タグ

2021年5月3日のブックマーク (8件)

  • CPUっていうのが分からなかった。 ゲームをしてた時の敵キャラの設定画面で..

    CPUっていうのが分からなかった。 ゲームをしてた時の敵キャラの設定画面で出てたんだけど、 CPU「低・中・高」と出てきて、中央演算装置の負荷の話と誤解してしまった。 実際はコンピュータープレイヤーキャラクターで単純に敵キャラの強さの話だった。

    CPUっていうのが分からなかった。 ゲームをしてた時の敵キャラの設定画面で..
    daishi_n
    daishi_n 2021/05/03
    ComPUted playerということにしてくれ
  • 「風立ちぬ」登場人物と鳥人間コンテスト。本庄季郎の戦後(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    明日9月4日、”第36回鳥人間コンテスト2013”の模様が読売テレビ系列で放映されます。 1977年に始まった鳥人間コンテストも今年で36回目となる歴史ある大会になりましたが、その記念すべき第1回大会で、先日長編映画制作からの引退を表明した宮崎駿監督の「風立ちぬ」の登場人物が大きな役割を果たし、その後の鳥人間コンテストの方向性を決定づけたのをご存知でしょうか? 主人公堀越二郎の良きライバル?「風立ちぬ」をご覧になった方は主人公、堀越二郎の東大生時代から三菱内燃機製造(現在の三菱重工業)時代まで、ずっと一緒にいた「庄」という男性を覚えているでしょうか? 彼のモデルは庄季郎という実在の航空機設計者で、劇中では堀越二郎と同期の良きライバルとして描かれていますが、実在の彼は堀越より1期上の先輩にあたる人で、同期ライバルという設定はあくまで映画の脚色です。 庄は劇中でも登場した九六式陸上攻撃機

    「風立ちぬ」登場人物と鳥人間コンテスト。本庄季郎の戦後(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    daishi_n
    daishi_n 2021/05/03
    戦前・戦中の航空エンジニアが新幹線プロジェクトに関わったりとかYS-11以外の飛行機は飛ばせなかったけど色々な革新をもたらしたんだよね。USでも航空宇宙産業のエンジニアが自転車業界で活躍している事も多い
  • ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

    世のなか、陰謀論花盛りだ。 陰謀論は21世紀の現代社会特有のものではない。人類が社会を構成した歴史が始まって以来、他者が何かを企てて自分達の安全を脅かしているという怖れは、いつの時代でもどこにでもあるだろう。そして、それが真っ当な危機意識であるときもあれば、社会にとって有益なものだろう。 しかし、その恐怖がパラノイアのように凝り固まってしまうと話は別だ。 インターネットは、これまでになかった速度で拡散させて、思わぬ影響力を与えてしまう。賢明たるには、これらの情報の峻別が必要だ。 荒唐無稽なものであっても、時にそれは危険なものになりうる。 そのためにつくられた陰謀論チャートというのがある。英語である。今回、これをつくったアビー・リチャーズ女史に日語訳の許可を正式にいただいたので、こちらに掲載して、めくるめく陰謀論の世界に詳しくない人のために、上から順にひとつひとつ解説していこうと思う。 最

    ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
    daishi_n
    daishi_n 2021/05/03
    「仮面ライダーのショッカー」の方が話はわかるのだが、「仮面ライダーBLACKのゴルゴム」の方がxアノンには話が通りやすいよな
  • 本家より有名になったスピンオフ作品 - アニヲタWiki(仮)

    「スピンオフ」というのは、元々人気のある作品を元に作られているわけであり、その作品の元からのファン層への求心力が高く、確立済みのキャラクターを用いることで低コストに魅力的なキャラを出せるというメリットもある。 だが、あくまで家が「主」で、スピンオフが「従」という立場だったはずが、いつのまにかスピンオフの方が人気が出てしまい家よりも長く続いてしまうことも世の中にはままあるから面白い。 スピンオフシリーズの方が長く続いてしまうと、そのことをよく知らない新規層からは家の方が外伝のように扱われてしまうことすらある。 場合によっては、後述する『かいけつゾロリ』『魔法少女リリカルなのは』『ぷよぷよ』等のように、家の存在が理由の如何に問わず実質的に無かった事にされてしまうケースもある。

    本家より有名になったスピンオフ作品 - アニヲタWiki(仮)
    daishi_n
    daishi_n 2021/05/03
    ペギー葉山訳のドレミの歌は50周年吹替BDに入ってるな。平原綾香、石丸幹二が吹替してるやつ
  • 2021年春の半導体会議で判明した新情報 AIプロセッサーの昨今 (1/3)

