タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (65)

  • ヘアワックスの「適量」を求めて - エキサイトニュース

    料理レシピに塩コショウ少々などと書かれていると、「少々とは具体的にどれくらいなんですか?」と、青木さやかばりにツッコミたくなってしまうのは筆者だけではないだろう。 そんな探究心おう盛な人々にとって、ヘアスタイリング剤の「適量」がどれくらいなのか、ということは永遠の課題の一つである。 筆者の場合、ギャッツビーのヘアワックスを愛用しているのだが、適量とは具体的にどれくらいなのだろうか。 まず、自分の髪の毛で試してみる。いつも使っているヘアワックスを、自分の髪の毛に量を変えてつけてみた。上の写真がその様子である。向かって右のトンガリ(やや下向き)は毛先にだけワックスをつけて、左のトンガリには毛の根元にだけワックスをつけた。真ん中のトンガリには、根元から毛先までベトベトにつけた。 この状態で、近所をぶらぶらと散策した後、家に帰って毛の様子を見てみたところ、右のトンガリはフツーの毛と見分けがつかな

    ヘアワックスの「適量」を求めて - エキサイトニュース
  • カゴメのジュースに隠されたメッセージに感動 - エキサイトニュース

    「たたんでくれてありがとう」 こんな言葉が目に飛び込んできた。カゴメのジュース『野菜生活』(200ml)を飲み終わり、パッケージをたたんだときのことだ。 写真にあるように、このメッセージはパッケージをたたんでみないと出てこない場所に書いてある。たたんだ人だけに贈られる言葉。なんてステキなんだろう! なんだか嬉しくて、ほっこりした優しい気持ちになった。 そこで、さっそくカゴメ株式会社の広報部に問い合わせてみた。この企画をした、現・商品企画部長の高野仁さんをはじめ、社員の布川浩一さん、大谷紗貴子さんに取材することに。 まず、このメッセージを入れた経緯をうかがってみると、入れはじめたのは2008年9月頃。 実は、その半年前に商品をリニューアルした際、最初は言葉ではなく、イラストを入れていたんだそう。 「『野菜生活』というブランド性を考えたときに、なにかちょっとした楽しみを提供したいと思い、たたん

    カゴメのジュースに隠されたメッセージに感動 - エキサイトニュース
    dairaku
    dairaku 2009/10/21
    こういうのいいよな。店のメッセージがどんぶりの底に書かれてあったりするラーメン屋とか。
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • 「8時59分60秒」を見に行こう - エキサイトニュース

    「8時59分59秒の1秒後は、何時何分何秒?」こんなクイズがあったとしよう。いつもだったら、正解は「9時0分0秒」だが、来年の元日に限っては「8時59分60秒」が正解になる。「9時0分0秒」がやってくるのは、さらにもう1秒後だ。 昔は、地球が回る速さを元に「1秒」の長さを決めていた。でも、地球の回転速度には結構ムラがある。技術の進歩でもっともっと正確な時計が必要になり、1967年から「原子時計」の刻む1秒が正確な「1秒」ということになった。 しかし、地球の方は少しずつ回転が遅くなっているので、だんだん原子時計とずれてくる。ずれを戻すためにうるう秒が実施されるのだ。うるう年と違って、何年に1度とは決まっていない。 そういうわけで来年の元日の朝は「8時59分60秒」を見るチャンス。どこに行けば見られるだろうか。日標準時を司る独立行政法人情報通信研究機構(NICT)に聞いた。 「若干調べてみま

    「8時59分60秒」を見に行こう - エキサイトニュース
  • 男性専用! こだわりの「男のエプロン屋」 (2007年1月18日) - エキサイトニュース

    (上)一番人気の「古代文字エプロン」。写真は“日”と手描きされているもので、これ以外にも“吉”“父”“祝”などがあるほか、オーダーメイドで好きな文字を入れることも可能。<br>(下)オーナーである野々村さんの姪御さんが描いた、味のあるイラストも楽しい それに実際、男性で料理が好き、得意という人はけっこう多いはず。 そこで注目のショップを発見。「男のエプロン屋」というそのサイトは、名前通り、男性のエプロンのみ販売しているユニークな通販ショップだ。 それにしても、なぜ男性のエプロンにこだわっているのだろう? 早速、このお店のオーナーである野々村治子さんに伺った。 すると、お店を立ち上げたきっかけが、友達のご主人が奥さんの小さなエプロンを首に掛けて、天麩羅を揚げているのを見たことにあったという。 なるほど。 やはり男性が料理をするというのは日常的にあるわけだが、料理するとき、格好にまでこだわ

