タグ

2012年6月6日のブックマーク (5件)

  • 森本氏起用、「文民統制」批判に論拠薄く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    敏防衛相(左)は田中前防衛相と事務引き継ぎを行った=5日午後、東京都新宿区の防衛省(小野淳一撮影) 民間人初の防衛相となった森敏氏をめぐり、鳩山由紀夫元首相は5日、文民統制(シビリアンコントロール)上の疑義があると懸念を示した。野党も国会で追及する構えだ。だが、民間出身を問題視する論拠はあやふやだ。(杉康士) 「ミサイルのスイッチを入れる権限を有する方が選挙の洗礼を経ない方でよいのか。相当厳しい国民の批判を受けるのではないかと心配している」 鳩山元首相は自身のグループ会合で、こう指摘した。首相在任時に米軍普天間飛行場の移設先をめぐり迷走した鳩山氏だが、自らが日米同盟に深刻な影響を与えたことは忘れているようだ。 4日には民主党の一川保夫参院幹事長も文民統制の観点から森氏起用を疑問視したが、防衛相時代、「安全保障に関しては素人だがこれが当のシビリアンコントロールだ」と発言し、問責決

    daishi_n
    daishi_n 2012/06/06
    産経は自民と近い人間は味方認定する2ちゃん並みの脳みそだからな。不幸な事だが日本の民度は産経レベルなのかもしれん。
  • 福島第1 敷地境界で年956ミリシーベルト/吉井議員 「再稼働は現実無視」

    共産党の吉井英勝議員は5日の衆院環境委員会で、東電福島第1原発事故後に発電所の敷地境界付近で観測された年間累積放射線量が基準値を大幅に超えていることを取り上げ、事故の現実を無視した原発再稼働は許されないと主張しました。 福島第1原発の事故後、原発敷地内の放射線量基準は改定され、現在は年間100ミリシーベルトとされています。 吉井氏の質問に経産省原子力安全・保安院は、同原発の敷地境界での年間積算線量(昨年4月1日からの1年間。昨年3月分はデータ欠落)が最大956ミリシーベルトに達したことを明らかにしました。 吉井氏は、福島第1原発事故で実際に大気中に放出された放射性物質の量は、政府が再稼働を狙う大飯原発の立地のさいに関西電力が設置許可申請書で掲げた重大事故時の大気放出量を3~4けたも上回る量だったと指摘しました。(別表参照) その上で、「バックフィット制度」(最新の技術や知見を反映させる

    福島第1 敷地境界で年956ミリシーベルト/吉井議員 「再稼働は現実無視」
    daishi_n
    daishi_n 2012/06/06
    年1Svってことは平均で110μSv/h超か。西門付近が現在8μSv/hまで下がってるけど、それでようやく年70mSvだしな。先回りした対応ができるようになるにはまだまだ時間がかかりそうだ
  • 東電事故調“大津波は想定できず” NHKニュース

    東京電力が近く公表する予定の福島第一原子力発電所の事故調査の最終報告の案の中で、政府の事故調査・検証委員会から「見直す契機があったのに見過ごされた」と指摘された津波対策について、津波の研究や調査がまだ確定していなかったことなどから、関係者全員が、今回のような大津波を想定できなかったのが実態だったと結論付けていることが分かりました。 福島第一原発の事故を引き起こした想定を超える13メートルの津波について、政府の事故調査・検証委員会は、東京電力が、平成20年に10メートル前後の津波に襲われるおそれがあるという試算をしながら対策を取らなかったとして、「対策を見直す契機があったのに見過ごされた」と指摘しています。 これに対して、東京電力が近く公表する予定の事故調査の最終報告の案では、試算は社内での議論のために実施したもので、東京電力では、福島県沖では大きな地震は起きないと考えていたことや、今の研究

    daishi_n
    daishi_n 2012/06/06
    政府、国会、民間、東電事故調の四つどもえでマスゴミ共が自身の主張でトリミングしそうだな。産経と読売は当然東電事故調の狂信者だから信用ゼロ
  • 「発電機付きEV」来年販売=ロータリーエンジン活用―マツダ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    マツダは5日、走行距離を大幅に伸ばせる発電機付き電気自動車(EV)を来年、官公庁向けにリース販売する方針を明らかにした。工場などで発生した水素を燃料として使い、独自技術のロータリーエンジンで発電、バッテリーを充電する仕組み。同エンジンの新たな活用法として近く開発を終える見通しだ。 既存のEVがスタンドやコンセントなどから充電して走行するのに対し、このEVは「走りながら充電する」(山内孝会長兼社長)。工場などで発生する水素を集め、ガソリンスタンドのような「水素ステーション」でEVに注入し、燃料とする構想だ。

    daishi_n
    daishi_n 2012/06/06
    プラグインハイブリッドの一種なんだけど、ロータリーは構造上コンパクトだし密閉度が高いから水素エンジンには最適だよな。水素化社会が実現するならアリじゃないか
  • 原子力委員長代理が核燃料全量再処理「撤退を」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府原子力委員会の鈴木達治郎委員長代理は、5日に開かれた原子力委定例会で、原子力発電所からの使用済み核燃料を再処理し、燃料として再利用する「核燃料サイクル」政策について、「全量再処理に積極的な合理性はなく、全量再処理から撤退することを明確にすべき」と述べた。 国の原子力政策は、全量再処理を前提に核燃料サイクルを進めるとしている。原子力委員が公式の場で、全量再処理からの撤退に言及するのは極めて異例。 鈴木代理は「(再処理後のプルトニウムとウランを利用する)高速増殖炉は実用化が不確実」とし、青森県六ヶ所村での再処理事業も継続するかどうか検証すべきと指摘。その上で、再処理と地中に埋める直接処分の併存策が合理的とした。

    daishi_n
    daishi_n 2012/06/06
    ↓現在の計画では再処理しても核燃料内のウラン238は再利用せず、プルトニウムしか取り出さないから再処理の意味が無いよ