タグ

ExciteBitとBusinessに関するdairakuのブックマーク (2)

  • 本の価格は、なぜ「税抜き」表示なのか (2006年8月24日) - エキサイトニュース

    先日、5歳の娘にを買ってあげようと、書いてあった「600円」を渡して人をレジに並ばせたところ、店員さんとともに戻ってきた。 「お客様、30円足りません」と言う。 よく見ると、その、「体価格600円プラス税」とある。あれ? 今ではだいたいのものが税込み表示で売られているような気がしたけど、はみんな外税だっけ? 普段何気なく買っているから、気づかなかった。娘よ失礼しました……。 でも、世の中的には何でも内税表示なのに、なぜだけ例外なのか。それに、改めて確かめてみると、雑誌は内税表示になっている。なんで書籍は特別なのか。 単行と雑誌両方に携わる友人の編集者に聞いてみると、 「雑誌は一定期間で書店から返されるけど、書籍はずっと何年でも置かれることもあるから」 ということだった。 「初めて消費税3%が導入されたとき、価格を変えることに、出版社はみんなすごく苦労したんですよ。それで、税

    本の価格は、なぜ「税抜き」表示なのか (2006年8月24日) - エキサイトニュース
    dairaku
    dairaku 2006/08/25
    『でも、書籍にばかり許されているのは、「永年、ずっとその場にい続ける商品」としての特権なのだろうか。』消費者からしてみれば、法改正したんだから遵守しろよって感じですよね。増税なんて早々あるわけじゃない
  • 東京・大阪の乗り換え「30分ルール」が福岡と神戸では…… (2006年8月21日) - エキサイトニュース

    昨年、東京と大阪では地下鉄の改札外乗り換え「30分ルール」があるとお伝えしたが、実は、この地下鉄路線同士の乗り換えで改札を出なければならない「改札外連絡」は、東京と大阪だけではなく、福岡と神戸でも行われている。 福岡と神戸でもタイムリミットは30分かと思ったら、なんと驚く事なかれ、福岡では120分、神戸では90分と、4倍・3倍も長く設定されているのだ。 2時間もあれば、モノによっては映画を見ることもできてしまう。どうして福岡市交通局と神戸市交通局はこれほどまでにも太っ腹なんだろうか。 福岡での改札外乗り換えは、福岡市営地下鉄の七隈線天神南駅と空港線天神駅との乗り換え。天神地下街を通ることになる。 いったん駅を出ての乗り換えとなるが、料金上は二つの駅を同一駅とみなして、乗車駅から目的駅までは通算運賃を適用し、120分の乗り換え時間を設定しているそうだが、この120分について福岡市交通局に聞い

    東京・大阪の乗り換え「30分ルール」が福岡と神戸では…… (2006年8月21日) - エキサイトニュース
    dairaku
    dairaku 2006/08/24
    地下街で金を…ってのもあるんだけど、福岡の場合、天神と天神南の間が「乗り換え」にしてはかなり距離があるから、30分や1時間では客のブーイングは目に見えてる、という理由もある。ただでさえ七隈線評判悪いし
  • 1