タグ

2013年6月20日のブックマーク (6件)

  • なぜ今?オバマ「核削減」提案を海外紙が厳しく分析

    オバマ米大統領は19日、ベルリンのブランデンブルグ門で演説を行った。同地は、歴代の米大統領が歴史に残る名スピーチを残したことで知られる。冷戦下に、ケネディ大統領が、東西に分断された街、ベルリンに思いを寄せて“Ich bin Berliner.”と語り、レーガン大統領がゴルバチョフ大統領に向かって「この壁を崩してみせよ」と迫ったこの地は、オバマ大統領が5年前に、黒人として初めての大統領候補者としての訪独の際に、演説を許可されなかった因縁の場所でもある。 オバマ大統領の演説の内容は、歴史に残りうるものだったのか。その内容はどう受け止められたのか。海外各紙が分析した。 【核兵器の削減】 大統領の、満を辞しての演説の中心的な内容は、「核兵器の削減」。当時、ケネディ大統領が、「アメリカは核によってあなたがた(ヨーロッパ)を守る」と語って喝采を浴びたことを振り返れば、隔世の感があると、各紙は指摘した。

    なぜ今?オバマ「核削減」提案を海外紙が厳しく分析
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/20
    アメリカの核戦略に戦術核は不要だとして、戦略核の削減の位置付けは考えないとな
  • 朝日新聞デジタル:「軽々に辞任というのは困るわね」 維新・片山氏 - 政治

    ■片山虎之助・日維新の会国会議員団政調会長  (石原慎太郎共同代表が橋下徹共同代表に一連の発言の釈明を求めたことについて)率直に言うところが維新のいいところだと思う。2人は相思相愛なんだから。若干の誤解があっても乗り越えていけると思う。橋下、石原両代表の強烈なる個性とリーダーシップでもっている党だからね。軽々に辞任というのは困るわね。選挙に影響がないようにしてもらいたいと思う。結束して努力するということしかないと思う。雨降って地が固まる、そうなってほしい。都議選、参院選は連動しているので、やっぱり二枚看板で戦いたいね。(記者会見で) 関連記事橋下氏「責任論強まれば辞任も」 揺れる維新の会6/19橋下氏「いま選挙中で敵は外」 石原氏の謝罪要求めぐり6/19石原氏、橋下氏に「謝れ」 慰安婦発言めぐり釈明要求6/19「金融緩和と財政出動だけでは無理」 維新・片山氏6/13日維新の会の綱領・規

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/20
    ブコメ総合すると、さつきがBLネタ発言と空目
  • 安倍晋三 on Twitter: "……秘書です。 本日の産経新聞朝刊掲載の「阿比留瑠比の極言御免」を拝読いたしました。 …さすが阿比留さん。 話を脱線させず「本筋」を見落とすな!!との強いメッセージを感じます。... http://t.co/jmD6P2ehqC"

    ……秘書です。 日の産経新聞朝刊掲載の「阿比留瑠比の極言御免」を拝読いたしました。 …さすが阿比留さん。 話を脱線させず「筋」を見落とすな!!との強いメッセージを感じます。... http://t.co/jmD6P2ehqC

    安倍晋三 on Twitter: "……秘書です。 本日の産経新聞朝刊掲載の「阿比留瑠比の極言御免」を拝読いたしました。 …さすが阿比留さん。 話を脱線させず「本筋」を見落とすな!!との強いメッセージを感じます。... http://t.co/jmD6P2ehqC"
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/20
    次はFacebookで「秘書です」だな。アカウント抹消されろよ
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」脚本家の虚淵玄インタビュー

    2013年06月19日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、「魔法少女まどか☆マギカ」脚家の虚淵玄がゲスト出演していた。 虚淵玄の他のアニメへの認識 爆笑問題・太田「日のアニメじゃ、トップいってる意識ありますか?」 虚淵玄「いや…」 爆笑問題・太田「宮崎駿がなんだって」 虚淵玄「そもそも、作ってるものが違いますからね(笑)」 爆笑問題・太田「まぁ、そこ違うね。エヴァとかと比べてどう?」 虚淵玄「いやぁ…あんまり、周り見えてないんですよ(笑)」 爆笑問題・太田「眼中にないんだね。エヴァなんて。クソアニメだもんね」 爆笑問題・田中「クソアニメじゃないよ」 虚淵玄「ふふ(笑)アレまだ終わってないから、なんとも言えないですよね」 爆笑問題・太田「なるほどね」 虚淵玄「どう収拾つけてくれるんだっていうのはありますからね」 虚淵玄の自分のアニメへの意識 爆笑問題・太田「『一番新しい』って意識はある

    「魔法少女まどか☆マギカ」脚本家の虚淵玄インタビュー
    daishi_n
    daishi_n 2013/06/20
  • 佐天「またレイプされた…」初春「佐天さんも大変ですね」

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 15:38:54.04 ID:bO2S7O3Z0 佐天「反応が適当すぎだよ、ういはるー…」 初春「だって、これで何回目ですか?」 佐天「…何回目だっけ?すぐヤられたこと忘れないと死にたくなるから、覚えてないや!」アハハ 初春「…あえて言いませんが。少なくないです」 レイプ! レイプ! レイプ!

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/20
  • 【主張】原発新基準 再稼働へ柔軟な運用を 迅速審査で電力不足解消せよ+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    国内の全原発に対して新たな安全対策を義務づける新規制基準が正式に決まった。 東日大震災の巨大津波で炉心溶融と水素爆発を起こした東京電力・福島第1原子力発電所の事故を踏まえて新設された原子力規制委員会の手になるものだ。 これまでの安全体系の抜改革をうたっているが、対策はハード面に偏り、しかも規制の大幅な拡充と強化によって実現しようとする危うさをはらむ内容だ。 原子力発電の真の安全性向上とエネルギー安全保障にどこまで資するか、大いに疑問である。 新基準の運用には規制委と原子力規制庁の良識が不可欠だ。それを欠くと、国の生命線であるエネルギー政策が破綻する。 ≪40年規制の枠はめるな≫ 地震に強い免震棟を用意することや電源喪失に備えての電源車配備などは重要だが、全体として厳しすぎる規制色が軽減されることなく了承された。 新基準には、民主党時代の反原発色が温存されている。原発の運転を40年で打ち

    daishi_n
    daishi_n 2013/06/20
    日本の原子力規制が国際標準以下だったために起こった事故をなんだと思っているのか。こんな主張を繰り返すなら、インシデントや事故毎に産経をペナルティ規制すべきだ。