモ - しいたげられた🍉しいたけ

    自分用メモです。 「はてなブロガー」さんで、ブルースカイのシェアボタン(共有ボタン)を表示している人を見かけた。 うちのブログでは、FacebookとX旧ツイッターへの共有ボタンを表示している。 いらんことを言うと、フェイスブックは、たまに「👍いいね!」をクリックに行くくらい、X旧ツイッターはオーナーが変わってからの新自由主義的傾向が肌に合わない。後者についてもう少し具体的に言うと、インプレッションが収益化されてからの荒れ具合は、いたたまれない。しかし、できれば退会したいと思うこともあるが、事情あって切れない。X旧ツイッター経由でしかつながりがない人も、いるので。 X旧ツイッターX旧ツイッターとしつこく書いているのは、もちろん嫌味である。 いらぬ話が長くなった。FacebookとX旧ツイッターへの共有ボタンを非表示にすることも検討したが、もしブルスカ他のSNSへの共有ボタンを表示すれば「

    BlueSky共有ボタンの表示方法メモ - しいたげられた🍉しいたけ
    daiouoka
    daiouoka 2025/05/03
    さっそくやりました。共有感謝。はてなブックマークもブルースカイ共有追加してほしい。なぜMastodonとXだけなのか?
  • テキストベースのストリートビュー - タイドプールにとり残されて

    旅行に行ったり、あるいは単にいった気持ちになって知らない土地のストリートビューを見るのが好きである。しかしそれをするたびに毎回思うのが、「情報量が多いな」というところ。景色は360度に広がっており、風の香りや聞こえる音、なんとなく持たれる手すりの肌触りなど枚挙にいとまがないくらい感覚器官に情報が押し寄せてきて、いつも処理に困るのである。ストリートビューでさえ、多すぎると思う。結局僕の意識で知覚できるのはほんのわずかなのですから。 物の旅行やストリートビューは、俺にはもったいなすぎる…! でもテキストベースのストリートビューだったらちょうどいいのではないか😊、と思ってやってみることにしました。言語モデルに現地に行ってもらい、その様子を散歩ブログのような文章に起こしてもらうのである。 その場合気になるのは、「実際の現実の風景と整合性がとれているのか?」というところである。というわけで、数度

    テキストベースのストリートビュー - タイドプールにとり残されて
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/27
    面白かった! こういう使い方もあるんだなぁ。
  • 「同じ道」を何度も - 個室にて

    前にこのブログで、「同じ道を歩いて帰る人より、いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」という話を取り上げたことがあったと思う。要は、同じことばっかりしているより違う道を歩いて異なる景色を見た方が良いだろうって話なのだが、この議論には異議を唱えたい前提があるなと最近思う。そんなに大したことではないのだが、「同じ道」と言うとき、この設定ではまるで一つの道が何の変化もないかのように取り扱われている。しかし「同じ道」は四季の彩だけでなく、意外と細かく見ていくと変わったりしているものじゃないか、と思うのだ。 先日、久々に沖縄に行ってきた。那覇で2泊。友人からは「那覇だけで2泊は絶対に飽きるぞ」と言われていたのだが、確かに国際通りを冷かして、二日目はちょっと足を延ばして首里城へ、と言っても、結局那覇の当たりだと家族を連れて歩き回るにも限界がある。結局三日間同じような所を歩きつづけていたのだが、それ

    「同じ道」を何度も - 個室にて
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/27
    たまに違う道を通って帰ってる。「この通りにはこんなお店があったのか」みたいな意外な発見がある。
  • 「生きているだけでえらい」のか?|nyalra

