タグ

2023年8月19日のブックマーク (4件)

  • 『ホッカイドウ競馬 3歳馬手当を拡充!転厩対策講じる』

    令和6年度から実施される3歳ダート三冠競走に向けたホッカイドウ競馬所属の強い3歳馬の確保及び3歳馬の魅力ある番組づくりを目的とし、次の対策を講じることとしておりますので、馬主の皆様方のご理解とご協力をお願いします。 1.3歳馬冬季在厩馬支援 (1)在厩3歳馬手当 [拡充] 令和5年度の閉幕日まで在籍していた2歳馬が、転厩せずホッカイドウ競馬在籍のまま翌年度の第2回開催までに出走した3歳馬の1走目に対し30万円支給。 上記対象馬のうち、1勝以上あげ、かつ、収得賞金200万円超又は重賞競走出走歴のある2歳馬100万円を支給。 (昨年措置30万円+今回措置70万円) (2)3歳馬他場重賞競走出走奨励金 [新規] (閉幕後の2歳馬から対象) 令和5年度の閉幕日から在籍していた2歳馬が、転厩せずホッカイドウ競馬在籍のまま他場のダートグレード競走及び重賞競走に出走した場合は、令和6年12月末までを対象

    『ホッカイドウ競馬 3歳馬手当を拡充!転厩対策講じる』
    daiouoka
    daiouoka 2023/08/19
    ”3歳戦の重賞競走の内容も拡充されるようです。(中略)3歳牝馬重賞を2競走新設など。” まじか。
  • ブルーライトカットのめがね、目の負担軽減の助けにならず 国際研究で結論

    ブルーライト対策の眼鏡に短期的な利点がない可能性があるとの研究が報告された/Vadym Plysiuk/iStockphoto/Getty Images/FILE (CNN) めがねにブルーライトをカットするフィルターを付けても、コンピューター作業による目の負担を軽減したり、網膜を保護したり、睡眠の質を改善したりする効果は期待できないかもしれない――。そんな研究結果が17日の学術誌に発表された。 論文を発表したオーストラリア・メルボルン大学のローラ・ダウニー氏は、「コンピューター使用に伴う目の疲れを軽減するためのブルーライトフィルター付きめがねレンズを使っても、短期的にはメリットがない可能性があることが分かった」と解説する。 「そうしたレンズが見え方の質や睡眠関連の結果に影響を及ぼすかどうかについても今のところは不明で、長期的な網膜の健康に何らかの影響を与える可能性についても結論は出せなか

    ブルーライトカットのめがね、目の負担軽減の助けにならず 国際研究で結論
    daiouoka
    daiouoka 2023/08/19
    ( ´・∀・`) ヘー
  • Xがブロック機能を廃止へ 「意味がない」とマスク | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    X(旧ツイッター)のオーナーである起業家のイーロン・マスクは18日、Xで特定のアカウントによる連絡や投稿の閲覧、フォローなどを制限する「ブロック」機能を廃止する予定だと明らかにした。 マスクは、Xでほかのユーザーから寄せられた質問に、ダイレクトメッセージ(DM)以外のブロック機能はなくなる予定だと回答。ブロックには「意味がない」と断じた。 マスクによると、特定のアカウントのフォローを解除したりブロックしたりせず、タイムラインに表示しないようにする「ミュート」機能は引き続き使えるという。 マスク2022年10月にツイッターを440億ドル(現在の為替レートで約6兆4000億円)で買収して以降、有料サブスクリプションサービス「Blue」の導入、ツイッターからXへの名称変更、ブランドの象徴だった青い鳥のロゴ廃止、「X Pro(旧Tweetdeck)」の実質有料化など、プラットフォームの大幅な改変

    Xがブロック機能を廃止へ 「意味がない」とマスク | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    daiouoka
    daiouoka 2023/08/19
    有料機能で残しても良かった気がするけど… 今ブロックしてるアカウントは自動的にミュートに切り替わるのかな?
  • 世界チェス連盟、トランス女性の女子大会参加を一時禁止 検討に時間かけたいと - BBCニュース

    国際チェス連盟(FIDE)はこのほど、トランスジェンダー女性の女子大会への出場を一時的に禁止すると発表した。FIDEは、適切な対応を「引き続き分析」する必要があると説明。決定には最長で2年かかる可能性もあるとしている。

    世界チェス連盟、トランス女性の女子大会参加を一時禁止 検討に時間かけたいと - BBCニュース
    daiouoka
    daiouoka 2023/08/19
    これはちょっとなぁ…