    今回は、ここまで説明してきたいくつかのAIプロセッサーのアップデートをお届けしたい。4月19日から4月23日まで一週間ぶっ続けで、LSPC(Linley Spring Processor Conference) 2021が開催され、ここでさまざまな発表があったのだが、従来の製品についても追加の発表、あるいは情報の更新があった。ということでそうしたものを中心に説明しよう。 サンプルの存在が判明した Cerebras WSE2 連載572回で紹介したCerebras WSEは、ほぼウェハー1枚をまるまる使ったダイサイズ4万6225mm2の巨大なチップである。もうここまで大きいとチップという言い方はそぐわない気もするのだが。このWSE(ウェハースケールエンジン)を搭載したCS-1というシステムはピッツバーグスーパーコンピューティングセンターやアルゴンヌ国立研究所が導入を始めているという話は記事の

    2021年春の半導体会議で判明した新情報 AIプロセッサーの昨今 (1/3)
    daishi_n
    daishi_n 2021/05/03
    Flopsの接頭辞が抜けたり誤ったりで記事が読みづらいんだが。接頭辞をペタかテラに統一しないと性能差が読みづらい
  • 事務用品メーカーの作ったアニメMVがガチ過ぎてビックリ! “May’n×大石昌良×Rabbit MACHINE”という豪華タッグを仕掛けた担当者を直撃した

    大阪梅田で「激安メガ盛りカレー」をVTuber日雇礼子がレポ! カツやコロッケ全部乗せ&ルーのお代わり無料で“1250円”のお味とは? ※ご覧の記事はナカバヤシ株式会社の提供でお届けします。 先日、アーティストのMay’nさんの歌うアニメーションミュージックビデオ「未来ノート」が公開された。 まずは少しだけ、この30秒のダイジェスト映像を見てみてほしい。 「思い悩め 立ち止まれ。それが君の前進だから。焦らなくていいよ。つまずいていいよ」という前向きな歌詞と、May’nさんの力強い歌声。 社会人女性が日常の中で舞い踊るキラキラした映像。 疲れた仕事帰りに見ると、思いっきり元気をもらえそうなミュージックビデオだと思う。 作詞作曲編曲は、『けものフレンズ』の「ようこそジャパリパークへ」など数多くのアニメソングを手掛ける大石昌良さん。 映像はヨルシカ、神聖かまってちゃん等人気アーティストのMVを

    事務用品メーカーの作ったアニメMVがガチ過ぎてビックリ! “May’n×大石昌良×Rabbit MACHINE”という豪華タッグを仕掛けた担当者を直撃した
    daishi_n
    daishi_n 2021/05/03
    だからマクロスFの歌姫二人は「中林 芽依」と「中島 愛」でイニシャルもMNだったということね。
  • 首相の「鶴の一声」、横浜市に想定外の連続 高齢者接種97万人 | 毎日新聞

    横浜市は3日、高齢者に対する新型コロナウイルスワクチン接種の予約受け付けを始める。接種対象であることを知らせる通知に予約開始時期を明記しなかったため、既に問い合わせが殺到。当初は「8月中に8割」とした市の目標は菅義偉首相の「鶴の一声」で1カ月前倒しされるなど、約97万人という全国有数の対象者を抱える市のワクチン接種は想定外の連続に見舞われている。【樋口淳也】 既に相次ぐ問い合わせ 市は65歳以上の接種について、高齢者施設の入所者への接種を4月12日に開始。市内19カ所の主会場で実施する集団接種を5月17日から、一部の医療機関での個別接種を同24日から始める予定だ。 集団接種は3日午前9時から専用ホームページ(HP)と電話で予約を受ける。4月23日には80歳以上の対象者約34万人に予約に必要な個別通知を送った。高齢者向けの通知は5月14日まで5歳ごとの年齢別に順次発送する。 ところが、通知に

    首相の「鶴の一声」、横浜市に想定外の連続 高齢者接種97万人 | 毎日新聞
    daishi_n
    daishi_n 2021/05/03
    選挙区に利益誘導するクソ。人口の多いところほど集団免疫の効果が高いからタチが悪い
  • 石原社長&須崎Dに聞く『New ポケモンスナップ』開発秘話。写真を撮ることがより手軽になった2021年、ゲームデザインは前作からどう進化したのか? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    『New ポケモンスナップ』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 1999年というと、カメラ付き携帯電話がまだ普及していない時代。それに比べて、スマートフォンで簡単に高画質な写真が撮れるようになった現代では、写真を撮るという行為に対する人々の認識がまったく異なる。 そんな時代の変化に『New ポケモンスナップ』はどのように適応しているのか。写真を撮ることがより手軽になった現代において、“写真を撮ること”をメインにしたゲームのデザインはどのようにアップデートされているのか? ポケモンの石原恒和社長と開発を担当したバンダイナムコスタジオの須崎春樹氏に話を聞いた。

    石原社長&須崎Dに聞く『New ポケモンスナップ』開発秘話。写真を撮ることがより手軽になった2021年、ゲームデザインは前作からどう進化したのか? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    daishi_n
    daishi_n 2021/05/03
    初代ポケモンスナップの話は4gamerにあるね。N64 RCPのマイクロコードをアセンブラで書けるバリバリのトップエンジニアだったりとかも https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20151225009/