    「生きているだけでえらい」という言説が嫌いだったけれども、こうして精神の病へ再び戻った状況では、わかる。たしかに生きているだけでえらい。どうしようもない板挟みに悩む中、もはや生きているだけでえらいでしょう。「自殺」が選択肢にない人間には無い状況で、人は悩めるからこそ自殺が脳裏に浮かぶ。謂わば「楽な選択肢」を選ばずに居るだけでえらいと言われると、そう。 『完全自殺マニュアル』には、さまざまな死に方が掲載されている。そのなかには比較的楽な方法も説明されており、「いざとなればこのような方法もある」とごく一部の人間を勇気づける。あのは一見、露悪的に見えるが、真に悩めるものへ選択肢を与える優しい唯一無二の一冊でもある。僕もまた、この死に方なら最後に気持ちよくなれるだろうとあたりをつけた。それを実行しないのは、もはや「えらい」のかもしれない。 つまるところ、「生きているだけでえらい」といった文面が目

    「生きているだけでえらい」のか?|nyalra
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/25
    ”どんなに苦しい過去と未来であろうと、思考のできる「今」と向き合った時点でえらい。幸福とも言える。”
  • 考えてみれば、まだマスクをしている - 関内関外日記

    寄稿いたしました。 blog.tinect.jp コロナ禍の話をちょっと思い出しました。あの頃がどうだったかといえば、だいたい日はよくやったんじゃないのかというのが自分の評価ですが、どうでしょうか。たしかに、学校においては子供たちがたいへんな環境下におかれて、いろいろな悪影響もあったでしょうが、誰も彼もが未知のウイルスに右往左往するなかでは、ああするしかなかった面もあると思います。 で、書き忘れたんですが、いつ自分が「対コロナのマスク」(と、書くと誤解されそうですが、「人にうつさないためのマスク」ですよね。社会的な「対コロナ」)をしなくなったのか。それはやはり5類感染症になった2023年5月8日よりあとでしょう。それでも、ずいぶんマスクを外すのに時間がかかったような気がします。なので、「マスクしないで自由に出かけられる」と実感したのはもっとあとのことなので、2023年5月というのも、けっ

    考えてみれば、まだマスクをしている - 関内関外日記
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/24
    自転車に乗ってるときは当たる風が冷たいからしてるなぁ(鼻は出してる)。屋内に入るときは鼻隠れるまでしてる。
  • 褒めるも貶すも美学でしょうか。 - 口から出まかせ日記【表】

    SNSのタイムラインに大阪万博に関する投稿がめっちゃ流れてくるんですが、この内容がまた極端ですねぇ。褒めるか貶すかどっちかしかない感じ。褒める人は、「イタリア館最高」「会場のメシが普通に美味い」などと褒め、貶す人は、「トイレがクソ」「QR認証入場クソ」などと執拗にクソポイントを見つけて貶す。絶対に負けられない戦いがそこにはある的な。 で、正直、私は万博そんな興味なかったんですが、「曇りなき眼で見定め、決める」と、もののけ姫のアシタカの如く現地まで行っていろいろと見てやりたい気もしてきました。が、陸奥在住の私の家から万博会場まで722キロも離れており、グーグルマップだと徒歩で旧中山道経由で6日と20時間かかるみたいです。ちょっと厳しいですよね。これもし2キロぐらい先だったら普通に歩いていくんですけども。なんで徒歩前提なんだ🚶‍♀️ まあそれはいいとして、万博に限らず飲店や宿泊施設もですけ

    褒めるも貶すも美学でしょうか。 - 口から出まかせ日記【表】
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/20
    大阪万博、ネットの一部では盛り上がってますよね。僕は興味もお金もないので行く予定ないです。
  • カップヌードル買ったらこれ貰ったけどギリ舐められてるだろ『こんな曲がったフォークよこしやがって』→試しに使ってみたらこうなった

    ㋙氏 @koji462mesi セブンでもらったカップヌードル用フォーク。無駄なこだわりが凄かった。 背面の溝でフタをクリップ出来る。よく溝をみると幅が一定ではなくテーパーが付いている。広い溝でカップを差し入れ、狭い方へフォークをスライドするとしっかり固定できる。 pic.x.com/hz61zflUfD 2025-04-09 06:27:59