    男性専用! こだわりの「男のエプロン屋」 (2007年1月18日) - エキサイトニュース
  • フリスク、一度に「何個食い」しますか (2007年4月28日) - エキサイトニュース

    というか、むしろ、「複数粒べる」という発想自体、ない。 なのに、自分のまわりの人たちときたら、一気に2〜3粒べる人が圧倒的に多い。 ならば、いっそもっと大きい粒にしてもいいのではないかと思うほどに。 思えば、ハッカ飴もクールミントのガムなども、それなりのボリュームがあるのに、なぜフリスクはあんなにも小さいのか。 クール、出し惜しみ? 日人にとって1度に2〜3粒がちょうどいいのなら、外国の人などは、まるでポップコーンをべるように5〜6粒ずつごっそりべたりしないだろうか(←すごい偏見)。 この大きさは、日基準なのか、世界共通なのか。 カネボウ・トリニティ・ホールディングス株式会社に聞いてみると…… 「『フリスク』の大きさは世界共通です」 とのこと。 ベルギーでの発売開始年は、はっきりしないが、だいたい1990年頃からで、日では92年にテスト販売開始、94年に正式販売したそうだ。

    フリスク、一度に「何個食い」しますか (2007年4月28日) - エキサイトニュース
  • 現代版・「子どものホントの好物」に迫る (2007年2月26日) - エキサイトニュース

    ハンバーグ、カレーラーメン、玉子焼き、オムライス、スパゲッティ……。 「子どもの好物」と聞いて連想するのは、みんなだいたいこんなところではないか。 ところが、自分が子どもを持ってみて、今の子どもの好物がずいぶん変わっているのだということに、衝撃を受けた。 保育園に子どもを通わせているママ同士、仕事の都合で夕方以降、お互いの家に、子どもを預けたり預かったりすることがあるのだが、「オムライスのケチャップのごはんが苦手……」とか言われたり、みんなが大好きなはずのカレーも「ちょっと辛い」「甘すぎる」「ウチの味と違う!」などなど、なかなか「全員の好物ど真ん中」が見つからない。 もちろんどこの家でも「出してもらったものはできるだけ全部べるんだよ!」などと子どもに言っているだろうし、自分が預かるときも「苦手なものも、ちょっとずつでいいから、べなさい」と注意はするけれど……。 子どもみんなが好きなも

    現代版・「子どものホントの好物」に迫る (2007年2月26日) - エキサイトニュース
  • エキサイトニュース

    高速道路渋滞の原因はカーセックス イスラエル [エルサレム 18日 ロイター] 18日にイスラエルの大型高速道路で渋滞が発生したのは、車内のカップルが性行為をはじめたのが原因だそうだ。 警察の発表によれば、運転席

  • 雲の上を歩ける!? 場所、発見!! | エキサイトニュース

    まさに雲の上を歩いている!! この絶景は一度は自分の目で見てみたい<br>(C)globe walkers 雲の上を歩いてみたい――、なんて一度は思ったことがある人も多いのでは? そんな夢みたいなことが叶っちゃう!? 場所があるらしい。 それが南米のボリビアにある「ウユニ塩湖」。 その名のとおり、塩でできた湖だ。約120km×100kmもある巨大なこの湖の最高地点は約3,760m。なんと富士山ほども高いところにある。 ウユニ塩湖で雲の上を歩けるのは雨季限定。6月〜10月頃の乾季は、見渡す限り一面真っ白な塩の世界。雨季になるとそこに数センチだけ水が張り、鏡のようになって真っ青な空と雲を映し出す。 その上を歩いていると、まるで当に雲の上を歩いているような、空を飛んでいるような気分になるのだ。 ボリビア観光の最大の目玉ともいわれるウユニ塩湖には、日からも多くの人が訪れる。ticcaさんもその