    カップヌードル買ったらこれ貰ったけどギリ舐められてるだろ『こんな曲がったフォークよこしやがって』→試しに使ってみたらこうなった
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/20
    耐熱温度80℃らしいので注意。ソースはこの動画→https://www.nicovideo.jp/watch/sm44838972
  • 「まちおこさない」漫画人気…岩見沢モデルの街が舞台、道内在住作者「地元描いてみたい」

    【読売新聞】 岩見沢市をモデルにした舞台で物語が展開する学園漫画「北高まちおこし部はまちおこさない1」(扶桑社)が3月に発売された。作者は道内在住の出倉ナオさん。学園ものでは定番の「熱血」や「青春」に背を向ける女子高生が主人公で、タ

    「まちおこさない」漫画人気…岩見沢モデルの街が舞台、道内在住作者「地元描いてみたい」
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/10
    本当に面白いのでおすすめ。ニコニコ静画で読める→https://manga.nicovideo.jp/comic/61219
  • Ceronを再開しました。

    Ceronを再開しました。 Ceron https://ceron.jp/ 2023年4月にTwitterAPIが有料化されたため一旦終了したCeronですが、最近Blueskyのユーザが増えているのでBlueskyのデータを利用して作ってみました。 Blueskyの日語の投稿数をずっとチェックしているのですが、最近は50万/日くらいで推移しており、わりと定着している感じもあります。 現在はわかりませんが数年前はTwitterの日語投稿数がざっくり1000万/日くらいだったので1/20程度でしょうか? 試しに稼働させてみたところ、以前と比べると物足りなさはありますが話題のニュースを知るという点ではそこそこ使えそうな感じだったので正式に再開してみました。 よろしければご活用ください。 Ceron https://ceron.jp/

    Ceronを再開しました。
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/08
    ファッ!? 復活したの!? ソッコーでFeedRollerにRSS登録したった。
  • 今週のお題「感動するほどおいしかったもの」~今週の雑記327 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    今週のお題「感動するほどおいしかったもの」にこたえます。 感動というよりも衝撃のほうが上回るべ物。それらはプライベートブランド(PB)「トップバリュ」の品です。 お店で出されるものって美味しくて当然。って感じあるじゃないですか。PB品のほうが「謎」に包まれててその分美味しかったときの衝撃も倍増する感じ。トップバリュは悪い評判もありますし、美味しかったときの脳が感じるものが他のPBよりも高い感じがします。 今週更新したもの 今週の雑記327 今週はセブンイレブンのミートボール。 今週更新したもの DAIOUOKA - ニコニ・コモンズ 更新休止です。 先月の新連載ウェブマンガを振り返る~2025年3月編 - 競馬と漫画将棋が三大栄養素 無事更新。 今週の雑記327 それではトップバリュ商品(主にお菓子)を一気に紹介します! トップバリュのジャンボコーン。これは美味しい! これはコスパ

    今週のお題「感動するほどおいしかったもの」~今週の雑記327 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/07
    昨日更新エントリー。トップバリュ食品(お菓子)について書きました。
  • 47都道府県の最弱は絶対に「北海道」 - kansou

    もしも日全国47都道府県で「リアル大乱闘スマッシュブラザーズ」をやったとして、間違いなく最弱はわれわれ「北海道」。 スライム、ゴブリン、コイキング。生きてるのが不思議な救いようがないクソザコナメクジ。それが北海道民なのです。 暑さに弱く、すぐ体調を崩す 北海道民は「暑さ」というものに対してほぼ無力です。ポケモンでいうところの「くさ/こおり」タイプ。炎4倍弱点です。 にもかかわらず、ほとんどの家庭にはクーラーが常備されておらず、3,000円の激安扇風機で真夏を凌ごうとする頭の悪さも持ち合わせています。 いつまでも「最近の北海道の夏は暑い」という現実を素直に受け入れられず、 「北海道のくせになんでこんな暑いんだよクソが」 というやり場のない怒りだけが沸き上がり「昔は涼しかった」という空想を追い求めさまよう「生きる屍」と化します。 そしてロクに暑さ対策もせず「気合い」だけで夏を乗り切ろうとする

    47都道府県の最弱は絶対に「北海道」 - kansou
    daiouoka
    daiouoka 2025/04/04
    ”いつまでも「最近の北海道の夏は暑い」という現実を素直に受け入れられず、” まじで本当に受け入れられない。
  • 匿名性がひっくり返ったら。 - 口から出まかせ日記【表】

    友人から長らく連絡がないと、私は悪い想像力を働かせやすく、特殊詐欺の下っ端として働かされてるんじゃないかとかつい考えてしまうんですが、先日、秋田に住む友人から久しぶりに連絡があり、明るい声で「秋田はもうだめですわ」とか言っていました。どういう感じでだめか聞くと、「駅前に普通にカモシカが出没するくらいだめ」とのこと。それはちょっとだめですね。 話が変わりますが、他の方のブログを読んでいて、登場人物が豊かだなぁと感じることがあります。母親父親、兄弟姉妹、叔父叔母、彼氏彼女、夫に、息子娘、おじいちゃんおばあちゃん、犬。ブログで身辺雑記を綴る人は多いので、身近な人間関係の交差がそこに書かれるのは当然ですけど、中には、こんなに開けっぴろげでいいのってくらい、家庭内の状況を詳細に綴った記事も散見します。親や子供の闘病記録だったりとか。 それと比べて、私のブログに家族や友人が登場することってそんなに

    匿名性がひっくり返ったら。 - 口から出まかせ日記【表】
    daiouoka
    daiouoka 2025/03/24
    札幌は駅前にキツネ出ますよhttps://www.youtube.com/watch?v=U_vFM30q8ks(2年前のニュースです)
  • Pocket Castsのブラウザ版が無料で使えるように。 | 世界のねじを巻くラジオ

    ポッドキャストアプリなしで聞ける Android / iOS対応のPodcastアプリの「Pocekt Casts」、 無料会員でもPCのウェブブラウザで聞けるようになったらしい。 ・Pocket Casts’ Web Player Is Now Available to All – Pocket Casts Blog – https://blog.pocketcasts.com/2025/03/11/webplayer/ “壁”を築きあげるSpotifyやAppleとは異なり、 「オープンなポッドキャスト」を強調していて、わりと好印象。 PocketCastsのアカウントを作る必要も無く、 有料購読も不要なので、URLから誰でもウェブで聞ける環境になったということ。 例として、ねじまきラジオもこのURLで聞けるかと。

    Pocket Castsのブラウザ版が無料で使えるように。 | 世界のねじを巻くラジオ
    daiouoka
    daiouoka 2025/03/13
    さっそくチェックしよう。
  • 「バキバキ童貞」現象を解き明かした『博士の愛したDT』刊行記念! 博士と童貞とライターの"むきだし"制作秘話(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    「バキバキ童貞」現象を解き明かした『博士の愛したDT』刊行記念! 博士と童貞とライターの"むきだし"制作秘話(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    daiouoka
    daiouoka 2025/03/11
    ”ぐんぴぃ で、最初のライターの方に書いてもらったんですが、それが「やあ、みんな! ボクはバキバキ童貞!」みたいな文体で......。” ワロタ。
  • 久し振りにブログを覗いてみたら…? - ダメ人間にもなれない

    当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 どうもこんばんは。先月は久し振りにブログに腰を入れ出したかと思ったら結局遠ざかってしまった放浪風ていのうでございます。当に書ける時は書いてしまうのですが、色々な理由をつけてはサボってしまうのが悩みどころです。 一応ストック記事と下書きはそれなりに溜まっているのですが… それはさておき、最近は自らご無沙汰してしまっているブログを訪れてみるととあることに気付いた。 それは、、、 … … … … … … … アクセス数が70,000人を突破しました! このブログを始めて約6年半。何度かブログを畳もうかと悩んだ時期もある中よくここまで続けられたと我ながら思う。 そしてそれと同時にこんなふざけたトンデモブログに訪れていただいた全ての方々に感謝したい。 ブログから遠ざかっておいて何だけれども、俺はやはり文章を書くのが得意ではない