    雲の上を歩ける!? 場所、発見!! | エキサイトニュース
    dairaku
    dairaku 2007/02/15
    ブクマの数が半端無くてワロタww
  • エキサイトニュース

  • エキサイトニュース

    このURLのニュース記事は見つかりませんでした。掲載期限が過ぎた可能性があります。 トラックバック

  • エキサイトニュース

    インドの人気クリケット選手の一人に罰金を科そうとした交通係警官が、別の部署に異動させられてしまった。著名人は法律の上を行く、ということがインドでは発生するようだ。<br /><br />その日、警官のサフデイン・アーメッド氏は自分の仕事をしただけだった。彼はインド東部の...more

  • エキサイトニュース

    女性であればちっちゃかろうと、でっかかろうと、そんなことはあんまり気にしないのですが、どっちが好きかと問われれば、間違いなくデカイ女の方が好き。デカイって語弊があるな、背の高い女性が好きです。立てば芍薬。  女の人が「好きなタイプの男性は自分より背の高

    dairaku
    dairaku 2007/01/16
    いや、否定するのはかまわないけどそんな否定の仕方しなくても。
  • おみくじに書いてある内容の有効期限って? (2007年1月12日) - エキサイトニュース

    この正月、初詣でおみくじを引いた人も多いはず。たかがおみくじ、されどおみくじ、やっぱり大吉がでれば嬉しいし、大凶が出ればへこむ。 ところで、おみくじの結果っていつまで有効なのだろうか。おみくじを引く頻度は人それぞれ。一年に一度だけという人もいるだろうし、旅先などで見かける度に引くという人もいるだろう。大凶なんて引いた日にはすぐにでも引きなおしたくなる。 そこで全国各地の神社やお寺に、おみくじに有効期限があるのか聞いてみた。すると表現こそ違えど、どこも「大吉や大凶などの吉凶は、引いたときのその人の状態を表している」のだという。 「人には運気のバイオリズムがあります。おみくじによって自分が今、どの辺りにいるのかを占うという意味があります。ただ、その状態がどれくらい続くかは人それぞれ違います」 運気のバイオリズムを波に見立てると、一番高い所が大吉、一番低い所が大凶ということになる。 「当日に二回

    おみくじに書いてある内容の有効期限って? (2007年1月12日) - エキサイトニュース
    dairaku
    dairaku 2007/01/15
    『「大吉や大凶などの吉凶は、引いたときのその人の状態を表している」』
  • エキサイトニュース

    中国男性は「ナース」に弱い? オンラインチャット詐欺 (ロイター) 北京を拠点とする企業がおよそ40万人を騙した。携帯メールとチャットのサービスで架空の「若い看護婦」を作りあげ、孤独な男性からサービス利用料を巻き上げていたのだ。『北京ニュース』によれば、この会社は12人か13人(そのほと...more

    dairaku
    dairaku 2007/01/14
    ナースの魅力は万国共通。
  • 「はじめてのおつかい」は日本の伝統文化だった (2007年1月5日) - エキサイトニュース

    ○○ちゃん、いったいどっちに行ったらいいのかな……と、視聴者もハラハラドキドキするのが、醍醐味です(写真はイメージ)。『はじめてのおつかい! 小さな勇気の大冒険!』は1月8日(月)午後9時00分〜午後10時48分、日テレ系で放送。 日テレ系の人気番組『はじめてのおつかい』。 今年で17年目を迎えて、新春に第43作目を放送するのだが、最近、ちょっと気になるのは「過去のVTRが増えているのではないか」ということだ。 こんな物騒な世の中で、「はじめてのおつかい」をさせるのって、現実問題として、親にとってはすごく不安があるもの。それでもなお番組を存続させていく苦労はどんなことなのか。プロデューサーの岩間玄さんに聞いてみた。 「子どもをめぐる犯罪が増え、まちのあり方や子どもを取り囲む環境なども変わってきてますので、何百倍も気を遣う部分はありますよ」 かつてはシンプルに「おつかいにだしてみよう」という