    久し振りにブログを覗いてみたら…? - ダメ人間にもなれない
    daiouoka
    daiouoka 2025/03/10
    7万PVおめでとうございます!
  • 知識はあるのに「薄っぺらい奴」に足りないもの | URABEを覗く時、URABEもまた、こちらを覗いている。

    おそらく、どんなことにも共通する考え方だと思うが、改めて言葉の持つ意味を知ることで胸がスッキリした。 ピアニストでありYouTubeチャンネルも運営している黒木先生は、日の音大を卒業した後にドイツへ留学してピアノを学んだ。そこで体験した「西洋の文化」について、YouTubeやオンライン講座を通じてアウトプットされているのだが、その中の言葉で「なるほど」と膝を打つ発言があった。 それは「知識と教養」という言葉が持つ意味についてだ。 * 「自分の足で登り切った山頂からの景色と、ロープウェイで自動的に運んでもらった頂上の景色とでは、同じ景色を眺めているにもかかわらず感じるものが違うはず。それは、頂上までのプロセスが違うから」 たしかに、足元の悪い山道を苦労して登った末の山頂は、それはもう全てを許せるほどの絶景に見えるだろう。なぜなら、自分の足で登り切った達成感に加えて、登山途中のプロセス——足

    知識はあるのに「薄っぺらい奴」に足りないもの | URABEを覗く時、URABEもまた、こちらを覗いている。
    daiouoka
    daiouoka 2025/03/08
    "知識を身に着ける過程が教養——この説明には合点がいった。"
  • 話が通じるのではないかと勘違いする|nyalra

    ずっと頭が痛くて手足が痺れている。寝不足と低血糖の症状。糖分が必要で何かをべたいけれども、まったく欲が湧かない。身体はみるみる痩せて力が入らないので一週間ジムを休んでいる。倒れないために一年以上通ってきたのに、肉体でなく人間関係に筋肉は効かないね。 ここまできて幻聴や憎しみの原因を頭の中でも殺せない。なぜ自分が罪悪感を覚えなければいけないのかで踏みとどまる。どうせ誰かを殺したら自分も耐えきれずに死ぬ。だとすれば自分が死んだ方が分かりやすい。自殺者が悩みの種を解決せずに自死を選ぶのはこういった心境なのでしょう。死ね!死ね!と呟こうとも自分が呪われるだけで己が死ぬ以外に選択肢はない。死ね! それでも話を聞いてくれるかもしれないという無い希望を抱いてしまう。あり得ないことを期待でもしていないと当に自分が死んでしまうから。助けてください。こんなことを考えていても糖分が減って頭が痛む。 手足が

    話が通じるのではないかと勘違いする|nyalra
    daiouoka
    daiouoka 2025/03/06
    ”知り合いの漫画家も編集が「お疲れ様」と一度も言わないことに悩んでいた。なんで礼節の無い方が生きていくのだろう。”
  • 4コマ「東西南北日本と納豆」 - どさんこ九州に住む

    結婚してまもなくの頃 ∞ 北海道に住んでいて、自分は東日に属していると感じたことは無かったです。 一番多く「○○日」と聞く機会は天気予報でしたが、そこで北海道は「北日」だったし。 JRも東日じゃないし。 テレビ番組などで、東日と西日を対比するような内容を見ても、「へー、内地って、東と西でいろいろ違うんだ-」と、まるっきり他人事。つまり、東日、西日って日全体と言うより、州四国九州での区分だと思ってました。 ひょっとして、沖縄の方も同じように感じている? 一方、九州。 現在F県K市に住んでいます。新聞が「西日新聞」だったり、西日シティー銀行(F県に社がある地方銀行)があったり、K市を通る新幹線はJR西日だったりと、西日に含まれていることにあまり違和感は感じないです。 usayusadosa.hatenablog.comhttps://usayusadosa.hat

    4コマ「東西南北日本と納豆」 - どさんこ九州に住む
    daiouoka
    daiouoka 2025/03/02
    たしかに北海道に住んでると東日本よりも北日本のほうがしっくりくる。