    「はじめてのおつかい」は日本の伝統文化だった (2007年1月5日) - エキサイトニュース
    dairaku
    dairaku 2007/01/06
    id:ssuguruさんのコメントが興味深い。マジですか。
  • 「海外旅行は2時間前に空港へ」はどうして? (2006年12月31日) - エキサイトニュース

    年末年始に海外に行く人が、今シーズンは増加傾向らしい。 ところで、海外旅行に行くとき、「搭乗時間の2時間前までに空港のカウンターにお越しください」と言われることが多いけど、あの「2時間」はどういう目安なのか。 てんで海外素人なので、航空券とホテルのパックを頼むせいなのかもしれないが、2時間前に到着してしまうと、出発までの長いことといったら。 X線チェック、出入国審査など、やるべきことは当然たくさんあるけど、それにしても、ずいぶん長い気がする。成田空港に問い合わせると、 「航空会社さんによって、カウンターがあく時間は異なりますので、航空会社さんに尋ねられたほうがいいかと」 ということだった。 そこで、ANAに聞いてみると、 「最終は1時間前までとしておりますが、X線とかが混雑することも考えて、できれば2時間前を目安としてるんですよ。1時間前ですと、実際、ギリギリのこともありますので」 という

    「海外旅行は2時間前に空港へ」はどうして? (2006年12月31日) - エキサイトニュース
    dairaku
    dairaku 2007/01/01
    『飛行機はまだまだ全力出してない。やれば、もっとできる子だ」』w
  • 話題のルー大柴ブログ、独特の言語感覚に迫る (2006年12月29日) - エキサイトニュース

    自宅にあった『AERA』(1/1-8新春合併号)から、ルー大柴言語的な響きを抜き出してみた。バーチャル桜神宮、デジタル厄よけ、ダルビッシュ有、ヨン様もそうだったり?  いずれもパンチあります。 トゥゲザーしちゃったり、英単語を連発する芸でかつてブレイクしたルー大柴が、人執筆のブログにより、いままた注目を集めている。 読者からは「カッコいい!」「すばらしい!」「最高!」といった声が相次いでいるのだが、実際に見てみると、当にカタカナオンパレードの文章のなか、部分的に律儀な日語のままのところもあり、それが絶妙に生真面目さと可笑しさを醸し出している。 そこで、ここでは、あえてそんな彼が「カタカナにできなかった言葉」にスポットをあててみたいと思う。 まず最新の12月18日分。出だしから「もう残すところ」「振り返ると」と、フツウに日語! 「定年」「叱咤激励」「自分探し」と、悲哀を感じる前向きさ

    話題のルー大柴ブログ、独特の言語感覚に迫る (2006年12月29日) - エキサイトニュース
  • 音楽の著作権料、何はセーフで何がアウトなの? (2006年12月26日) - エキサイトニュース

    家での飲み会のBGMも、「入場料」をとったら、著作権料がかかるってことのよう。飲み代の割り勘はいいけれど。ちなみにJASRACに使用料を払っている飲店には、通常、ステッカーがはってあるそうです。 11月に、東京都の73歳のスナック経営者が、長年、ピアノの生演奏をウリにしながらも、著作権料を払わずに刑事告訴されるに至り、著作権法違反の疑いで逮捕されたというニュースが話題となった。 これは異例のケースというが、一般には、音楽の著作権はどこまでがセーフで、どこからアウトなのか? ピアノの生演奏をしているあるお店に聞くと、「何の曲を弾いてるか根掘り葉掘り聞かれて、今は支払ってますよ」と言うが、あるライブ主宰者は、「ウチはライブでは版権フリーの曲を使ってるけど、だいたいのライブは無許可らしいよ」。 さらに、六木のあるカラオケバーの経営者は、 「カラオケはリース会社が間に入って、JASRACと契約

    音楽の著作権料、何はセーフで何がアウトなの? (2006年12月26日) - エキサイトニュース
  • エキサイトニュース

    さて、クリスマス・イヴです。 といって私はクリスチャンでも何でもないんですが、まああまり堅いこと言わず、素直にハッピーな気持ちになってもいいんじゃないかと思っています。 が、隣国中国ではそうもいかないよう